- ベストアンサー
「八方美人」「(誰にでも)優しい性格」
よく分からないタイトルですみません>< 「八方美人」と長所とかに使われる(?)「優しい性格」との 境界線はなんなのでしょうか? 優しくすればみんなに好かれると思いますが、 八方美人とも思われそうですよね。 誰にでも優しい人=八方美人(悪い印象)なのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
個人的な意見ですが、「八方美人」という言葉に、 「優しい人」というイメージはないです。 「主体性がなく、ちゃっかりとしたお調子モノ」という感じがします。 たとえば、何人かの人が集まって、 その場にいない人の悪口や、偏見に満ちた差別的な言葉が飛び出したとき、 本当の意味で「誰に対しても優しい人」ならば、 会話に参加しない、もしくは、やんわりと話題をそらすなど、 当人の耳に届かないところであっても、気配りをしますが、 「八方美人」と呼ばれるような人は、どんどん尻馬に乗って、 ウケ狙いでエスカレートさせてゆく、というようなイメージです。 「その場が盛り上がれば、それでいい」のが、「八方美人タイプ」で、 いつでも思いやりのある、行き届いた気配りを見せるのが、 「誰に対してでも優しい人」だと思います。
その他の回答 (7)
- jdklliufeh
- ベストアンサー率20% (32/155)
簡単な例を出してみましょう。 Aさん:犬が好きだけど猫は嫌い Bさん:猫が好きだけど犬は嫌い Cさん:犬も猫も嫌い Cさんが、Aさんと犬に会った時に「犬っていいよね。猫嫌い。」と言った。でもBさんと猫に会った時には「猫っていいよね。犬嫌い。」と言った。AさんとBさんに同時に会った時に困った。これは八方美人。 Cさんが、「犬も猫も嫌いだけど、Aさん(Bさん)のペットなら」と友達の好きな動物をかわいがったなら優しい人だと思います。 動物に限らず、好きな歌手、食べ物、テレビ番組などに当てはめるといいと思います。人は様々な好みがあるので、全員に合わせるのは不可能です。たとえAさんとBさんはやりすごしたとしても、他の人にも合わせているといつか誰かに「あの人は嘘つきだ、信用できない」と嫌われるでしょう。
- soccer71
- ベストアンサー率19% (8/41)
5ですが補足というか追加ですが 八方美人は割りと他人の優しさに鈍感です。 八方美人は本当の誠実な人を誤解して嫌う傾向にあります 結局孤立していきます。 まあ例えば中学でも高校でも大学でもいいですが、卒業したらそれ以降ぷっつり縁が切れるタイプですね。お互いに何の連絡もしなくなる 優しい人は他人の好意を喜んでくれる優しさも持ってますから 長く付き合えると思います。 これはちょっと?で必ずしも適切でないたとえかもしれないけど↓ 自分の大事な花瓶を割ってしまった時、 「あーいいのいいの。いいよホント気にしなくていいよ。」 と言うだけの人は八方美人の可能性があります。 心のそこでああ、花瓶を割ったこと許してあげたんだから これからちょっとは私、印象アップしたかなと評価を気にしている。 「大丈夫、ケガなかった?」 と真っ先に出る人は優しい人です。 これはまあ、人によるかもしれませんがね。
- soccer71
- ベストアンサー率19% (8/41)
以下は参考意見ですが 誰にでも優しい人は心に問題がある可能性もありますよ。 だって、自分が好きな人に優しくするのが普通であって 誰にでも優しいってロボットというか… 嫌いな人もいるのにその人にまで優しくするとしたらこれは 異常です。 優しい性格ってのはみんなに好かれようとするために出る優しさ ではなく他人に対する本当の行為から出るものです。 八方美人は嫌われるのが怖いから、あるいは好かれたいから 出る表面的な優しさです。優しくする対象に関心があるわけでは ないんですよね。だから八方美人は同じ事を何回か聞いてくる ことがあります。「前言ったじゃん!」ってことが結構あるんです。 他人に興味がないから。予定外にばったり会った時も向こうから言葉は出てこないことが多い。関心がないから何を話していいかわからない。 気づかない振りをしたりします 優しい人は心に余裕がありますから、困ってる人を助けようとしたり、 他人の失敗にいい意味で寛容で受け止めてくれます。でも誰にでもいい顔はしません。自分を不幸にするような人には優しくしないでしょう。
- Fetwee
- ベストアンサー率40% (44/110)
誰にでも優しい人=八方美人・・・ ある意味で異なり、ある意味で同じだと私は思っています。 多分、その人の根底にあるのは寂しさなんじゃないのかと・・・ だから、誰にでも優しくしたり調子を合わせることで、身の回りに人を集めておきたいのではないでしょうか。 本当に優しい人は人に優しくすることが本当に好きでやっているけれど、 周囲に良い印象を与えるのが優先して優しい行動を取っている人は、無理をしているから消耗していくのではないでしょうか。 生きる意味がわからなくなったとか悩んだり、実際に世をはかなんでしまう人って、周囲の人が口をそろえて「優しい人」という場合が多いですよね。 少し先に、そうしたことの重要性が説かれる時代がくると感じているのですが・・・。
- fizee160
- ベストアンサー率19% (128/647)
八方美人は、優しいだけではないですよ。 誰にでも、意見を合わせるんです。 調子が良いというか・・・ 優しいとはまた違う。 そして、誰にでも優しいは、 実は、誰にも優しくないんです。
- nc31
- ベストアンサー率24% (45/185)
裏腹な言葉ですな 「優しい人」はひねくれ者から見れば「八方美人」と取るでしょうし 逆に「八方美人」な人も好意的に見れば「優しい人」に見えます。 どちらに取るかの問題でたいした違いはないですよ
- irako
- ベストアンサー率37% (60/158)
「八方美人」には、調子のいい人というような意味あいを感じます。 「優しい性格」というのは文字通りの意味に見えます。 八方美人は、あちこちで調子のいいことをいって、誰にでもいい顔をしている人のように思います。 優しい人という言葉には、誠実さを感じます。
お礼
すみませんがお礼はここだけでさせてもらいます。 優しい人というのは、 誰にでも優しくはできないのですね。 できてたら(上辺だけでも)八方美人ということでしょうか。 たくさんの回答ありがとうございましたm(__)m