• ベストアンサー

EXCEL セルの中身の一括コピーについて

宜しくお願いします。 例えば、  │A B C D E  ┼─────────── 1│  イ ロ ハ ニ 2│あ 3│い 4│う 5│え  │ と文字列が入っているとします。 そこで セルB9 に =B1&A2 セルB10に =C1&A3 セルB11に =D1&A4 セルB12に =E1&A5 という数式を入れます。 すると セルB9 =イあ セルB10 =ロい セルB11 =ハう セルB12 =ニえ と表示されると思います。 そこで質問です。 セルB9~B12の数式をそのままセルD9~D12に一括コピー したい場合、どのようにすればよいでしょうか? 予め$を使えば(セルB9に =$B1&$A2など)簡単かと思いま すが、$を使わず 編集→形式を指定して貼り付け などで コピーする方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.4

泥臭いのですが次の方法は如何でしょうか。 (1)B9:B12を選択→データ→区切り位置→次へ→次へ→列のデータ形式を「文字列」にチェック→完了 (2)B9:B12をコピー→コピー先に貼り付け→データ→区切り位置→完了 (3)B9:B12を選択→データ→区切り位置→完了

tattoo11
質問者

お礼

mu2011さま ありがとうございます。 考え方は、izmlzさんと基本的に同じですね。 しかし、キーボードだけでできる点、こちらの方が 好きです(あくまで個人的にですが)。 しかも、『データ区切り位置』という一見関係のなさ そうなコマンド(?)を使うところが、何とも言えません!!

その他の回答 (5)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.6

色々答えが出ているが、 >D9~D12に一括コピーしたい 場合の意味が丁寧な説明が要るのでは。 >編集→形式を指定して貼り付け 「値」を指定すれば、D9:D12にB9:B12の値が移る。 $をつけず、式をコピー貼り付けして、なおかつ式はそのままはできないでしょう。 D9 に =B9など入れるのはダメですか。

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.5

コピーすると、式は相対的に変化してしまいますが、 移動にすると、そのままの形で維持されます。 そこでシート自体をコピーして、同じものを作り、 コピーしたシート内で移動したものを、オリジナルにコピーすれば 数式を維持したままコピーすることができます。

  • izmlz
  • ベストアンサー率55% (67/120)
回答No.3

数式のコピーはセル参照を自動的に調整しますが、数式を一旦文字列に変換することでこれを回避することが可能です。 詳しくは↓をご覧ください。 エクセル技道場-計算式(関数の複写) http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/edit.html#SEC33

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/edit.html#SEC33
tattoo11
質問者

お礼

izmlzさま ありがとうございます。 そうです、こういうことがしたかったのです。

回答No.2

同じBOOKなら「=B9」でいいと思います。 違うブックなら、ちょっと乱暴な方法ですが、こんなのは? コピーしたい範囲を選択  ↓ 黒い枠の部分をクリックして、コピーしたい場所に移動 (このときは便宜上同じコピー元のシートで行います)  ↓ 移動させたらコピーしてコピー先のブックのその場所に貼り付け  ↓ コピー元は保存せずに閉じてしまえばOK どうでしょうか?

tattoo11
質問者

お礼

yellowtail-さま 回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったのかもしれません。 結果が同じになるというより、同じ数式をコピーしたいというのが 目的です。 しかし、『違うBOOKの場合』の方法は、違うSHEETを使って実行した りしてます。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

D9=B1&A2と同じ結果になればいいのですね。 D9=OFFSET($A$1,0,ROW()-8)&OFFSET($A$1,ROW()-8,0) でD12までコピーする。

tattoo11
質問者

お礼

mshr1962さま かいとうありがとうございます。 質問の仕方が悪かったのかもしれません。 結果が同じになるというより、同じ数式をコピーしたいというのが 目的です。 しかし、OFFSET関数、ROW関数ということが判り、これはこれで とても助かる情報です。 ありがとうございました。

関連するQ&A