• 締切済み

飲食店のアルバイト

某有名チェーンの居酒屋でアルバイトをしている学生です。 始めて大体5か月位が経ちました。 もう慣れても良い頃にも関わらず、店長や先輩等からは冷たい視線を浴びています。 オーダーがたくさん入ると、混乱して思うように動けなくなり丁寧にやる暇もなく、料理を提供するのにかなりの時間がかかってしまいます。時には請求も食らいます。 おかげで怒られてばかりです。 遅いんですよ何においても。落ち着いて動けないし。 言いたい事も言えないし、もの覚えも悪いしただのアホです。 本当こんな使え無い人間な自分にストレス溜まります。恐らく社会に出ても使えない人間なんでしょう。先が真っ暗ですね。 バイトは飲食店以外やる気はありません。料理が好きだからです。 なんで自分に飲食店が向いてないなんて考えたくもありません。 やっぱ才能ですか?飲食店に限らずどの分野の仕事も性格と才能がすべてですか? 自分は確かに他人と比べてズレている気がします。 じゃあそのズレはどう修正していけば良いんですか? というかなぜこんなにズレてしまったのかわかりません。 かなりの乱文になってしまいすいません。 これからどうしていけば良いのかわからないので、投稿させてもらいました。

みんなの回答

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

仕事は、適性もありますが、「慣れ」と「努力」と「工夫」で、かなりの部分をカバーできます。 失敗を、次に生かす工夫をしていますか。 仕事が終わったら、反省点をノートに書き出すのです。 「ここは、こういう風にすべきだった。」 「この作業をしている間に、これをすべきだった。」等です。 先輩のアドバイスも、書き留めます。 そして、何度も読み返すのです。 「好きこそ物の上手なれ」といいます。 向上心があれば、スピードも上がってくるでしょう。 頑張ってください。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

飲食といっても様々ですよ。 私の経験上では居酒屋チェーンはシステムがあまりしっかりしていない部類に入ります。 >オーダーがたくさん入ると、混乱して思うように動けなくなり 新人がこうなるのは当たり前です。それをどうやってこなしていくかを教えるのが先輩の仕事。社員の仕事。 それができていないのに、怒ったり請求したりするなんてありえません。 ちゃんと教えられていない人がちゃんとできるわけがないのです。 例えばもっと小規模のカフェのようなところとか、ファミレスとか違うジャンルにうつってはいかがですか? それでダメなら向いていないってこともあるかもしれません。

関連するQ&A