- 締切済み
Acronis True ImageによるCドライブの復元とLinux
この度Acronis True Image Personalを使ってシステムの復元を試みたのですが、復元をしようとした際にAcronis True Imageのブートができず全く進まなくなってしまいました。詳細としては、 ・製品CDまたは起動用レスキューメディアを挿入してPCを起動した場合はAcronis True Imageの青い画面が出た後に真っ黒な画面の左上にカーソルが点滅している状態でストップ ・Windowsを起動してからAcronis True Imageで手順を進めて再起動をすると上の青い画面は表示されずに真っ黒な画面の左上にカーソルが点滅している状態でストップ おそらくPCがLinuxに対応しておらず、それが原因ではないかと思うのですが恥ずかしながらLinuxについては全く知識がなく、どうすれば良いのかわからない状態です。 この場合、このPCではAcronis True ImageでのCドライブの復元は諦めるしかないのでしょうか。それともLinuxをどうにかしてCドライブを復元することができるのでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみにPCはNECのMate、型番はMA12Hです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
もし、MA12Hが新品購入で、買った当時のままのハードディスクを使っているのでしたら、Acronis True Image Personalは正常作動しません。 なぜなら、ハードディスク内にリカバリ用隠しパーテーションが存在し、ノートンゴーストがすでに作動しているからです。同じ機能を持つので、FAT32のリカバリ領域が呼び出されるのが優先されてしまいます。しかし正常作動しないのでコマンド画面でストップしたのでしょう。 さらにAcronis True Image Personalですから、機能が限定されていて、よほどパソコンの構成条件が合わないと使えません。 今回の場合、先にメーカーで制作指示されているリカバリディスクを先に書き出してから、パーテーション再構成でFAT32のリカバリ領域を削除し、ノートンゴーストが作動しない状態にしてからAcronis True Image Personalをインストールすべきでした。もし、黒い画面の状態で、「下のF11ボタンを押せ、」と言う意味の表示がでていれば、F11ボタンで簡易モードでAcronis True Image Personalはブート可能です。 OSが正常作動できるのなら、Acronis True Image Personalをアンインストールして、(リカバリ領域のイメージは残る)NECの正規の手順で先にリカバリCDを作成して、領域削除してください。 無理ならハードディスクを取り出してUSB外付けになるケースに入れて、別のパソコンでアクセスして必要なデータを救出してください。AcronisでのCドライブの復元は見込めないと思います。 Acronis True Image Personalではあまり使えないので、DVDに直接イメージの書き込みとブータブルディスクを作成する製品版・バージョン10以降をお使いになることをお勧めします。
- snoopy_na
- ベストアンサー率45% (49/108)
>・製品CDまたは起動用レスキューメディアを挿入してPCを起動した場合はAcronis True Imageの青い画面が出た後に真っ黒な画面の左上に >カーソルが点滅している状態でストップ >・Windowsを起動してからAcronis True Imageで手順を進めて再起動をすると上の青い画面は表示されずに真っ黒な画面の左上に >カーソルが点滅している状態でストップ この時左上にacronisのロゴはでていませんか? PCの情報を収集している画面ですね。 マウス以外のUSB機器で不要なものをはずしておいてください。 この認識画面から次に進むまでに結構時間がかかります。 しばらく放置していても変わりませんか?
お礼
ご返答ありがとうございます。 Acronisのロゴは出ていません。ロゴが出ているときに多少時間がかかることもあるというのは見たことがあったので、試しにマウス以外のUSB機器は何もつけずに1時間ほど放置してみたこともありますが変化はありませんでした。
お使いのパソコンのHDDの接続形式は何でしょう? もしSATAであれば、True Image PersonalがSATA用ドライバを持ってないため認識できないとか? 原因は特定できませんが、ユーザーレベルでTrue Imageをどうにかしてというのは無理でしょう。 Linuxベースというだけで、どのカーネルを使ってるのかも判らないのですから。 Personalはかなり古いTrueImageの機能限定版です。 最新の製品版であれば使える可能性はありますが。
お礼
ご返答ありがとうございます。 すみませんがHDDの接続形式というのはどうしたらわかりますか? LinuxどころかほぼPC初心者です…申し訳ないです…
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 実はこのPCはテスト用に借りたもので、PCが買った当時のままかどうかは残念ながら私が初代ではないのでわかりませんが、CDドライブ自体もかなり古く、書き込みができないタイプですのでリカバリディスクを作ることもできないのです…。 それと、バックアップとは関係のないLinuxのソフトも起動できなかったのでやはりLinuxに対応していないことが原因かと。 ですのでPersonalでの復元は、テスト用ということもありますのでとりあえず諦めようかと思います。