• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MTの公開パス変更をしたらプラグインが使えなくなりました!)

MTの公開パス変更でプラグインが使えなくなる問題について

このQ&Aのポイント
  • MTの公開パスを変更した結果、プラグインが使えなくなってしまいました。独自ドメインを取得してエイリアスを設定した後、MT側の公開設定のサイトパスを変更したところ、サイト表記はできるようになったものの、埋め込んだプラグインが全て使用できなくなりました。
  • 具体的には、Mail Form 1.30.1のプラグインを利用した際に『500 Internal Server Error』が表示されました。URLを確認すると、プラグインの置き場所が最初に設定した場所と異なっていました。プラグインを正しい場所に置いてもエラーが発生し、再度独自ドメインの設定からやり直す必要があるかもしれません。
  • 質問者自身はプログラミングには詳しくないため、どう対処すれば良いかわからないとのことです。アドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

CGIPathやStaticWebPathというのは、テンプレートタグやCGIファイルと連動します。この値を元に、スタイルシートへのリンクやトラックバックURLを出力したり、コメント投稿画面へ飛んだりします(mt-mail-form.cgiへのURLもこれによって決まる) テキスト表示になるのは、StaticWebPathの値を元に静的ファイルに出力される外部スタイルシートへのリンク(mt-staticディレクトリへのパス)が通ってない(=StaticWebPathが適切でない)ためです。 一番楽な方法は、どちらもさくらのアカウントで指定することだと思います。 例えばサーバーのmtディレクトリにMTのシステムをインストールした場合、 CGIPath http://example.sakura.ne.jp/mt/ StaticWebPath http://example.sakura.ne.jp/mt/mt-static/ となります。 ただ、コメント投稿画面やプラグインのCGI、トラックバックURL、そしてソースの中のスタイルシートやjsファイルへのリンクは、さくらのアカウントURLが使われるということになります。(体裁がよくないだけで動作に支障はないと思います) 体裁を気にするのでしたら、難しいかもしれませんが 「さくらインターネットで、ひとつの Movable Type を使って、複数ドメインのブログを構築する方法」 http://smashmedia.jp/blog/2008/03/001139.html 「複数ブログのトラックバックURLを、ブログごとの独自ドメインで公開する方法」 http://blog.aklaswad.com/2007/000107.html このあたりの話が参考になるのでは。 ※サイト(静的ファイル)を確認される場合は、必ず再構築を行ってください。mt-config.cgiの値が変わると、テンプレートタグが出力する値も変わるので。

hyakusikiq
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 非常に判りやすく丁寧なご説明、有難うございました。 お陰様で、問題を解決することが出来ました。 また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

MTのバージョンは? 「エイリアス」ということは、お使いのサーバーはさくらでしょうか? ご質問に出てくる「××」は、さくらのアカウント? 「○○」は、独自ドメイン? エイリアスはどう設定したのでしょうか。 公開設定の 「サイトパス」(静的ファイルを生成する場所を指定) 「サイトURL」(サイトを表示するURLを指定) それとmt-config.cgiの CGIPath(MTのシステムがある場所を指定) StaticWebPath(CSSやJavascript・画像などのファイルがある場所を指定) (頭に「#」があるかないかも含めて) はどうなっているでしょうか。 これらに整合性がとれているかどうかをまずは確認してみては。

hyakusikiq
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 情報が少なく、申し訳ありませんでした。 早速ですが、ご質問にお答えいたします。 MTのバージョンは? ⇒Movable Type バージョン 4.1になります。 「エイリアス」ということは、お使いのサーバーはさくらでしょうか? ⇒はい。お察しの通り、『さくら』のサーバーです。 ご質問に出てくる「××」は、さくらのアカウント? 「○○」は、独自ドメイン? ⇒はい。そうなります。 公開設定の 「サイトパス」(静的ファイルを生成する場所を指定) ⇒直下に設定しています。『/home/hogehoge/www/』 ※mt4を設置した階層や、本サイト用に作成したディレクトリに指定すると、なぜかテキストでの表記になってしまいます。理由は分かりません。 「サイトURL」(サイトを表示するURLを指定) ⇒独自ドメインにしています。 ※独自ドメインのパス設定は『/home/hogehoge/www/../../△(mt4をインストールした階層と同階層に本サイトのディレクトリを作りました。ここでは、仮に△としました。)/ それとmt-config.cgiの CGIPath(MTのシステムがある場所を指定) ⇒『/home/hogehoge/www/../../mt-config.cgi』です。MT4を設置した場所になります。 StaticWebPath(CSSやJavascript・画像などのファイルがある場所を指定) (頭に「#」があるかないかも含めて) ⇒styles.csやmt.jsなどもMT4を設置した場所になります。 『/home/hogehoge/www/../../styles.cs』や /home/hogehoge/www/../../mt.js』と言う形になってます。 頭に#と言うのは良く分からないのですが、ファイルを見る限りは無いです。 以上です。 確かに整合性を確認すべきだと思いますが、MTがどう言う形でファイルを 読みに言っているかが全く分かりません。 どうか、お助け下さい。よろしくお願い致します。