• ベストアンサー

ドラマなど欠かさず毎回録画してるんですけど

それで、録画する時に一々再生してるんです。再生しないとビデオ入れて録画じゃぁ、ほんの一部消えてしまうから。みなさん、一々ビデオを再生して録画などしていますか?私は三菱のHV-BX500を最近買ったんですけど。 一々再生してそれで一部消えないよう録画しています。 何かイイ方法ないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.6

>50分録画して これだと番組の終わりに入るコマーシャルなどを除いて録画終了されているんですね。 これで(留守)録画をして次回予告が終わった後位に停止させる。→テープを取出す→テープを入れる→(留守)録画をする→再生すると前の録画した終わりの5秒ほどに後の録画した物が食い込んで記録されてしまう。 ↑m-mmiyukiさんはこんな感じをの事を言われているのでしょう。 実質5秒だとVHSの標準速だとビデオテープは3.3cmX5秒=16.5cm、3倍速だと1.1cmX5秒=5.5cmのテープが前に戻っている事になりますね。 一旦テープを取出しているので多少のズレは発生します。ブレーキの掛ける/外すタイミングなども考えると5cm位はしかたがないかと思いますね、ただ16cmは多い様な気がしますが....。 ビデオテープの特性チャック(始めに一旦録画をして止まりテープを戻して元の位置から本番録画のタイプ)やフライングイレースヘッド搭載(つなぎ取り位置を合わせ様とテープを少し戻してしまうもの)などの機能が有るのでそれが原因なのか? きっと、テープを取出さないでおいて次の録画をすると前の録画との重なりは出ないのでしょうね。 我が家のビデオデッキは何の機能も無い1番安い物ですが、標準/3倍速で録画のテープを取出して戻して録画をしても1秒ほどしかずれていない。うーん、機構部の構造が違うのとフライングイレースのつなぎ撮り機能を入れても5秒は大きいと思うのですが、どうでしょう? なんて事を考えているより、現行機種なんですから三菱のサポート/ご相談へ問合せをした方が早いのではないですか。 実際に『1本の120分テープを標準速で録画→停止→テープ取出し→テープ挿入(戻し)→録画で、初めの録画した最後の部分がどの程度次の録画で重なって消えてしまうのか』を検証してもらえば良いのです。この時『全ての機械が同じとは思いませんが貴社の手持ちのテスト機で検証して欲しい。その数値と私の機械が全く同じになるとは思わないが、どの程度のずれが招じる物か知っておきたいので教えて欲しい』と言っておいた方が良いでしょう。 (老婆心ながら最初ご質問の意味が読取れなかったので、問合せには上記の文章の『』部分を使って頂いた方が良いと思います。) 日にちは多少掛かりますが回答はいただけると思います。現に私のいた相談窓口ではお客さまの要求により事業所へ検証用機器での時計のズレや動作タイミングなどの情報を要求していましたから。ただし三菱電機が「当社は行ないません」と言われてしまえばそれまでなんですけど....。 NHKなどコマーシャルが入らない局だと番組を綺麗につなげて録画する事は難しいです、その場合はやはり一旦再生しての位置合わせが必要かと思います。

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 はい、その通りです。 5秒は大きいですね。 わざわざどうもありがとうごじあます。 ちょっとメールしてみたいと思います。 とても参考になりました。

その他の回答 (7)

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.8

テープの出し入れをしても大幅にはずれないと思う。 テープ取出し時はカセットテープの中に有る右側の巻き取りリールにブレーキを掛けて、左の送り出し側のリールに巻取っている。 装着する時は同じく右側にブレーキを掛けて、取出し時に巻取った左側からテープを引出しているのだから15cmもずれたら私だったら怒りますよ。 まぁ、テープのたるみ防止だとかの機能でそうなっているのではしかたがないのだが..。 FEが搭載されていてもいなくても再装着時のテープ開始位置がずれるのであれば、m-mmiyukiさんの使いにくさは変らないですよ。それにHV-BX500は搭載されているし。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.7

5cmなら回転ヘッドと消去ヘッドの距離がそれくらいですね。 FE(フライングイレース)ヘッド搭載なら 大丈夫ですが、最近の機種は編集機能をもってない限り 搭載してませんね。

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 FE(フライングイレース)ヘッド搭載なら大丈夫ですが というのは、どういう意味なんでしょう??(^^ゞ

  • tatuya03
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.5

意味は分かります。 今されている方法では満足いかないとなるとダビングですね。 自分はダビングしていますよ。 ビデオデッキをもう一台買わないといけないけど・・・。 地上波ならSVHSの標準→SVHSの標準ならばそれほど画質は悪くなりませんよ。 三菱のHV-BX500はFEヘッドが付いてるし、もう1台再生専用にSVHSを買えば楽にできますよ。

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 意味分かってくれてうれしいです(^^) ダビングですかぁ~。 なるほど~φ(..)メモメモ。参考になりました! どうもありがとうございました。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

最近じゃGコードが全盛で 時間手入力をあまりしないし 機械によっては そのテープに何が録画されてるかなどの 情報を読み出すために巻き戻して早送りして大体の位置で 止まるってところが問題なんですよね(笑) そこまで神経質に録画して 残すのであれば 面倒でも 時計の時間を常に正確に合わし 面倒でも 予約を手入力にして 終了時間を後ろにずらし テープを一旦出した場合は 気に入った場所から 録画するように再生して頭だしするしか ないんじゃない?

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 そいですよね~。参考になりました。

  • hanbai
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

よく意味がわかりません。 テープをセットしてからほんの少し再生しないと「最初の一部が録画」できないということですか? ほんの一部が消えてしまう??とはどういうことでしょうか?

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 意味不明な質問でスミマセン。 例えば、50分録画して録画し終わったら、テープを取り出します。それで次録画する時に再生をしないと次回予告など消えてしまうじゃないですか。 だから、録画する前に再生をして次回予告が消えないよう次回予告から5秒くらい置いて録画してるんです。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

ご質問の内容が良くわからないところがあるのですが、要するに、1本のテープにドラマなどの番組を、2回分かそれ以上収録する際、1回目分の録画が終わった後、そのまま2回目分の録画を始めると、1回目分の録画した最後の部分が消えるという意味なのでしょうか。  もしそうであるとすれば、私の実施している方法は、1回目分の録画の終了時刻を、実際の番組の終了時刻より1~2分ほど後に設定します。そして、2回目分の録画が開始される前に、1回目分の録画した最後の部分のみを再生し、たとえばコマーシャルなど、消えてしまっても良い部分で止め、録画待機状態にします。コマーシャルのないNHKの番組の場合でも、番組と番組の間に1~2分ほどの番宣スポットが入ると思います。  理想的には、1プログラムを1本のテープで録画することです。たとえば 30分番組なら2時間テープに4本録画といいったことはせずに、30分テープ1本に録画する。実は私はずっとこの方法でやってきました。そのためテープの本数が増えて増えて・・・。最近では、30分、60分といった短時間テープが入手困難になったこともあり、そうした録画の仕方はしなくなりましたが。  以上、ご質問の趣旨と異なるかもしれませんが、ご参考にしていただければ幸いです。

m-mmiyuki
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

録画を開始させるのを1分ほど早めてはいかがでしょうか? 私も録画しますが、すべて 1分前にセットしてあります。

m-mmiyuki
質問者

お礼

さっそくの回答どうもありがとうございます(^^) 1分前に早めると言うことは、下手すると一部消えてしまわあいでしょうか?

関連するQ&A