• 締切済み

JRAは何故1レースから3連単を発売しないのか

馬券の種類で1番売れているのは多分3連単だと思うが、何故JRAは9レース目からしか3連単を発売しないのだろうか? それと、私は19頭以上のレースが好きだったが、馬連が出ていてから最大出走頭数18頭になってしまったが、19頭以上だと馬連等の書き込み用紙が面倒になるから18頭以内にしたのだろうか? 19頭以上にすれば今よりもっと大きな配当馬券がでて面白いと思うのは私一人で有ろうか? 今は懐かしい、エリザベス女王杯のサンドピアレスのような馬がいないとも限らない。(確か22?頭立て21?番人気で優勝)

みんなの回答

  • yenspa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

いよいよ夏競馬で3連単の全レース発売が始まるようです。 http://jra.jp/news/200806/063003.html 秋以降のことは触れられていませんが、競馬ファンの支持があって売上げアップにも繋がるようなら、永続的という方向ではないでしょうか。 最大出走可能頭数については他の方のご意見のとおりだと思います。これ以上審議が多いと困りますし、私個人としては12頭程度が予想に時間が掛からなくていいですね。

  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.3

昔友人に聞いた話なので本当かは分かりませんが…。 1日の売り上げが1番多いのはメインレース(特に重賞の時)。 逆に売れないのは午前中のレース。 なので、売り上げUPの為にメインレース近く(10・11・12R)から導入。 なぜ9Rが含まれるかというと、その辺りから特別競争が始まるから。 で、売り上げがUPすれば全レースにする予定だったが、思ったより売り上げに貢献しないので据え置きのまま。 という事らしいです。

  • nu_san39
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

私見ですが・・・・ >何故JRAは9レース目からしか・・・ 射幸心を煽るためと聞いています。 ケイリンもチャリロトという 重勝式も始まりましたね。自動選択で最大12億円。競馬ではまず ありえない金額です。一般の車券とは違いますから、一概に比較は できませんが、そういう多種目との競合を考えると全レース発売に してもいいと思うのですが。午前中の未勝利戦、特にローカル戦では 実力伯仲なんで史上最高配当も更新するような気がします。 >最大出走頭数18頭・・・・ 安全で公正な競馬を行うためと聞いています。例えば今の18頭 立ての1200Mのレースだと枠の有利不利が激しいコースも多く、 外枠の馬が内に切れ込んで審議の対象になっているケースが多い ですよね。これが20頭以上になればもっと酷くなるような気がします。 以上です。

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

>馬券の種類で1番売れているのは多分3連単だと思うが  昔、優駿に馬券別の売上高が載っていた時は、3連単と2連複の  売り上げは大体同じくらいでしたね。 >何故JRAは9レース目からしか3連単を発売しないのだろうか  3連単導入時に射幸心を煽るからという理由で  こうなったのでしょうね。  よく分からない理由ですが… >馬連が出ていてから最大出走頭数18頭になってしまった  頭数の問題は、これも射幸心が大きいかなと思うけど、  頭数が多いと進路妨害なども増えるので、公正な競走という  目的もあるようですが… >19頭以上にすれば今よりもっと大きな配当馬券が  でて面白いと思うのは私一人で有ろうか?  多頭数のダービーを懐かしむオールドファンは多いと思うが、  実現は厳しいでしょうね。  JRAの3連単に対する見方は、完全に失策であったという  感じだと思います。これほど当たりにくい馬券が2連複と  同じくらい売れるとは予想外だったと思います。  3連単は、基本的に「当たらないし、当たれば大きい」  これでは馬券の購入金額は少額になっていく。    仮に全レース3連単発売なんかやったら売り上げの減少が  悲惨なことになってしまうでしょうね。

sounen30
質問者

お礼

返答有難うございます。 >3連単は、基本的に「当たらないし、当たれば大きい」  これでは馬券の購入金額は少額になっていく。 そうかなー? 3連単買う時は大体、100点以上のフォーカスを買っている場合が多いと思うので、1点100円でもトータル1万円以上になるから売上が減少につながる事はないと思いますが、 元々、3連単買う人と言うのは高配当狙いなのだから、収支がどうのこうのと言うより、いくら高配当とるかと言う事に価値観をおいていると思う。(私も含めて) 当たらない事でめげるなら、複勝で我慢すべきでしょう。