• ベストアンサー

蛍光灯の故障?

蛍光灯の照明が 点灯を繰り返します。(時々 直っている時もあります) グローランプと蛍光管を取り替えても同じ症状です。どうすれば直りますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

安定器の寿命です。。。 なので、器具ごと交換しても、いいと思いますよ。 ちなみに、 (時々 直っている時もあります)は、 故障前なので。。。点くときもあります。。。

その他の回答 (3)

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.4

蛍光灯回路は コイルが片方に直列に入り、 蛍光管は4端子あり、2つが電源に、2つがグロー回路に 入っています。 グロー管の役割は、異金属をごく離しておきます。 電波が飛び熱を出し、熱で金属が曲がり、接します。 この時、1000ボルトほどの接点電圧が掛かり、 蛍光管の中で、電波が飛びます。 電源が交流なので、それから先は安定して X線源が交互に飛び、水銀に電子がぶつかり、蛍光幕で光ります。 電源が100ボルトなので、過電流を抑えなければ危険。 そこで、コイルが入っているのです。 ★ 症状を読む限り、コイル(リアクタンス)の量が足らないので、 高圧火花に必要な電流が出ていません。直列に入れている コイルを、変えると治るはずです。 但し、20ワットならば20ワット 40Wならば40W に有った コイルにしてください。

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.3

お世話様になります 安定器かコンデンサーでしょう まず、雑音防止コンデンサーを取り外して見ましょう 取り外しても大丈夫です、 良くなったら、コンデンサーを取り替えましょう ご参考までにどうぞ

  • tunbatan
  • ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.2

どの様な蛍光灯でしょうか? スタンド型、天井や壁に直づけ型、つり下げ型など有ります もし、スタンド型などで蛍光灯からコードとプラグが付いていれば、コードの切れかかり、プラグの接触不良などが考えられます 断線ヶ所を見分けるには、プラグをコンセントに差し込んだ状態でコードを根本から順に触っていけば切れかかりか所で点滅するので分かると思います 特にコードで切れやすいところは蛍光灯からでた所やプラグの付け根当たりが切れやすいです

関連するQ&A