- 締切済み
【ジェネリック医薬品】貴方の処方箋では選択可能ですか?
2008年4月から処方箋の備考欄が変わるという話を聴きました。 ------------------------------------------------------- ●以前;医師の署名があるときはジェネリックへ変更可能 ●今回から:医師の署名があるときはジェネリックへ変更不可能 ------------------------------------------------------- そろそろ4月中旬になるころですが、ジェネリック関係のニュースはあまり目にしません。 皆さん(特に患者様)、ジェネリック品を選択するチャンスは増えましたか? (実際ジェネリックを選択したかどうかではなく、"変更可能"のチャンスが増えたかどうかを教えて下さい。言い換えれば「変更不可能」に署名がされているかどうか。) なお、患者さんのためを思って、あえてジェネリック品を使用しない医師がいる事も理解しています。 また、後発医薬品が存在しない医薬品が多数あることも承知しています。 体験談も歓迎しますのでヨロシクお願いします。 (幸い、私はまだ今年度は医療機関に罹っていないので処方箋を目にしていません)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simonwright
- ベストアンサー率43% (104/241)
昨年からジェネリックを積極的に服用しています。 4月に処方箋の様式が変更になった後、署名欄に誤って先生がサインしかけました。(爆)慌てて止めましたが.. ちなみに、3月迄の「変更可にサイン有」や4月以降の「変更不可にサイン無」というだけではまず、ジェネリック投薬はされません。 1. 処方箋に書かれた薬品名を参考URLで調べ、ジェネリック医薬品が発売されている事を確認。 2. 処方を受けようとする薬局に電話等で希望するジェネリック医薬品が在庫されている事を確認。 3. 処方箋を薬局に出す際に、明確に「ジェネリックでお願いします」と意思を示す。 等の対策が必要だと思います。 更に、自ら希望してジェネリック医薬品を取り寄せて貰う事も大事だと思います。
- 参考URL:
- http://www.generic.gr.jp/
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
幸い,ジェネリックのないものを飲んでいます. 病院とつながった薬局へ行く人が大半と思います.医師は患者が申し入れ無い限りわざわざ変更不可に印を押すとは思えないですね.
お礼
補足回答していただきありがとうございました。 参考になりました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
医者は何も言わず新薬メーカー品を出してくれています. 今までもいろんな病院でもジェネリックと聞かれた事もありません. 恐らく医師がジェネリック信頼していないのでしょうね.理由は分かると思います.物真似品は信頼できないので決して指定はしません.
お礼
貴重な体験談をありがとうございました。 今まで「後発品変更可」へ印鑑を押さなかった医師が多かったのですが、 (1)単に、患者から要望がないから押さない (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない の2種類に分けられると思います。 それが4月から備考欄が「後発品変更不可能」に変わり (1)単に、患者から要望がないと「不可能に印鑑を押すのか」 (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない医師は「自然と不可能に印鑑を押すのか」 疑問に思い質問させて頂きました。 質問の意味がわかりにくく申し訳ありませんでした。 回答者様の場合は、今までは「変更可能」が空欄、4月からは「変更不可」に印鑑が押されるようになったということでしょうか?
- kou1209
- ベストアンサー率41% (18/43)
二ヶ所で薬をもらっています。双方とも医師に確認されました。
お礼
貴重な体験談をありがとうございました。 今まで「後発品変更可」へ印鑑を押さなかった医師が多かったのですが、 (1)単に、患者から要望がないから押さない (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない の2種類に分けられると思います。 それが4月から備考欄が「後発品変更不可能」に変わり (1)単に、患者から要望がないと「不可能に印鑑を押すのか」 (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない医師は「自然と不可能に印鑑を押すのか」 疑問に思い質問させて頂きました。 質問の意味がわかりにくく申し訳ありませんでした。 回答者様の場合は患者様の意向を最優先する医師のようですね。ありがとうございます。
- n4330
- ベストアンサー率24% (215/872)
私がお世話になってる医者は2年前から薬を選ぶ時に「ジェネリックにする?」と聞いてくれます。 だから処方箋にはジェネリック品の名前が書かれてます。 毎月薬をもらうので安い方が嬉しい。
お礼
貴重な体験談をありがとうございました。 今まで「後発品変更可」へ印鑑を押さなかった医師が多かったのですが、 (1)単に、患者から要望がないから押さない (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない の2種類に分けられると思います。 それが4月から備考欄が「後発品変更不可能」に変わり (1)単に、患者から要望がないと「不可能に印鑑を押すのか」 (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない医師は「自然と不可能に印鑑を押すのか」 疑問に思い質問させて頂きました。 質問の意味がわかりにくく申し訳ありませんでした。 質問者さんの場合は、元から後発品の名前が書かれているか、変更不可欄が空白になっているのでしょうね。
補足
失礼しました。「回答者様」の間違えです。
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
どこかの医療機関の市場調査でしょうか うちの医者はジェネリック品をまったく信用していません さんざん、ジェネリックのグチ聞かされました 年上なので、言い出すのも怖いです。学会でも偉い先生らしいです。 薬の開発にも関わったといってます。 今投与されているのは、薬価が高めの降圧剤の新薬です。ジェネリック品もないようなので、選択の余地はありません。 別なお医者さんにいくと、ジェネリック品の説明をいろいろ受けました。30代の比較的若いお医者さんです。わりとジェネリック品の話を切り出しやすいです。 でも、先日薬品のなかに、アメリカの薬品会社と契約した中国の工場で作られた粗悪成分が入って、アメリカで何人か死んだと聞きました。長く飲むものなら、選択の余地があっても、「中国産」のジェネリック品は絶対お断りですね。
お礼
回答ありがとうございます。 医療関係者ではなく、私も一般の患者です。 貴重な体験談をありがとうございました。 今まで「後発品変更可」へ印鑑を押さなかった医師が多かったのですが、 (1)単に、患者から要望がないから押さない (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない の2種類に分けられると思います。 それが4月から備考欄が「後発品変更不可能」に変わり (1)単に、患者から要望がないと「不可能に印鑑を押すのか」 (2)患者のために敢えてジェネリックを認めない医師は「自然と不可能に印鑑を押すのか」 疑問に思い質問させて頂きました。 質問の意味がわかりにくく申し訳ありませんでした。
お礼
貴重な体験談をありがとうございました。 参考になります。