- ベストアンサー
定型外郵便について
定型外郵便について教えてください! 1、ポストに入れる場合は、どこかに「定型外郵便」と書くのか? 2、郵便局に持っていく場合は、「定型外郵便で」と言うのか? あと、オークションでパンフレットを出品して、 落札された場合、定型外郵便で送ってもよいのでしょうか? やはり、冊子小包とかいうのにした方がよいのでしょうか? 冊子小包の包装の仕方、出し方も教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つい先日、そして今日も数点定形外郵便物を発送する予定の者です。 1.書かなくても構いません。向こうで判断します。 2.言いません。 普通郵便と同じです。もちろん、ポストに入れるときに切手が足りないと返送されますので料金の確認はしっかりどうぞ。 また書籍小包のことですが、これは書籍という知的・文化的側面をもつ性質上郵送料金を優遇しようという目的のサービスだと思います。その割に電子書籍(CD-ROMの辞典など)は認められないんですけどね。 もちろん、定形外よりも安くつくのであればそちらでも構わないと思いますが・・・。パンフレットの感じによっては拒否されるかもしれませんね。 料金は以下のサイトでチェックしてみてください。細かいグラムごとに割と値段が違いますので、確実ではありませんが家にあるはかりなどで計ってみてください。 包装のコツは、封筒の一部に切れ込みを入れるなどして確実に冊子状であると見えるようにすることです。どのように入れても、封筒の外から確認できる形であれば構いません。タイトル部分だけ見えるように小窓を作って送ったこともありますし、横を切り取って紙が重なっているのが見えるように送ったこともあります。 また、ばらばらになりそうだった本の場合、補強して送る必要がありました。そのときは切れ込みなんか入れていられなかったので、郵便局員さんのこれから冊子小包をお願いしたいのですが、と言って目の前で本を見せ、包みました。OKでしたよ。ただ、この冊子小包、手紙は入れられません。数年前ですが厳しいところで手紙が入っているとだめ、と言われたことがあります。何か一言メモでも添えるのなら、冊子小包では送れません。(制度として建前上は。) ただ、オークションで出品したものとなると、透明なビニールに包んでその上から封筒をかぶせたほうが万が一雨にぬれたときのことを考えてもよりよいと思いますし、落札者にもpenepeneさんが梱包に気を配ったという印象を与えると思います。
- 参考URL:
- http://www.post.yusei.go.jp/
その他の回答 (2)
- kamicha2
- ベストアンサー率27% (121/433)
特に「定形外で」と言わなくても、大きさで判定されるので大丈夫です。 パンフレットの重さによってどちらがお得か変わってくると思います。 詳しくは下記URLをご参照ください。
お礼
ありがとうございます。やっと安心して送れます。(笑)
- choco87
- ベストアンサー率30% (501/1634)
こんにちは。 定型ではないものが、定型外になるので 別段封筒に明記する必要はないと思いますよ。 郵便局へ持って行っても定型外でという必要もないかと。 ただ定型外の切手料金が正しければ大丈夫です♪ パンフレットが1冊とか2~3冊程度でしたら 定型外の封筒に入れて出せばいいのでは?? 冊数がかさ張るようなら箱に梱包した方がいいでしょうね。 個包装や箱で出す場合は 基本はずれないようにキッチリしておくことですね。 パンフ数冊をずれないように大きな紙で巻いて テープで止めておくとか。 ヒモで縛るという手もありますが パンフが痛む可能性もありますから。 ご参考になればいいのですが。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。パンフレットは、一冊なので、定型外にします。どうもありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました! 冊子小包についての疑問が解決しました!