- 締切済み
模試の偏差値はいいのに学校のテストは悪いのは??
僕は新高3です。 うちの学校は、中堅より少し下っていう程度の学校です。。 英語に関してなんです。うちの学校、英語は習熟度別になっていて、三段階あるんです。それで、高1からずっと一番上のクラスだったんです。 でも、最近、予備校に通いだしたので、学校の定期テストが少し疎かになってしまいました。それでテストの点数はそこまで悪くないのに、一番上のクラスから落ちてしまったのです。 模試での偏差値は、だいたい60くらいあるのに、学校の定期テストではあまり点数が良くなかっただけで、簡単に落ちてしまいました。 これからいよいよ受験の年なのに、一番上のクラスじゃないってのは結構、きついです。。。 学校の成績が悪いのを予備校のせいにしたくはないのですが、これからは学校のテストが良くても、模試が出来なければ、受験に繋がってはいかないと思います。 中堅校だからこうなのでしょうか・・・。 ご意見、とても希望しています!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
うちの子の学校だと2番目のクラスの1番できるこの方が上のクラスの真ん中の子よりいい成績が付いていました。2番目のクラスのほうがいい先生の場合もあるし・・2番目のクラスもいいことがある場合ありますよ。 でも、クラス替えあるんでしょ?次にあがれば良いんじゃないですか!子供の学校は、高3になると別人になり、皆目の色変えて勉強していました。高2まで部活三昧の子も行き帰りのバスや電車の中でも勉強するのが当たり前でした。そんな学校もいっぱいあります。 あなたが相手にするのは全国の人で、もう、校内の人じゃありません。ガンバ!
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
付属高校の生徒や大学進学をしない生徒は自分の高校のテストに良い成績をとるようにしなければいけませんが、大学入試を受ける生徒は学校のテストではなく、模擬試験で良い点数をとれないといけません。今のままで良いです。逆であれば大学入試に失敗します。
お礼
お返事が相当な時間遅れてしまいました…焦 この時のアドバイスのお陰で、今では立派に大学生になっています。 学校より模擬試験の結果を気にして受験をしたので思考したと思います。 どうもありがとうございました。
- carbonyl
- ベストアンサー率46% (38/82)
参考になるかどうかわかりませんが、一応書きます。 自分の学校だけかもしれませんが、学校の定期テストは授業の習熟度テストのようなものなので、教科書に載っている英文を引用していました。そのテストの一番の対策は教科書の日本語訳を手に入れ、それを覚えることでした。そうすればテストの際、英文をほとんど読まなくても答えが出るようになります。逆にそうした行為をしないでテスト中にしっかり英文を読むと、時間に対する英文の量が多いので解ききることができませんでした。 こんなの英語のテストじゃない!と思いあまりやる気がでませんでした。その結果、試験対策をした時は80~100点でしたが、試験対策をせずにいると60~80でした。なので学校の英語の定期試験は英語の能力ではなく、いかに試験対策をしたかだと思いました。したがって、試験対策を怠れば学校のテストの点が下がるのは当然だと思います。(逆に偏差値が低くとも、定期試験勉強をしっかりやっていた人は指定校推薦で早慶に行ってしまう人が何人かいました。) なので一般入試狙いなら、定期テストの結果やクラスのことは気にせず頑張ってください。進学実績は模試の席次のほうが相関関係が強いです。ただ、文法事項は学校で一通りやると思うので、そこだけは疎かにしてはいけません。積み重ねが大切ですから。 (この文章は偏見に満ちている部分もありますので、あくまで参考にしてくださいね。受験勉強頑張ってください!)
お礼
そうですね、学校の授業ももちろん重要なところはいっぱいあるので、そこは落とさずやっていこうと思います。 アドバイス、本当にありがとうございます!なんかもやもやが消えた気がします!!(嬉)
お礼
そうですね・・・。もう学校での順位なんて関係ありませんね! これから僕も全国の人をライバルに頑張っていきます。 アドバイス、ありがとうございました。 とても参考になりました。