• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドメイン・・・)

ドメインとホスト名の違いについて

このQ&Aのポイント
  • ドメインとホスト名の違いについて、混乱しています。特にdailynews.yahoo.co.jpなどの場合、dailynewsがホスト名であり、yahoo.co.jpがドメインとして扱われています。
  • また、wwwという接頭辞がついた場合でも、同じページが表示されることがあります。しかし、wwwは現在はほとんど使われておらず、意味を持つ必要もなくなっています。
  • このようなドメインとホスト名の関係やwwwの意味について、詳しく解説していただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zamzam777
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.1

まず…… >どちらもこちらの知恵袋で回答いただきました。ご協力感謝します。 各質問拝見しましたが、お礼はちゃんと各回答でした方が……。 別に強制ではないですが、回答した側としてはポイントは別にどうでもいいとして、返答無いと本当に理解されたのかどうかも分かりませんし……寂しいですしね(苦笑 >勉強を進めていくうちにホスト名とドメイン名説明が長くなりますので、Wikipedia見てくださいな。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%8D >このサイトで「​http://ip.bb-now.com/​」​www.yahoo.co.jp​のIPとyahoo.co.jpのIPが違うのに同じページが表示されました。 CNAMEレコードと呼ばれるものです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008954/ つまり、「簡単」にいうと以下になります。 1.[http://yahoo.co.jp]へアクセス 2.DNSへ[yahoo.co.jp]のIPアドレスを問い合わせる 3.DNSには[yahoo.co.jp]は[www.yahoo.co.jp]の別名であると記述してあります。(CNAMEレコード) 別名なので、IPアドレスは一緒です。 [yahoo.co.jp]のIPアドレス=[www.yahoo.co.jp]のIPアドレス。 結果的に[www.yahoo.co.jp]のIPアドレスをユーザーへ返します。 ※細かい処理は省いてます。 4.ユーザーは[www.yahoo.co.jp]へアクセスします。 他にも、似たような方法はあります。 例えば、[yahoo.co.jp]へアクセスされたら、[yahoo.co.jp]のトップページは空白で中のHTMLのMETAタグで[www.yahoo.co.jp]へ移動(リダイレクト)させるようにしておくことで擬似的な事もできます。 (0秒で指定しておけば開いた瞬間に飛ばされます。) 詳しく知りたい場合は、DNSを勉強されると分かりやすいかと思います。

garusu
質問者

お礼

少しずつ勉強した結果わかりました! ご協力ありがとうございました!

garusu
質問者

補足

zamzam777さま。 CNAMEレコードで疑問は1つ解消されました!ありがとうございます。 しかし, wikiですがインターネットホスト名の欄がいまいち納得いきません。もうすこし噛み砕いた説明をお願いできないでしょうか?