- ベストアンサー
工場内の生産管理
工場内の生産管理をPCでやろうと考えているのですが、どのようなソフトを使えば簡単にできますか?(周りの人に聞いたらエクセルやアクセスなどがあがりましたが)あと、このようなことを学べるテキストがありましたら教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども。 初級シスアドです。 あまりに安直なので申し上げます。 今の工場の業務をパソコンでやること=生産管理 ではありません。 パソコンを利用すれば、多少早くなったり、多少情報を共有できるようになったりしますが、一部の道具に過ぎません。 生産管理を行い業務の向上を行うのですから、 ●システム管理、情報工学、経営工学などから業務の調査、改善を行うこと。 ●実務上は、発注、購買、在庫、払い出し、リードタイムなどの管理のシステム(人が行うのが適正か、電子化が適正か?)を用意すること。 ●ISO9000にあるような理想的システムを導入すること。 というような情報処理を主眼としないと、生産管理をパソコンでやっているといっても効果は期待できません。 ExcelやAccessで行うとありますが、VBAなどのプログラマ、SEなど生産管理のアプリケーションが構成できる方なら実現できると思います。 そうで無い限り、Excel、Accessを勉強するので手一杯、やれたとしても卓上で紙面で書いていたものを電子化しただけに過ぎないでしょう。 失礼、生産管理ができていないのを前提に話してしまいましたが、できているとしたら、手ごろなのはAccessに標準で用意されているテンプレート(在庫管理)などを利用するといいと思います。 うちの会社は一般の会社と違って特殊なやり方をやっているので市販のソフトでは対応できない。と、皆さん言うそうです。 システム工学による解析をすると結局本質は同じで、無理無駄を省くとほとんど同じになるようです。 小規模な会社でしたら、購買、在庫管理の一般的なソフトウェアと、情報コミュニケーションツールとして、グループウェアを併用すればシンプルな小規模生産管理ができると思います。 高価な生産管理システムもありますが、対価として天秤に載せるまでも無いのなら、充分だと思います。
その他の回答 (2)
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
どの程度の生産管理を指向されているのか分かりませんが、ソフトは特注となりますので高くつきます。 今、PCを使わなくてもうまくいっているなら、PC利用は効果がありますが、PCで改善を期待するなら、多分筋違いでしょう。 PCは道具であり、PCに何をさせるかが分かっていることが成功の秘訣です。 他の成功例を参照するのは良いが、ソックリのソフトを持ち込んでもダメ。生産管理は工場毎に違うことは念頭に置いておいて下さい。
- itiryuu
- ベストアンサー率14% (10/67)
一口に生産管理と言っても、そこで管理する項目によって違いますが、やはりエクセルでそこの生産状況に合わせたものに作るしかないと思います。 でも確か生産管理ソフトはあるはずですけど。 「日本規格教会」という財団法人があるのですが、そこは品質管理や生産管理などに関する教材を扱ってますよ。一度ホームページを見てみたらどうでしょう。