• 締切済み

Webデザイナーの研修

6年ほど前から独学でWeb制作を勉強しつつ、副業でWebデザイナーをやってきましたが、機会に恵まれてWeb制作会社に中途採用で入りました。 新規サイトの制作や更新を何件か任されていますが、今月から新人2名の研修をするよう指示されました。 「XHTMLってなに?Photoshopって画像のサイズを変更する以外に何ができるの?」という新人にイチから教えなければいけません。 私が入る前に経験豊富な人材が何人か独立してしまい、実務経験者は私ともう一人。上司はディレクションで忙しく研修にまで手がまわらないようです。 「自分の仕事を手伝わせつつ、教えればいいよ。」と気楽に言われたのですが、現在私が担当している案件はいずれも納期がタイトなので、何を任せればいいのか迷っています。 Web制作会社では、知識の全く無い新入社員に最初にどのような仕事をさせているのでしょうか? 今までフリーでやってきて、誰からも教えてもらった事が無いので、困っています。

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.1

私はwebは質問者様よりまったく詳しくなくその新入社員とそうかわらないかマシな程度だと思いますが、officeのインストラクターと新人教育をしていた経験からお答えしますね。 仕事を手伝わせるのは手間が多そうですね。 まずは1つのサイトを作るのに必要なものをわけて考えてはどうでしょう? フォトショならフォトショで、数日与えます。 どこか適当なサイト(フォトショの説明サイト)で仕事に通じそうな機能を紹介したもののあるところを印刷して渡し、実際のクライアントで使用する画像を何点か与えひたすら資料の通りに操作してもらい加工することになれてもらう。 数日たったら、ほかの画像を与え、口頭で加工指示をだしてみる。いわばテストですよ。 まぁほとんどほったらかしですけど、質問者様も仕事がタイトだし仕方ありません。それだけの時間を会社はとってくれないのですから。 資料は用意するけど独学です。 これをその分野分野で繰り返します。 資料を探すのはちょっと大変ですけど・・・つききりだとしても何もなしに教えられないので同じことです。 用語がわからない場合はまずはネットで調べるように指示します。捜査がわからない時は、説明の時間をもうけるようにしてその時間まではほっときます。 毎朝、お昼休みまえ、終業前の3つくらいに時間をとって質疑応答の時間にします。質問はそれまで各自ノートに書いてまとめさせときます。 本人も操作しているうちに気づくかもしれないので、後でまとめてというのは効率がよいでしょう。 質疑応答の他にも会社生活などのフォローもこの時間にするようにします。それは1日1回でよいでしょう。 こうして分野分野でくりかえすうちになれてきたら、クライアントのダミーページを渡し、修正指示を出す。全部は無理でもできるでしょう。 それを添削する。 修正ができるようになったら、新規のダミーページを与えてみる。 今あるものでも過去にあるものでもよいので実際の打ち合わせで使った資料などをもとにするとよいと思います。 こんな感じではいかがでしょうか?

taco_1975
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、どの業界にも通ずるやり方ですね。参考にさせていただきます。