- ベストアンサー
Fedora8でのDNS(named)起動でのエラーについてです
初めまして。 質問タイトルについての詳細ですが、namedを起動した直後にエラーが出て、namedが起動できないまま終了してしまいます。 ----環境---- OS:Fedora8 yum list installedでのbind関係のリスト bind.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-chroot.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-libs.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-utils.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed ------------ エラー内容 /etc/named.conf:8: change directory to '/var/named/chroot/etc/' failed: file not found /etc/named.conf:8: parsing failed ------------ エラー内容を見ますとファイル(ディレクトリ)が見つからないというようなことが書いてあることは分かるのですが、実際に存在するディレクトリです。 cdでそのディレクトリ指定をするときちんと移動できます。 他のnamed.confがあってそちらを参照しに行っているのかと思いましたが、エラーの内容やパス指定でviewなどで見てみたところ、こちらで設定したものに繋がります。 ファイルやディレクトリのユーザー:グループに関しましては、設定する前のデフォルトでありましたnamed.confのものをそのまま設定しました。 パーミッションに関しましては、最初からパーミッション云々というメッセージのエラーはなかったのですが、念のため一時的に777に変更してみたりもしましたが、それでも上記のエラーはそのまま出ます。 関連ファイル設定に関しては、プロバイダがOCNでして、ファイル設定のためのWebページがありまして、そちらを元に作成してあります。 実際に問い合わせでファイルなども確認してもらいましたが、特に問題はなさそうだということでした。 そこで質問なのですが、そのパスのディレクトリ/ファイルが存在するにも関わらずfile not foundとなる原因はどんなケースがありますでしょうか? 検索サイトなどで調べてみましたが、パーミッション関係では関連するページがあったのですが、当方の場合はパーミッションエラーがないのでそちらを見ながらでは解決できませんでした。 当方の見当としましては、権限の問題かあるいはchrootというもので特殊な設定がいるのか、など絞りきれていないのでご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
named.conf の8行目に directory "/var/named/chroot/etc"; のように書いていませんか? bind-chrootで動かしているようなので、もしそのような指定だと /var/named/chroot/var/named/chroot/etc/ に行こうとします。 ディレクトリの指定をchrootの下から記載してみてください。
その他の回答 (1)
- ken-etsu
- ベストアンサー率46% (55/119)
SELinuxでアクセスが妨害される場合があります。 インストール直後の状態だとそんなことはないんですが、当該ファイル・ディレクトリを一旦削除して新規に作ったり、別の場所からmvしてきたりするとSELinuxの設定が狂います。 SELinuxを一時的に止めてみれば、SELinuxのせいかどうかわかります。SELinuxのせいなら、restoreconすれば直るはずです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 仰られていたSELinuxを停止した状態でnamedを起動してみましたが、状況は変わりませんでした。 停止の仕方としましては、参考URLにありました /etc/sysconfig/selinux の中身を書き換えて再起動、setrouleshootデーモンの停止も確認した状態でnamedの起動という流れで行ないました。 もう少し調べてみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰られた通り、directory "~"の部分を書き換えて(/etcへ)namedを起動したところ、エラーの種類が変わりました。 エラーの内容を見ますとディレクトリを読みに行っているようです。 ちなみにエラー内容は zone 0.0.127.in-addr-arpa/IN: load serial 1 zone ****.com.zone:8:no TTL specified; zone rejected という様なのが並んでいる状態ですので、ディレクトリをきちんと認識しているとと判断できそうです。 取りあえず進展しました、ありがとうございます。 質問の内容は解決したようですので、一度締め切りたいと思います。 ありがとうございました。