• ベストアンサー

30女、運用管理の仕事か、経理か迷っています。

現在一般事務をしているものです。 Accessで少し業務アプリを作る事もあり、たまに未経験可の開発の仕事に応募したりしてましたが、零細企業や危なそうな会社しか受からず、踏み込めず、そのまま事務職できてしまいました。 現在の仕事では他で通用するスキルも着かず、将来心配になり、転職活動していましたが、このたび運用系の仕事に着くための勉強(1年間、給料支給)ができる会社に内定をいただきました。しかし同じタイミングで経理への異動話がでて、非常に迷っています。  勉強させてもらえる会社は1年契約、勉強のみで実務なし、その後は保証されていません。1年間実務なしは、その後がとても不安ですが、逆に1年みっちりやることと、技術を持っている会社なので、下手に中小零細に入るより確実な技術が付くのではないかという期待もあります。 しかしITで実務未経験30女の募集はほとんど無い事は感じており、心配です。 過去に独学で基本情報などは取得済、テクニカルエンジニアのDB試験も何度か受けています(=落ちています) これからの勉強で、実際に職業にして通用するのか、また35歳定年説も気になります。運よく業務につけたとして、30女が入って収入UPは見込めるのか。 それより経理の道に進むほうが懸命かもしれない、とも思います。簿記2級も取得しており、勉強は、情報も簿記もどちらも面白かったので向き不向きも正直よくわかりません。 選択肢としては、↓のいずれかだと思うのですが、 1.社内異動で経理へ進み、経理を究める 2.転職し、勉強の道を選び、運用の仕事を目指す 3.とりあえず経理へ異動、SEの勉強を独習、実務で勤められる会社を探す。 運用管理や経理のご経験がある方、現実的なご意見いただけないでしょうか。 質問を書いていて(3)かなぁと思ってきたのですが、その場合お勧めの勉強法や有利な資格等がありましたら教えていただけますか。(オラクルやMCPの自己取得に対する評価など) 将来的には地方で勤めたいのと、女性でもそれなりにお給料が出る方を選びたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56660
noname#56660
回答No.6

そうですね、僕は1か3をオススメします。 1の理由は、目的が年収アップだからです。 先ず30歳の女性が一般事務から運用にいくということが難しいです。 運用はどちらかと言えばkaerynyaさんの目的の仕事じゃないからです。 今から運用にいけば、何もかもどっちつかずになります。 体力だけ活用され、だめになったらお仕舞いでは困るよね。 基本情報の勉強はプログラマーの領域です。DBもです。 運用というのは運用なのでそういうものじゃないから。 きっとkaerynyaさんはとても器用貧乏なんでしょう。 だからこそ、仕事を1つに絞ることが大事だと思うからです。 >勉強(1年間、給料支給) これも言葉だけです。よくありますよ、こういう釣りって。 最初の一ヶ月くらいはそうなんですが結局、現場に入って実践練習という形で、できる人についていく形で勿論、仕事があります。 それで、伸びないと(将来ないなー)と思えば激務に付けて、ご辞退してもらうんですよ、自ら。 これ会社のよくやる手です。 逆にですね、経理って実は人手不足なのを知っていましたか? ちゃんとできる人が少ないです。 メリットとして大きなポイントは、プログラマーなどのIT関連は常に新しい勉強をし続けなければならない。常にです、将来結婚しても子供ができても、子育てで忙しくても。 よく考えてみてください、10年前のパソコンを会社で使っていますか? 技術革新が早すぎるんです。 一方、経理は長く日本の商業の中で変わりません。 結婚、出産などでブランクがあっても戻ることが可能です。 だからオススメするんですよ。 私はkaerynyaさんが3に該当するとしたらSEとして、です。 先ずは経理を学びますよね、すると経理の仕組みがわかる。税金の仕組みがわかる。 例えば簿記のプログラムを書くときに何が必要ですか? プログラムを書く能力じゃないんです、簿記を理解しているかの能力です。 簿記が計算式がわからないと、書けない。 だからそのプログラムを書く元を学ぶ。それをSEとして活かすことです。 プログラムなんて若い人や外注にだせばいい。運用は体力仕事。 でもSEは設計能力なんですよ。 僕の会社にもプログラムが書けなくても、SEはいます。 それは若い頃に他の業界で活躍した方も多いのです。 如何でしょうか? あとは、一般事務でやられたようにAccessができれば多少は時給が高い仕事につけるでしょう。 DBを極めて、PGでもない、データベース管理者になってプログラムの一端を賄うことも可能ですが、DBだけというのは将来的に減るでしょう。 僕の所も中国人がやっています。 人件費が安いからです。(漢字読めるし) 将来的に地方というなら経理のほうがいいと思いますよ。 今は地方のシステム会社なんて少ないですから。 結局、都市圏の会社で提供し、運用は地元の人ってことです。 マクドナルドもマニュアルで添って仕事をします。 店長もアルバイトも同じマニュアルで。 企業はこれから何も出来ない安い人材を使えるようなシステム作りをしてきます。 よく考えていい結果を残してください。応援しています!\(^o^)/

その他の回答 (5)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

追記: 私の頭脳では日本語の決算補助止まりです。 40代後半は損保か証券に行くかもです。 気が向けば住宅ローン審査か営業事務に戻るかも。 経理素養が有るせいか、こんな感じです。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

バブル40代の私局(わたくしつぼね)の世話が嫌 PCを覚える気の全くない年輩(文系60代)の世話が嫌 SS、凸の派遣さんの世話が嫌(やる気のない人間が買いたいという事務用品を、アスクルで検索なんかしたくない) 月5000円の予算で事務用品を買えとか言われると、各複合機メーカーの純正用紙は買えない→紙詰まりの頻度が増える→複合機メーカーからの入電&販社のメンテナンス人への対応時間が発生し、本来の仕事が出来なくなり、お昼ご飯が食べれなくなる→胃が痛い 経理以外の派遣は、PC接続に弱くても、当然の態度が許される。好きな日に有休取って、納会も欠席が許されて、飲み会も欠席しても許される。総務部経理は時給安過ぎ。 理系の上司は合理的で頭の回転も速い 自分の経費処理は自分でやってくれる社会 なぜかセクハラがない気がする 私は社食が好き 開発実務はボケ防止になる 女が少ないので、一人で好きな場所で、お昼を食べる事が許される ↑お腹の調子が悪い時、こういう職場のトイレはありがたい 個人的に、事務の時はMSオフィス他、各種ソフトを覚える気にならないが、テストの時は覚える気になる。 文系のなんちゃってSEやなんちゃって学者は、経理や高卒をバカにする割に、経費精算が出来ない男しかいない。頭の回転が悪い割に、パワハラが達者である。で、院は出ていない人ばかり。 バカな局や各種なんちゃって男の下で働く時間が有るなら、院卒の理系の下で働いたほうが、英語を使う必要にも迫られるので良いかも。 貿易事務で過労死するより、ITで過労死したほうが、諦めがつくかも。 商社の男(財務・経理・営業)は、PCが全く使えないバカ。その割に、パワハラ&セクハラだけは一人前でした。 40代の経理の姉さん達が、子供を産まないから仕事を辞めないし、30代に出番はなす。 「親の稼ぎが悪い、自分が奨学金を獲る能力がないから、経理なんでしょ?」って心の眼で、世間様は自分や同級生を見てるんだろうなあ・・・って思って振舞ってます。派遣先や派遣元に対して。 低姿勢のふりが無難かなと。 本心は浪人生の親が理解出来ない・・・なんで子供を甘やかすの~・・・?お金もったいない・・・とか思ってますけんど。 親や親戚に文系がいないし、私は人形やままごとより、調合金のロボットが好きだったので・・・ 小学校から経理の手伝いをしてるので、流石にもう嫌・・・ そして、今の20代って、販売職やQAテスターに就かざる得ない社会自体に問題が有ると思ってるので、自分が退いた分、20代の若い方に経理をするチャンスが発生すればなあ・・・と思ってます。 でも、MS社がエクセルに向かってしゃべれば自動仕訳する機能とか、作ってくれれば良いのにな・・・とも思います。 経理なんて、無くなれば良いのよ!!とにかく、文系の仕事が出来ない男は嫌い。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私はIT革命の直後、たまたま運用のSVのチャンスが来たのですが、チャンスの意味を理解出来ず、それを蹴って経理を選びました。 で、30代の現在、小さな会社の運用にたまにエントリするのですが、ビルの下見をすると、実質喫煙ビルで物理的に断念、という感じ。 でも、経理&事務を続けたせいか、なぜか、SEとコンサルの補助の仕事が入る様になりました。 アクセスクエリーやエクセルVBA?が出来る方は、運用のチャンスが有ると思います。 私はアクセスクエリーの概念を理解する頭脳がないので、設計さん直下のテスターか、コンサルアシのPCオペか、大きめな病院の長の直下で決算資料作成、という感じです。 業界問わず、執筆業兼任の人間の下で、なぜかテストか決算補助をしてるという感じです。開発と総務の人間の間で板挟み・・・みたいな仕事ばっかです。 税理士さんか会計士さんの下で働く時が、一番気が楽かも。 今はSEさんの下で、英語を使う仕事がしたいという感じですが、結局は国際会計基準とかSOXとか、出来ないといけないのかしら・・・という気がします。 私の場合、プログラミング、アクセスクエリー、エクセル関数が×なので・・・マクロもダメです。 私の田舎は税理士事務所くらいしか、勤め先ないなあ・・・参考まで。 以前の派遣先で、経理→QA→上流工程に進んだ女性がいました。プログラミングを勉強する暇もなく、転向なさいました。 きっかけは、携帯電話のテストの現場で、今の上司にスカウトされたそうです。恵比寿や中央区の小さなIT派遣元に、ダメ元で相談に行く手も有るとは思います。 私は上流に興味がないので、彼女について行きませんでした。 金融出身で留学経験有の40歳女性は、テストと外資秘書のどっちに骨をうずめよう・・・という感じで迷っておられたみたいですが・・・ 結局、プログラミングが出来ない場合、一生悩むんだと思います。 給料がそれなりに欲しいなら、特定派遣のエンジニアになれる様、努力するしかないでしょう。 住友系かoh!人事に登録すれば、住友系のSAPのテクサポのチャンスは有りますよ。ただ、SAPのカスタマイズが出来る方でないと、運用自体は出来ないみたいですが・・・ ちなみに、小さな派遣先の面接(ネットアンケート集計などの大量の派遣さんを取りまとめるマネージャーのアシ業務など)に行くと、経理部に異動する気はないか?と聞かれ、うんざりします。 経理もCADももう嫌なので、QAじゃないテスト業務に就いています。 アクセスクエリーが出来る人はもう、経理に戻る必要は全くないですよ。時給低くてやってられないですもん。 勉強法は、プログラミングと情報処理の基礎知識を頭に入れる事ですかね・・・私は高校の授業でやったので、市販の参考文献を手に入れる方法は全く分かりません・・・

kaerynya
質問者

お礼

女性の方(ですよね?)の経理経験者との事で大変参考になります。 経理よりもテスト業務のほうが時給なども良いのですか。差し支えなければ経理業務専任には戻られない理由を教えていただけないでしょうか。 私も喫煙環境は物理的に不可なので、そういった運用の環境がある事にもびっくりです。リアルな情報ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

SEとかシステム管理といった仕事をしてきました。 この仕事は、年を取ってくると続けられません。 よほど特別なスキルでもない限り、若くて、給与の安い連中に挿げ替えられます。 転職しようったって採ってくれるところなんか無くなります。 経理の人たちから見ると、「手に職があっていいね」などといわれますが、それは通用しなくなるのです。 逆に、経理のスペシャリストのほうが価値があると思います。 システム管理は、社内でできそうな奴に兼務でやらせるとか、害虫、じゃなくて、外注したりできます。 システムは動かないと困るけど、専任の管理者はいなくても、なんとかなる。でも、経理がいないとたちどころに困る。 確かにSEの求人は沢山あるけど、それはまず若い未経験者か、生き残った経験者のためのもの。若くない未経験者は無用の世界だと思います。 せっかく経理の実務を経験できる機会があるのですから、経理のスペシャリストとして身を立てるほうが手堅いし、つぶしもきくと思います。 経理の実務を経験する機会というのは、求めてもなかなか得られるものではないでしょう。

kaerynya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ohbacomeonさんはまだSEなどされているのでしょうか。もう別の仕事に変わってしまわれたのでしょうか。 仰るとおり経理の実務経験つめる機会もなかなかないですよね。ますます悩みます。 しかし経理職も地方で求人見ると派遣ばかりで、時給などは一般事務とあまり変わらなかったりするのです。同じ派遣でも、技術者のほうが待遇がいいのが魅力でしたが、年齢の壁は大きいようですね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>運用管理や経理のご経験がある方、現実的なご意見いただけないでしょうか。 「運用系」ってのがあれですね。微妙な感じがします。運用っていうのは、決まりきった監視・連絡・報告・肉体作業って仕事内容が想定されます。なので、オラクルもMCPも不要な世界ではないでしょうか?そういう仕事に1年間も勉強期間が必要とは思えません。まじめな方なら、「即現場で見習い&実作業」ってコースだと思えるのですけど。 (昔、IBMや東芝などの汎用機のマシンルームで運用やっていましたので・・・) そして、運用系では、SEやPGへの道は通常ありません。 でも、自宅で勉強して、それを知った上司などが「君ねえ、PGにならない?」とか「君に異動が出ているよ」って話はあるかもしれません。私は、自宅や休憩時間にCOBOLのプログラムを作って、マシンが暇なときに処理してもらって勉強していて、ある日、顧客対応込みのプログラミングがからんだ「マシン室外」の運用担当になっていました。 つまり、一時期は、顧客から請けたシステムを自分で設計して、自分でCOBOLやPL/I,JCLを切って、たまに自分でIBMの汎用機や、うん億円のレーザプリンタを操作し、出力したレポートを自分で顧客に納品したりしたときがありました。(うーん、パソコン感覚ですね) >>質問を書いていて(3)かなぁと思ってきたのですが、その場合お勧めの勉強法や有利な資格等がありましたら教えていただけますか。(オラクルやMCPの自己取得に対する評価など) 一時期は、受験勉強並みに集中して学習する必要があると思います。日経ソフトウエア5月号に「プログラマになりたいあなたへの手紙」って文章があります。この号は参考になると思いますのでご覧ください。 >>将来的には地方で勤めたいのと、女性でもそれなりにお給料が出る方を選びたいです。 それなら、3ではないでしょうかね。23歳で、オンライン情報処理技術者試験(私は難しくて落ちたゾ!)に一発合格された「勝間和代」さんの著書が参考になると思いますよ。

kaerynya
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 運用系から開発というのは通常ないのですね。ちょっと残念ですが、lv4uさんのように設計する機会がある事を聞くと、そういう可能性を捨てずに運用業務をしながら勉強していくのもいいかなと思いました。 「プログラマになりたいあなたへの手紙」、ご紹介ありがとうございます。なりたい気持ちが強くなりました^^ いろいろな意見をいただき、まだ迷ってしまってますが、いずれにしても勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A