- 締切済み
変数が混じる名前のブックへのシート移動 マクロ
いつもお世話になっております。 マクロ実行用Book=A.xls マクロ1で作成したファイル=●●日報.xls(●●の部分は、A.xls内のセル番地"AB2"にある文字列で、毎回変わります) マクロ2で作成したファイル=Book1.xls (1)A.xlsにて、●●日報.xlsを作成し、保存します(●●日報.xlsは保存後、閉じています) (2)マクロ2を実行し、Book1.xlsを作成します。 (3)Book1.xlsのシート(このブックにはシートは1枚のみです)を、A.xlsのブックの末尾に移動し、●●日報.xlsを上書保存する。 この場合、マクロのコードはどう書くのが適切なのでしょうか。 マクロ初心者のため、どなたかご教示いただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
質問の記述が紛らわしい。 例えば >Book1.xlsと マクロ実行用Book=A.xls は同じものですか。 ーー 作業順序を箇条書きにして、明確に書くこと (これが出来ずしてプログラムなど組めないよ) ーー 例えば Aブックを開く ●●日報を作成(プログラムで見出しなど作成+データ入力か) ●●日報を保存する(なぜこの段階で保存するのか、シート増えるのでしょう) Aブックの >Book1.xlsのシートをA.xlsのブックの末尾に移動し保存は 突然Book1が出てきたが、どういうものか(どういう作業をした後か?) >、●●日報.xlsを上書保存する Book1との関連は ==== >マクロのコードはどう書くのが適切なのでしょうか 丸投げにしたような質問しないで、マクロの記録でもとって(マクロの記録が取れるのかどうかもあるが)、どこを、どう変えたら良いのか考えて質問したら。
お礼
ご指摘有難うございます。 ご注意もごもっともでしたので、再度勉強し直してまいります。