• ベストアンサー

東武東上線志木駅から早稲田大学への通勤

4月から志木駅から早稲田大学近くに通勤するのですが、どのような経路が一番いいのでしょうか?東武線和光市駅から都営地下鉄に乗り換えるのがよいか、池袋までいってJRで高田馬場にいくのがよいか、また6月から副都心線開通ともきいており、いろいろルートがあって混乱しています。料金的なものより通いやすさを重視しております。アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

#1です。 JR高田馬場からは都バスだと定期も普通乗車代も高いので東京メトロ 東西線をお奨めします。

wms
質問者

お礼

ありがとうございます メトロのほうが安いのですね

その他の回答 (4)

  • m65897
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

和光市に住んでいます。 同じ大学の学生は、有楽町線江戸川橋から歩いて大学へ行ってる人が居ます。 江戸川橋は駅とスーパーが直結してます。

wms
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にいたします

回答No.4

ほかの回答どおり、6月14からは副都心線利用をお勧めします。ただし、西早稲田には急行電車は停車しませんから、各駅停車にお乗りください。東武東上線とも直通運転しますから、最低乗り換えなしとなります。 それまでは、池袋まで東武東上線、池袋~高田馬場をJR山手線で通うほかありません。多くの早大(理工)生がそうしているでしょう。 で、定期ですが、6月以降のことも考えて、PASMO定期券にしましょう。Suicaだと、私鉄・地下鉄のみの定期券は発行できませんので。 具体的には4/1~6/30の3ヶ月定期を買って、7/1~副都心線にするか、 所定の(東京メトロまたは東武の)手続きに従って、払い戻し等をおこなって、6/14~副都心線にするか。 この辺は定期券販売所で相談してください。

wms
質問者

お礼

ありがとうございます 現在では 志木(東武)→池袋(JR)→高田馬場(都バス)→早稲田 で考えてますが、これも 「PASMO」では可能で、「SUICA」は不可でしょうか?

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.3

早稲田大学近くでも、早稲田大学のドチラ側か、によって通い方を変えたほうがよいかもしれません。 勤め先が早稲田大学の西側(馬場駅より:西早稲田2・3丁目付近)であるならば、#1/2さんのおっしゃる形でよいと思います。 逆に、早稲田大学の東側(山吹町、早稲田鶴巻町付近)であれば、むしろ有楽町線の江戸川橋が近いでしょう。 また、西早稲田1丁目ならば、副都心線開通後、副都心線の西早稲田駅から歩くか、もしくは1つまえの雑司ヶ谷駅で都電荒川線に乗り換えて都電の早稲田駅からのほうがよいかもしれません。 さらに戸山キャンパス付近(戸山1丁目、喜久井町付近)ならば、副都心線・有楽町線のいずれの駅からも歩くのは厳しいかもしれないので、有楽町線で飯田橋まで行き、そこで東西線に乗り換えて、早稲田駅を利用するのが便利かもしれません。 ・・・ということで、お勤め先の住所を手がかりに地図を見ながら、どの通い方がよいか、複数候補を考えられ、あとは通いながら通勤経路を決めるのがベターかと思います。 以上、もしご参考いただければ

wms
質問者

お礼

ありがとうございます 早稲田といってもいろいろですね ちなみに私は西早稲田のほうです

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.1

5月までは志木から東上線経由池袋乗換えJRで高田馬場でよいかと思います。 6月11日からは東京メトロ副都心線が西早稲田まで来ますので、志木から東上線で和光市から東京メトロ副都心線でダイレクトに西早稲田までの定期の方が直通運転なのとそのまま追加料金で渋谷までも行けるのでより一層便利かもしれませんよ。 路線図などは東京メトロのHPからご参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.tokyometro.jp/
wms
質問者

補足

ありがとうございます あとJR高田馬場から早稲田大学はバスでいくのと 東西線 早稲田とありますがどちらが良いでしょうか?

関連するQ&A