- ベストアンサー
山手線・五反田駅をご利用の方
朝の8時台に山手線を利用しているのですが、 新宿駅から品川方面に向かう際、毎日五反田駅で一気に人が降りて車内が空きます。 渋谷や大崎等と比べても明らかに降車人数が多い気がします。 失礼ながら、渋谷・大崎・恵比寿といった駅と比べると、五反田という駅はやや地味なイメージがあるのですが、 あの駅であれほど多くの人が降りるのには何か理由があるのでしょうか? 五反田駅は東急池上線や都営浅草線への乗換駅ですが、それならたとえばひとつ前の目黒駅だって南北線や目黒線の乗換駅ですし、 さらに前の恵比寿駅は(少し歩くとはいえ)日比谷線への乗換駅です。 なのにこの中で極端に五反田駅での降車人数が多いのには、他の駅とは異なる特別な理由があるのでしょうか? 主観で結構ですので、ご回答を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その1 五反田から御殿山方面に歩いてゆくとSONYの事業所が結構ありますから、ごっそり降りる人達にはSONY社員が多いんじゃないかな? その2 新宿から品川方面へ山手線で向かう際、浜松町だと大江戸線のほうがうっかりすると早いですから、山手線に新宿あたりから乗る乗客の最長距離の目的地は大崎五反田あたりとなります。 つまり渋谷、恵比寿、目黒でごっそりお客を降ろした終点間直の電車、とも言えるわけで、終点に近い五反田で空いてくるのは必然とも言えます。 (輪になっているので錯覚しがちですが、たとえば新宿から満員で発車した京王線が、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘でだいぶ降り、だんだん終点に近づく高幡不動でごっそり降りてガラガラというのと一緒という理屈です)
その他の回答 (1)
- rw-f
- ベストアンサー率47% (78/164)
JR東日本のHPによると、2006年度乗降人数は、 1位 新宿 757,013 2位 池袋 570,650 3位 渋谷 430,675 (中略) 19位 恵比寿 135,318 (中略) 22位 五反田 129,354 (中略) 33位 大崎 101,941 (中略) 35位 目黒 100,006 五反田は、乗換客が圧倒的に多いのでしょう。 東急五反田駅の乗降客数が103,235人(2006年度)で、ほとんどが山手線に乗り換えます。大崎もりんかい線からの乗換(直通)客が結構入っていると思われます。それに対し、目黒は確かに東急目黒線がありますが、そのまま南北線、都営三田線に乗る人も多いからと思われます。 地味といえば、大崎のほうが地味ですね。一昔前と比べればかなり開けたと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 意外でしたが、五反田って結構人が乗ってるんですねぇ。 恵比寿とそんなに変わらないみたいですし。 あと、大崎は最近ホント新しいビルが次々と建ってますよね。 ここ5年ほどあそこら辺に行く機会がありませんでしたが、 最近山手線が通勤経路になって、電車から見える町並みの変化に少し驚きました。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あそこら辺にソニーの事業所があるんですか。 確かに、少し電車の時間をズラした時は五反田で降りる人数はそんなに多くもないので、 私の普段の通勤時間帯がソニーの方々の通勤時間帯と丁度被っているのかもしれません。 どうもありがとうございました。