- 締切済み
CADの習得について教えてください。
CADの習得について教えてください。よろしくお願いしますm(__)m CADシステムのauto cadを利用しての(二次元、三次元、auto)機械設計の設計補助業務、オペレーターとして、正社員または派遣社員になることを目指しています。パソコンの基本操作はできますが、CADは全く解りません。民間のパソコンスクール(140000円ほどかけて)に通うか、自己流で習得しようか迷っています…少し聞いた話によると、自己流でも全然大丈夫…という話を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?詳しく教えてもらえたら助かります。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toy-ut
- ベストアンサー率26% (24/92)
てっとり早いのは、AutoCADのメーカのAutodeskの体験版申込み窓口で無償体験版を申込み30日間、通常製品と同様の機能を試したらどうでしょう。悩むより行動した方が良いと思いますよ。14万円はもったいないので、無償体験版で自己流で挑戦してみて、だめだったらスクールに通えばよいのでは?あとでスクールに行っても自己流でさわって覚えた知識は役に立ち習熟度は高くなるのではないかと思います。 実は僕もCADなんて未経験でしたが、僕の会社でもAutoCAD/Inventorが導入されていました。でも僕は最初から設計職でなかったので講習を受けておらず、でも今更講習に行っている暇がなかったので、図書館で本を借りてきて2~3日で適当に書けるようになり、InventorもAutoCADも1週間位で書きたい図面が書けるようになりました。 少し話しが2DCADのAutoCADとはなれますが、現在、取引先の都合で、新しい3DCADとして、CATIA、Solidworks、SolidEdgeを導入中で、僕が講習会を企画し販売店に講義代を払い社内で実施し終わったところですが、どれも個性あり、一長一短です。会社の方針や取引上の都合で決まるものです。 CADなんて単に道具ですので、基本的に学校で習う機械製図の知識があって正確に図面が書けるかどうかが大事です。スクールで心配するのはきちんとした機械製図の授業があるのかということで、単にコマンド操作のために通うにはもったいないなあと思います。 僕の会社では派遣で雇ったCADオペレータでも教育に行かせますので、そういう会社で技術を身につけるのもどうでしょう。 まずはAutoCAD/Inventorで十分ですので、就職チャンスのあるCADで使いこなして身につけて下さい。そうすればAutoCAD/Inventorにはこんなコマンドで書いたので、この新しいCADでも同じようなコマンドがあるはずという気持ちでHelpを見ながら図面が書けますので、がんばってみてください。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
#2の回答者さんのT社のCADはCATIAというCADです。これは車業界に多く、他にH社も使っています。N社はUGです。あと有名なのはPro/Engineerというのですが、これらは最も高価で高機能なタイプです。auto-cadやsolid works等はミッドレンジと呼ばれるそこそこ機能で安めのです。 まず自己流という事に関してですが、ソフトが使える環境にある事が前提です。機能限定で学生バージョンがあるCADも有りますが、既卒の貴方は購入出来ないでしょう。それ以外はその環境を有する企業かスクールで学ぶ事になります。私の会社に来ている派遣の方は、派遣元が訓練してくれたと言っていました。 以上のようにまず派遣先を視野に入れて機種を選び、トレーニングしないと全く無駄になってしまいます。
わたしの仕事で関係している会社の話です 自動車会社のT社の関連会社が緊急でCADのオペレータの派遣要請をしてきました 派遣1名に対して月額70万円以上(以上ですよ)出すから即実戦で働けてCADを使いこなせる人を派遣してくれって 最低でもきちんと教育プログラムを終了した人なら月額40万円以上だそうです 派遣社員の取り分が何割分かりません 未経験者は教育を受けていないと相手にしていただけないそうです
お礼
ご回答ありがとうございましたm(__)m すごく 前向きな良い話をありがとうございました。なかなか 厳しい話ということも合わせてよく分りました。いろいろと考えながら 頑張ってみます。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
3次元CAD暦10年以上の年寄りです。 3次元CAD自体は自己流でも充分使えます。但し、それなりに時間とマニュアルか操作を聞ける人が必要ですから、講習を受ければ効率はいいと思います。但し使わないと直ぐ忘れるし、派遣先がauto cadを使っている保障は無いので焦って受講は勧めません。14万は安くないですから・・・。
補足
ご回答 ありがとうございますm(__)m auto cadを使っている保障が無い…ですよね、それでは もし自己流で習得するのなら、どんなソフトを使ってどんな習得の仕方が良いのでしょうか?お忙しいところ恐れ入りますが もう少し詳しく教えてもらえたら幸いです、ご回答 よろしくお願いしますm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございましたm(__)m 一度 基本のCADソフトを使ってみて、できるのか自分を試し、派遣会社に相談してみようと思います。全く無駄は辛いですから。