• 締切済み

電気ロス

NHK教育番組「サイエンスZERO」に送信したメールです。 電気ロスについて調べて放送してほしいです。いったいどれだけ使用されずに発電された電気を消失しているのか。もしかしたらエネルギー問題の解決へのヒントになるかもしれないと思いました。電気抵抗についても詳しく知りたいです。その電気のロスを貯蔵して必要な電気を発電させるようにしたらどうなるのか?(水素)電気は発電したらすぐに使用しないと消えてしまう、発電した電気をすべて水素にして使用したらどうなるのか? 検証をお願いします。それと電池。すべての電気製品を電池を使用するようにしたらどうなるのか?水素電池とほかのあらゆるタイプの電池との比較。たぶん予測ですが、かなりの電気ロスがあると思います。電気はすぐに消えてしまう、そんなこと知っていたのに、そのことにきずかなかった。 他にも「サイエンスZERO」にこんなことをメールしました。 水力発電の増設 ナイアガラの滝で水力発電をしたら、どれだけの電力と水素を作り出せ るのか知りたいです。 このサイトで少しでもわかる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.4

他の方が指摘されているとおり、相当な(間違った)思い込みと生半可な知識としか言いようがありません。 私の指摘としては >水素は密閉すればそのままたもたれる。 水素が気化したまま密閉するとしたらその容積はいかほどか考えましょう。 そのため液化して保存しなければならないわけですが(理由は考えましょう) 液化させるにはマイナス256.2度以下(沸点がマイナス256.2度だから)に冷却する必要がありますが そのためのエネルギーはどうするのでしょうか?

tonbo4649
質問者

お礼

どうしても、なにかがひっかかるんです。 なにかが・・・ 回答してくれてありがとうございました。

tonbo4649
質問者

補足

なぜ、テレビでみた、太陽発電で、水素を作り出していたのは、液体になっていたのですか? そんな大掛かりな装置はなかったです。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> 電気を発電して電気を送電しています。つねに。でも送電した電気はすべてが使われる訳ではないと言うことです。 =大きな勘違いをされているようです= > 電気は発電したらすぐに使用しないと消えてしまう、 =意味不明の文言です= 電力需給の意味をご存知ですか、需要と供給。 電力の需要と供給は常にイコールなのですよ。 余るわけでも、消えるわけでもありません。 ・電力需要が増大すると並列されている発電機に負荷がかかり、増大負荷分に相当する燃料消費量が増える。 ・電力需要が減少すると並列されている発電機に負荷が減少し、減少負荷分に相当する分量だけ燃料消費量も減る。 以上により、需要と供給は常にバランスするのです。 もしも、需要と供給がイコールでは無い状況になった場合。 ・電力需要よりも発電量を増やせば、電圧が上がり、周波数が早くなります。 ・電力需要よりも発電量を減らせば、電圧が下がり、周波数が遅くなります。 とりあえず、電気工学IとIIをザッと勉強される事をオススメします。 ご質問者様の勘違いと、多くの疑問が解決されると思います。 もちろん、火力発電所などボイラーに火を入れたら、夜間、需要が落ちてもバーナー口では最低限の炎は点火しています。 しかし、発電・送電・変電などサマザマなロスを一緒くたに提起されても、回答に窮しますよ。

tonbo4649
質問者

お礼

感情的になってしまい、とても失礼なことを書いてしまい、すみませんでした。 本当にごめんなさい。 もう、電気のことは考えないようにします。 僕は、とても自分勝手に思い込んでしまうようです。 ナイアガラの滝も、出来るのならとっくにしていると言われました。 そのとおりです。 もっと僕よりも、ちゃんとした考えで解決策をみつけてくれる人が解決してくれると思います。

tonbo4649
質問者

補足

なぜ? なぜイコールなの? 僕は、素人で知識はあまりないと思います。勘違いもしているかもしれません。 でも、イコールは納得できない。 テレビを一台みるために必要な発電機がありるとして、それは、テレビ一台分の電気しか発電できないとします。そして、テレビの電源を切りました。 テレビの電源を切ったと同時に発電機をスイッチも切られてはいない。 僕の家のコンセントにはいつも、電気が何ボルトかは知りませんが、家庭で使われる電気製品は、いつでも使うことができる電気が流れています。 どこがイコールなんですか? 発電機を止めたら、電気はないですよ。 僕がいつでもテレビが見れるように、いつも発電機を動かしていなくてはいけない。 嘘つき! 何も知らないからってあんまりです・・・涙

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

聞きたいことは何ですか 送電損失ですか それならば 水素云々は全くの見当はずれです 有効に使用できないから損失になるのであって いかなる方法をもってしても損失分を有効に利用はできません 有効に利用できるならば それは損失ではありません 送電損失を低減させるための対策は いろいろ行われています ナイアガラの滝の水力発電との関係は 何でしょうか 単に発電可能量を知りたいのですか それならば 水量と落差で 発電可能量は簡単に計算できます さらに 水素云々は 水の電気分解による水素ガスの発生でしょうから これも簡単な計算です (実現するために克服しなければならない障害は多々あります) なお 発電するためにも電力を消費します これは損失ではなく 理論的に必要な電力です その他に 発電設備を維持管理するための電力も必要です これだけで 発電量の数%は使用されます 質問程度の内容を 投稿しても まともに読んではもらえないでしょう ボツですね 内容が支離滅裂です

tonbo4649
質問者

お礼

水力、風力、太陽発電だけで、電気をまかなう方法が知りたかったんです。 回答ありがとうございました。

tonbo4649
質問者

補足

電気を発電して電気を送電しています。つねに。でも送電した電気はすべてが使われる訳ではないと言うことです。発電した電気をすべて使用して水素を作り出す(水を電気分解)と、それは電気を貯蔵したことになります。電気はすぐに消えてなくなる。水素は密閉すればそのままたもたれる。 電池は、わずかに少しずつ電気を放電しているそうです。充電するときだけ、水素で発電し充電すれば、電気のロスを極力おさえることができます。 知りたいのは、どれだけ発電して、どれだけ使われなかったか。 発電量と使用料です。 中学生くらいの少女が、ミニチュワの家に太陽発電をとりつけて、その電力で水素を作る仕組みを作り出して、環境の賞をとりました。 あんなに小さな太陽発電パネルで、試験管のようなものに、水素が、ポタ、ポタと、作り出されていました。 仕組みもそんなに複雑ではなかった。 しかも、それを考えたのは未成年の女の子なんて・・・ やっぱり、こんなことを聞くべきではなかったのかもしれないと、心がゆらいでます・・・

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

ナイアガラの滝で水力発電をしたら、どれだけの電力と水素を作り出せ るのか知りたいです。 ・観光名所だから、できないんじゃないですかね? たぶん 無理なこと質問してもね・・・ 目がテン・・・とかのほうも、投稿してみるとか・・・。

tonbo4649
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もう、質問はこりごりです・・・

tonbo4649
質問者

補足

確かに、観光名所で、外観を悪くするかもしれません。 でも、安全な未来のためのクリーンエネルギーを得るために、 悪くなることをたくさんの人たちが了解すれば実現できます。 そこまでして、安全なエネルギーはいらないのなら話は別ですが・・・ みんなしだいです・・・ ただ、このことを知らないと、どちらにするか選べないです。 tom0120さんは、どっちを選択しますか?

関連するQ&A