• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:システム開発 検収について)

システム開発の検収について-要約

このQ&Aのポイント
  • 弊社が依頼したシステム開発の検収について、約束していた機能やバグの問題で受けた損害について、損害賠償請求の可能性や内容証明の効力について不満が生じています。
  • システム開発の検収がまだ行われていない理由として、約束していた機能が付いていなかったり、バグによる不具合があり、損害を被った状態が続いたためです。
  • 弊社と業者間での意思疎通の問題から、解決方法が見つからずに紛争が続いています。損害賠償請求や内容証明の効力についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonno36
  • ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.1

質問者様へ、今回の様な内容のトラブルの場合、重要なのは、 契約書・仕様書・議事録等の証拠書類です。 機能が付いていないなら、仕様書にその機能に関する記載があるはず ですし、途中でその機能を追加し且つそれを今回のシステム導入見積もりに 含む等の記載がされていれば問題ありません。バグについては、議事録等を 元にリスト化してその一点一点につき改修されているのかいないのか確認 すべきです。 >社長宛で内容証明付きの文章を送ると言ってきました。  当社としては損害を受けた分の損害賠償請求は可能なのでしょうか?  また、内容証明付きの文章はどのような効力があるのでしょうか? 訴訟に入る前の宣誓文である位の認識で問題ありません。 とにかくきちんとした書面での証明・正当性を主張できれば問題 ありません。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>当社としては損害を受けた分の損害賠償請求は可能なのでしょうか? 具体的な損害の証明が必要となりますが、納期の遅延による具体的な損害が出ているのであれば、それは請求できると考えてかまいません。 >また、内容証明付きの文章はどのような効力があるのでしょうか? 間違いなく、内容証明文書に書かれた内容を送付したという証明が受けられます。 それ以上でも以下でもありません。裁判時にも、そういう内容の文書を送付したとの証拠になります。ただそれ以上でも以下でもありません。 >解決方法は何かあるのでしょうか? 仕様について具体的な文書による取り決めがあれば、その文書にもとづいて双方話し合い、それでも解決が出来なければ調停、裁判とするしかありません。 仕様について具体的な文書がない場合には、これは話し合いの解決が出来ないのであれば、調停、裁判で解決を図るしかありません。

関連するQ&A