- ベストアンサー
ビデオカードのランクの選び方
お世話になります。パソコンを初めて自作して使っています。 現在パソコンは XP(pro) Celeron D 335 Socket478 GA-8IG1000 Pro-G PC3200(512)×2です こんど、32型のハイビジョンテレビと接続するためビデオカードを買おうと思います。 予算からRH2400PRO-A256H を考えていますがこの組み合わせだと、CPUが能力不足で問題が出るのではと心配です。 DVD編集ではすごく時間がかかっている状況でもあり不安です。 だめな場合はマザーボードから全部取り替えることも考えますが、RH2400PRO-A256H は新しいマザーボードに使えないので困っています。 これに近い形で使っている方、また意見のある方、教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
32型のハイビジョンテレビと接続する際に画面の解像度等でCPUの能力は関係ありません。 解像度等はビデオカードの能力で決まりますがRH2400PRO-A256Hで十分サポート可能です。 又、RH2400PRO-A256はHDVI-HDMI変換コネクタを使用すれば映像と音声を同時に出力が出来ます。※ハイビジョンテレビもHDMI端子が有る事が前提ですが Blu-ray等のハイビジョンコンテンツ再生時にはデコード行う際にCPUへ大きな負荷が掛かりますが、RH2400PRO-A256Hには動画再生支援機能がありますので再生ソフト側で動画再生支援機能が有効に出来る場合はビデオカードでデコードは殆ど処理出来ます。 その為、再生に限ってはCPUへの負荷が大幅に軽減されるので低スペックのCPUでも問題はありません。 但し、DVD編集はエンコード時にビデオカードで処理する事が出来ませんのでCPUに大きな負荷が掛かります。 DVD編集を頻繁にされる場合はCPUの能力で編集時間に差が出ますのでCPU変更(クアッドコアタイプがお薦めです)を前提とした新しいマザーボードへ変更した方が良いと思います。 ちなみにCPU及びマザーボード変更される場合はRH2400PRO-A256Hと同じGPUでPCI Express x16接続のビデオカードは各ベンダーから発売されてますしAGP仕様より安価です。
その他の回答 (3)
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
新しく組んだほうがいいのでは これだと安いですよ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=71351 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=69324 http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=75658
お礼
avocadさん、安さは魅力ですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
動画編集で時間がかかるという状況で使い回しが聞かないAGP用のグラフィックボードを買うという無駄なことは私なら考えません。 まだまだ高いというのはCore2 Duoの上位クラスやCore2 Quadを意識してませんか? 動画編集という用途において、デュアルコア最下位のCeleron E1200ですら今CPUのと比べると別物といってよいぐらい性能が上がります。 M/Bも1万円もあれば買えます。 グラフィックボードもRADEON HD 3450あたりは6千円あれば買えます。 CPUをデュアルコアCeleronやPentium DCにすれば1万円以下です。 私にはどこをどう考えればAGPのグラフィックボードを買って動画編集に時間をかかるという状況をほったらかしにするという方向に思考が向かうのか理解不能です。 正直、投資ではなく単なる散財が目的としか思えません。
お礼
coociさん、ご意見ありがとうございます。 最近日経PC21の「ハイビジョンカメラ活用の基本」を見たばかりで Blu-rayやハイビジョン動画の編集には「CPUは高性能が推奨」等の内容があり、だいぶ感化されたみたいです。 (最初の改善点にハイビジョン編集も付け加えることになった) coociさんのご意見を参考に結論を急がず、色々考えて決めたいと思います。 こんごとも宜しくお願いいたします。
- lalala_su_san
- ベストアンサー率37% (560/1479)
PCの画面をハイビジョンテレビに映すだけですよね? それなら別にCPUの性能は関係ないので問題ないと思います。 テレビ側がPCと接続したときにどれくらいの解像度までサポートしているか、接続端子は多分D-subだと思いますけど対応しているか等を気にするだけで良いと思います。 後々PCでBlu-rayやハイビジョン動画を再生してテレビで見たいと考えるならCPUのスペックが要求されるので今のままでは難しいと思いますけどね。
お礼
lalala_su_sanさん、ありがとうございます。 今のままにビデオカードだけを追加しようと思います。 またよろしくお願いします。
お礼
akishusuruさん、くわしくありがとうございました。 とても参考になりました。 ほんとはスペックの高いCPUやマザーボードにしたいのですが、まだまだ高いので待つことにします。 その頃はBlu-rayも一般的になっていることでしょう。 DVDは我慢してやります。 ということで旧タイプを買うので、何としても【今のCPUやマザーボードを後3~4年もたすぞ】かな またよろしくお願いします。