- ベストアンサー
ユーザIDやパスワードに日本語が使えないのはどうしてですか?
SNSやブログ、その他さまざまなWeb上のサービスがあり、アカウントの取得には、ユーザIDやパスワードの登録が必須ですが、たいてい、ユーザIDやパスワードはアルファベット、数字、アンダースコアで構成するようなルールとなっています。 なぜ、日本語等のマルチバイト文字では駄目なんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
面倒くさいから。 例えば、日本語では機種依存文字というのがあります。プラットフォーム(OSのこと)によって、同じ文字コードでも異なる字が割り当てられていたりするものですね。これをどう対処するか頭を悩まします。 また、エンコードが変わると文字の割付が変わる場合もあったりします。またUTF-8などだと、同じ文字が複数の場所に割り当てられていたりすることもありますね。サイトのリニューアルで文字コードを変更したら、なぜか受付できないIDが続出した、なんてのはあんまりぞっとしません。 またSJISでは、いわゆる「ダメ文字」(文字コードの一部がエスケープコードと重なるため送信すると文字化けする文字)の問題があって、そんな文字をIDとして送られてきた日には途方にくれます。 これらをすべてきちんと処理するのはものすごく面倒くさいです。結局、「半角英数字から特殊記号を除いたものだけ」に限定したほうが楽チンです。 実際のサイトではそれぞれいろいろと理由があるのでしょうが、まぁ、たいていはそういったことなんじゃないかと。
その他の回答 (2)
- memphis
- ベストアンサー率40% (975/2395)
システムが、マルチバイトに対応していないか、管理の方針で日本語を禁止にしているのでしょう。 でも、ユーザIDに日本語が使えるのは幾つかありますよ。 私も使っていますが、日本語変換がいやなので英数字で登録してます(^^;
お礼
> 日本語変換がいやなので英数字で登録してます(^^; おそらく私もそうします・・・。 機種依存文字の問題が提起されましたが、例えばパスワードのようにブラウザに露出する可能性がないものは、問題ないかもですね。
- みずの(@mizuno3)
- ベストアンサー率73% (192/263)
管理が楽だからじゃないですかね? IDはそのままファイル名やURL、画像ファイル名などになったりすることがあるので、インターネット上で使いやすい物として考えると、半角英数字が扱いやすいと思います。 ただ、そのような決まりは特に無いので、別にマルチバイトで行ってもいいんじゃないですかね?
お礼
> ただ、そのような決まりは特に無いので、別にマルチバイトで行ってもいいんじゃないですかね? 了解です。マルチバイトなら、アルファベットだけの登録もできますし。 面倒なのは承知ですが、考慮してみます。
お礼
やっぱり楽だから、が最大の理由なんですね。 正規表現で、アルファベット、数字、アンダースコア、ひらがな、カタカナ、(機種依存でない)漢字だけに限定すれば、出来ないことはなさそうですね。 ありがとうございました。