• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確率の問題でわからない問題があります。)

3つのサイコロを同時に投げたときの確率の問題

このQ&Aのポイント
  • 確率の問題でわからない問題があります。1つのサイコロを投げるときの詳細な計算式がわかりません。詳しい方教えてください!
  • 3つのサイコロを同時に投げるとき、出た目の最大値が5となる確率についての問題です。初めは計算ミスがあったが、最終的に答えは61/216となります。
  • 解説には組み合わせの公式nCrを使った解法が紹介されていますが、質問者は自分の解法がなぜ間違っているのかわからないと述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T-gamma
  • ベストアンサー率55% (63/113)
回答No.4

>3/6*4/6*4/6+3/6*1/6*4/6+1/6*1/6*1/6を計算しにくいので、 1/6でくくって、 1/6(3*4*4+3*1*4+1*1*1) これが間違いです。これは1/6*1/6*1/6でくくって 1/6*1/6*1/6(3*4*4+3*1*4+1*1*1) が正解です。

torananoda
質問者

お礼

何度もありがとうございます! そうでしたか! でも本試験でくくっちゃうとまたポカミスしてしまいそうなので、 才能のない私は地道に計算したいと思います! みなさまありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 3つのサイコロにA,B,Cという名前をつけますね。 (あ)1/6×5/6×5/6 A=5、Bは6以外、Cも6以外 (い)1/6×1/6×5/6 A=5、B=5、Cは6以外 (う)1/6×1/6×1/6 A=B=C=5 (い)は、(あ)に含まれます。 (う)は、(あ)に含まれますし、(い)にも含まれます。 だから、(い)と(う)は不要で、(あ)だけでよいということになりそうですが、 A=5でなくても、B、Cのいずれかが5であればよいので、(あ)だけでは不十分です。 また、 「6が出ない確率」についてですが、 これは、最大値が1~4の場合を含んでしまいます。 さて、 考え方の一つとしては、 「ABCが111から555までである確率」から「ABCが111から444までである確率」を差し引けばよいです。 これでやってみましょうか。 111~555 の確率は、5×5×5/216 = 125/216 111~444 の場合の数は、4×4×4/216 = 64/216 差し引いて、 125/216 - 64/216 = 61/216

torananoda
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございます。 さて、sanori様の考え方で 「ABCが111から555までである確率」から「ABCが111から444までである確率」とのことですが、 これをするとすべて5である確率になるのではないですか? 1~5から1~4引けば5だけしかあまりません。 すいません、数学がほんっとに苦手でこれさえわかりません(^^;) それとage_momo様の考え方は理解できたのですが、 3*1/6*4/6*4/6+3*1/6*1/6*4/6+1/6*1/6*1/6をしたのですが、 答えが違ってしまいます(^^;) 3/6*4/6*4/6+3/6*1/6*4/6+1/6*1/6*1/6を計算しにくいので、 1/6でくくって、 1/6(3*4*4+3*1*4+1*1*1)にしてみたのですが、 61/6になってしまいました。。。。 自力でやってみると確かに61/216になります。 どこがおかしいのでしょうか。。。 ものわかりが鈍くてすみません。。

  • age_momo
  • ベストアンサー率52% (327/622)
回答No.2

>1/6×5/6×5/6+1/6×1/6×5/6+1/6×1/6×1/6=31/216 考え方としてはまあまあいいです。少なくとも場合分けしているようですね。 ただし、こういう確率を考えるときはサイコロは全て区別してください。 (区別しなくてもできることはできるけど難しいし、間違いやすい) 仮に大中小の3個とすると5が出るのはそのうちどれでもかまいません。 とすると最大値5が出るのが大の時、中の時、小の時と 3通りあることが分かります。そして、それぞれの確率は同じですから 大が5、中小がそれ未満⇒1/6*4/6*4/6 中が5、大小がそれ未満⇒1/6*4/6*4/6 小が5、大中がそれ未満⇒1/6*4/6*4/6 結局 3*1/6*4/6*4/6 また、二つが5、、、 大中が5、小がそれ未満⇒1/6*1/6*4/6 同じく3通りあるので 3*1/6*1/6*4/6 最後に全部5 1/6*1/6*1/6 後は全部足すだけです。 なお、もっと分かってくるとこういう確率は 全て5以下の確率-全て4以下の確率 5^3/6^3-4^3/6^3=61/216 と計算できることが分かってきますよ。でも、今は上の方法をまず、 マスターしてください。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

> 1/6×5/6×5/6+1/6×1/6×5/6+1/6×1/6×1/6=31/216 これはおそらく、 (1)「1個目が5、2個目が6以外、3個目が6以外」 (2)「1個目が5、2個目が5、3個目が6以外」 (3)「1個目が5、2個目が5、3個目が5」 を足したのだと思いますが、(1)には(2)や(3)の場合も含まれてしまっていますし、(2)には(3)が含まれてしまっています。 また、(1)のように考える場合、「1個目が6以外、2個目が5、3個目が6以外」や「1個目が6以外、2個目が6以外、3個目が5」を数えていません。 > (1-6のでる確率)=6のでない確率=最大値が5 最大値が4以下の場合も含まれてしまっています。

関連するQ&A