- 締切済み
LinuxでのApache2.2文字エンコード設定
初投稿させていただきます。 今現在LinuxのFedora7を使用して簡単なサーバを動かしています。 Apacheのhttpd.conf側で排出する文字エンコードの設定はShift-Jisです。 FTPでファイルをUP⇒確認(INDEX.HTMLなど)するとしっかりSHIFT-JISで表示されて文字化けも一切ありません。 しかし、indexをおかずにディレクトリを直接閲覧してみたときになぜかそのディレクトリ内にあるファイルリストのフォントが文字化けしてしまいます。西欧文字エンコードとなってしまっているようです。 ですのでファイルを確認したいときにはいちいち文字エンコードをSHIFT-JISに直して確認しなければならない状況です。 このディレクトリのリストを最初からSHIFT-JISの設定で排出させる設定はどのようにすればよろしいのでしょうか。 (リストにあるファイル内容ではなくファイル名を表示している文字エンコードの設定です。) 文章に不備があると思いますがその際は再質問していただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- linux-Java
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1
httpd.confのどこかに、以下のような設定がありませんか? AddDefaultCharset ISO-8859-1 これを、コメントアウトしてみてはどうでしょう。 (ちなみにこれはapacheのデフォルト設定です)