• ベストアンサー

auとドコモFOMAハイスピードの速度差

auの現行主流機種(下り2.4mbps)とドコモのFOMAハイスピード(下り3.6mbps)で携帯コンテンツやフルブラウザを使用したときの体感的な速度差について教えてください。現在auのW52CAを使用していますが、ドコモ905iシリーズに興味があります。主にwebを利用するのでサクサク動くのが望ましいです。数値では中々ピンと来ないのですが、どなたか感覚的に説明いただければ、と思います。ちなみに自宅はau2.4、ドコモ3.6のエリア内です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WPS2008
  • ベストアンサー率68% (87/127)
回答No.8

> ソフトバンクのHSPDAはドコモと仕様が同じなのでしょうか? > 確かにキャッシュは体感速度を高める効果があると思うのですが、ソフトバンクはキャッシュがある仕様なのでしょうか? > どなたかご存知でしたら併せて教えてください。(質問者toru296) 現在SO905iと913SHを使用していますので、実際使用してます。 ソフトバンクのHSDPAとドコモは仕様が非常に似ています。 ソフトバンクにもキャッシュはありません。 ただ、913SHは、タブブラウザになっていて、同時に携帯向けサイトを複数表示できたりする利点もあります。 速度的には、やはり同時に繋げた状態でややドコモの方が早いですね。 圏外からの復帰もややドコモの方が有利だと思います。(微々たる差です) ドコモでもN905iはiモードでのタブブラウザ表示に対応していますので 今後発売の906i以降は、iモードでもタブブラウザ化するかもしれません。

toru296
質問者

お礼

ありがとうございました。自宅近所はソフトバンクのハイスピードエリアではないのですが、すぐ近くまで来ているので、近々エリアになるかもしれません。ソフトバンクの912SHも気になっているので益々悩みます。

その他の回答 (7)

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.7

信じて居る物を否定するのですからSEED-Dさんが気を悪くされるのはごもっともです。 そして、個人サイトであることも漏洩じゃないかって事も疑いもありますが、実測したデータもあれば他は作文的なデータなんじゃないかって疑いも持ってます。 環境によって変わる通信速度ですので数値はなんとでも・・・記載する人間のさじ加減ですから・・・参考にするのは本人次第だと思いますが、私はキャリアを問わず4年も5年も前の端末から、発売前、オマケに未発表の端末まで公表出来る人間の立場が怪しいのと漏洩なら自分にメリットが無いことなので不思議でなりません。 万が一、特定のキャリアの人間で未発表の端末を実測出来る立場の人間が居るとします。そしたら他社の発売前の端末はどう実測するんですか?そして各キャリアあれだけの端末を実測するのはちゃんと契約しないと通信は不可能ですよね?全端末契約して実測しているのでしょうか?個人でそんなことをしてなんのメリットがあるでしょう? サイトを批判しているのでは無く、単純に不透明な事に対する疑問、不信感です。 私はauユーザーですがWINの方が速いなんて思ってません。 特にauが好きなわけでもないキャリアを渡り歩く浮気なユーザーです。 でも、熱狂的なキャリアユーザーって多いのも事実です。 専門誌の比較コメントでさえ偏りが見えることがあります。 今回は正体不明の無責任なサイトの比較データですからもし、偏った人間のテータ調整があれば見破れませんよね?環境によって通信速度は変わるんですもん・・・その時はその数値だった可能性も否定出来ませんからね・・・個人で得られるデータでは無いと普通に考えれば出る結論だと思うのですが・・・これは紹介している人への批判では無いので誤解しないでください。 そしてハイスピードも速いのは確かです。 私の行動範囲はエリア外のあるので386Kbpsエリアでの通信速度に考えないとなりません・・・ 2.4Mbps→144Kbpsのエリアになる可能性は低いけど 3.6Mbps→386Kbpsになる可能性は高いって意味です。 2.4Mbps<3.6Mbpsでも2.4Mbps>386Kbpsになるリスクを考えると例え3.1MbpsのRev.Aがこの先何年も使え無いレベルだとしてもdocomoに戻る予定は無いです。 docomoで言えば、HSDPA/HSUPAを7.2M→14.4Mと高速化し、LTEで100Mを目指していきます。 auで言えばRev.0(2.4M)、Rev.A(3.1M)、Rev.B(73M)、Rev.C(250M) そして先頃取得したモバイルWiMAXも視野に入れるべきです。 理論値的には75Mとか言われてますが実測値は15M程度だとも言われています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051209/225995/ 質問者さまの行動範囲でハイスピードエリアが維持出来るならサクサク動く方が良いと思います。理論値はあくまでも理論値ですから、出なくて不満のある環境なら自身の環境で実測値の高い物を選ぶのも良いと思います。 そして注意することは後から後から次世代高速通信規格は続々と開始するって事です。

  • SEED-D
  • ベストアンサー率38% (40/104)
回答No.6

toru296さんにはご迷惑でしょけどすみません goookさんは自分の紹介してるサイトを批判してるようですけど、 これは個人でやってることだから企業情報がのってないんじゃないですか? 普通は企業情報が載ってなければそう思うと思いますけどね。 未発表端末が使われてるのはこのサイトの管理者さんには一切関係ないと思いますよ。 簡単に言えば何処の会社にも会社のおきてを破って情報漏えいしている人がいるって事ですよ。だから未発表端末の情報が載ってるんですよ。 言ってる意味わかりますか? あと通信速度に関しては絶対あってると思いますよ。 実際に自分でファイルをDLし時間を計り計算をすればわかりますよ。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.5

正直、ハイスピードが出てdocomoもauもそれなりのWeb閲覧が可能になったのとどちらも環境によって優劣が変わってくるのも理解しているつもりなのですが、ちょっと気になることがあるのです。 携帯電話の比較をしているとどうしても好き嫌いなのか偏ったコメントになってしまうことが多々あるのに気づく時ありますよね?この意見が何処まで裏付けある知識なのか参考サイトを貼ったり、その参考サイトが信用出来る機関の物なのかも重要視したいところです。 通信スピードの比較でHSDPAがRev.0やRev.Aより早いですよと必ず出てくるサイトがhttp://mpw.jp/speedtest/ですが、これは誰がやってんの?普通サイトには企業情報等が紹介されてますよね?問い合わせメールも****@yahoo.co.jpだし、解せないのは発売前のW61Sの実測値や未発表の906シリーズ、そしてN906iLなんて認定機関の通過でも見ていないモデルの実績値・・・au、docomo、ソフトバンクと複数のキャリアの端末を公開出来る人間って誰なんでしょうか?そして本当なんでしょうか?って疑問です。 Impress Watchとかでも実測比較してますがこれはカード端末での比較なんですよね・・・・ どちらが優れているかは判断出来ませんが特に不満が無く、これから高速通信規格もどんどん出てきますので、抜き、抜かれの連続なんでしょうね。 現状だけで選ぶなら理論値は無視してサクサク動く方を選ぶのも良いと思います。

  • WPS2008
  • ベストアンサー率68% (87/127)
回答No.4

au(W51S)とDoCoMo(N904i)を同時使用していました。 HPの表示やファイルダウンロード(着うた等)は、 せーので繋げてもドコモHSDPAのが早いです。 ただし、ドコモとauでは、WEBの仕組みが少し違うので 実際にWEB中心で使ってみると一長一短があると思います。 auは、お使いなのでよくおわかりかと思いますが、 WEBキャッシュがあって、 メニューページからリンク先にいって、戻るボタンで戻ってを繰り返すような使い方だと、 キャッシュからページを表示するのでいらつきが少ないです。 一度切断しても、前回表示ページからもう一度たどることもできるのが便利。 ドコモは、キャッシュがほとんどないので ページを戻ったりした場合でも、もう一度新たに開くようになっています。 常に最新の情報を表示する仕様だからなのでしょう。 ただ、HSDPAのおかげでページ表示も早いのでストレスは少ないですが auからの乗り換えだと、多少ストレスになるかもしれません。 掲示板のリスト表示などだと最新の方が使いやすかったりするので、 いつも見るページにもよるでしょうね。 WEB中にメールが届いたりした場合には、 ドコモはメールを優先するようになっていて、auは、中断→メール確認になるので、その辺もあわせて検討してはいかがでしょう

toru296
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。ドコモの701iDからauに乗り換えたときはその速さにびっくりしたのですが、確かにキャッシュも体感速度を高める効果があるのかもしれません。でも当時の701iDとHSPDAでは理論上10倍ですから相当改善されているのでしょうね。益々悩むところです。

toru296
質問者

補足

関連質問ですが、ソフトバンクのHSPDAはドコモと仕様が同じなのでしょうか?確かにキャッシュは体感速度を高める効果があると思うのですが、ソフトバンクはキャッシュがある仕様なのでしょうか? どなたかご存知でしたら併せて教えてください。(質問者toru296)

  • SEED-D
  • ベストアンサー率38% (40/104)
回答No.3

このサイトを見ればわかります。 http://mpw.jp/speedtest/ 自分はこのサイトのドコモの計測方法はほぼ正確だと思います。他のは計り方が違うのでわからないですけど 自分でファイルのダウンロードの時間を測定して計算したらほぼ一緒でした。

toru296
質問者

お礼

実際にスピードテストをしてみました。会社や駅、自宅などでトライしてみましたが、最低は自宅の360kbps、最高は会社の728kbpsと倍の差がつきました。もちろん時間帯やトラフィックにもよるのでしょうね。しかし2.4mbpsにはるかに届いていないのには驚きました。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.2

う~んあくまでも最大速度は理論値ですからね。 実測値を調べたところで環境によって優劣がでるのでそちらが早いとは言えないと思いますよ? 例えばパソコンでインターネットする時の通信速度って違いがわかりますか?会社では100Mbps以上の契約環境でも自宅でやっている10Mbpsの契約と大差ないですよ。1Mbps→10Mbpsに契約変更した時も判らなかった・・・(汗) kbps→Mbpsなら判るかも知れませんが。1Mbpsでもパソコンでインターネットはサクサク見れますから2.4Mbpsと3.6Mbpsの比較は理論値まででたとしても判らないです。障害物、天候によっても通信環境は異なり、同じ場所でも両社の優劣は逆転しますから・・・ ただ、auは2.4Mbpsエリアで品質が保てない場合は144Kbpsですよね。 でも、もうそんなケース無いくらいに安定しているじゃないですか。 docomoは3.6Mbpsエリアで品質が保てない場合は386Kbpsですよね。 ハイスピードはまだまだサービス期間の短いサービスなので万全では無いです。 auの3.1Mbpsエリアも同じ事が言えますけどね・・・ 現状、実測値(体感速度)がおそいなら、ハイスピード持っている知人と比較してみて早い方にしたら良いのではないでしょうか? 通信速度はどのみち競争ですから今どっちが速いってだけの話なんですけどね・・・ docomoも同じ事ですが、auは現在のRev.0、Rev.Aに引き続きRev.B、Rev.C、WiMAX等高速通信規格がこの先待ってますからね。 現状でこっちが早いですよ!ってコメントは大袈裟かなって思います。

noname#57737
noname#57737
回答No.1

僕はauユーザーでW52SHを利用してます。 (最大2.4mbps通信が可能な機種、エリアです) 都内在住の友人がSH905iを使ってるんですが、以前速度に関して聞いた事があります。 友人の答えは『そうでもないし、ハイスピードの物との違いもあまり分からない』との事でした。 しかしこういうブログの記事もありました。 http://ameblo.jp/sh-fan/entry-10057689512.html 僕はauしか使った事がないのでドコモとの違いは分かりませんが携帯にあまり速度は求めてないので今のままでいいと思ってます。 ※早いにこした事はありませんが(笑