- 締切済み
5月にファイナンシャルプランナー3級を受けようと思っています
大学3年になる者です。 私はこれといった資格を持っていないので、勉強のためにも5月に行われるファイナンシャルプランナー3級を受けようと思っています。 テキストはきんざいのテキストを購入してこれから勉強を始めようとしているところです。 テキストを見たところ、内容が全く知らない分野ばかりだったのですが、3級は独学でも大丈夫でしょうか? それから、FPの将来性もあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roro-i
- ベストアンサー率100% (1/1)
>3級は独学でも大丈夫でしょうか? 3級は合格率が60%前後の楽勝資格です。独学で十分です。 ちなみに、試験開始後40分後、大半の受験者が寝ていました(笑)。簡単だからです。 >FPの将来性もあれば教えてください。 (1)3級は、金融・保険・税金・不動産・事業承継・民法・経済といった「ビジネスのイロハ」を学べます。就職段階で少し印象が良くなるかもしれません。 (2)2級・AFPは、実務の入門資格です。会社に強制的に取らされるケースが多いみたいです。 (3)1級・CFPは、かなり難関な資格です。実務経験も必要ですし・・・。かと言って、弁護士や会計士のように独立できるわけではありません・・・。 2級までをこの1年でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
- tomson1991
- ベストアンサー率70% (914/1304)
3級は、一応入門向けですが、ライフプランニング、リスク管理(保 険)、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承 継と大きく6つの分野を広く、浅く学ぶ必要があるので、最初のテキ スト選びは重要です。特に、タックスプランニングと相続については 実技試験で計算も出ますので、その辺りの説明が初学者にも分り易い ものが良いです。きんざいはいわゆる「公式本」になりますが、説明 があまり初心者向きではないです。(金融機関での通信教育によく利 用されていますが、網羅しすぎで、とても覚え切れないです。)そう いう観点でいえば、東京FPの「速攻ゼミ」シリーズのほうが、理解し 易くお勧めです。テキストを一通り読んだら、今度は「きんざい」の 過去問題集をやります。過去問は、出題傾向を理解する為、公式のも のを必ずこなす必要があるでしょう。3級は独学で十分です。 将来性については、3級で就職が有利になったりはしませんが、社会 人になった時、これらの知識は非常に有用であり、必ず役に立ちます。