- 締切済み
『事務アシスタント』と『一般事務』の違いとは・・・?
現在、求職中で初めての派遣です。 事務経験を積みたいと思い、未経験でもできる一般事務を探していてWEBで一般事務の仕事を見つけて登録も済ませ先日派遣先の会社面接をしました。 面接の結果、残念ながら不採用ということになってしまったんですが、派遣会社の方から同じ会社で『事務アシスタント』ならどうですか?と仕事を紹介されたのですが、最初に応募した一般事務とは違い、時給が低いのに一般事務と仕事内容は変わりないと言わました。 そこで質問なのですが本来の『一般事務』と『事務アシスタント』の違いとは何でしょうか? 派遣会社の方は仕事内容は変わらないと言っていましたが本当にそうなのでしょうか?(だったらなぜ時給の違いがでるのか?) やはり初派遣・未経験ということで事務アシスタントに回されたのでしょうか?それだったら仕方ないかなと思いますが… その派遣先は通勤がとても良く、環境も良さそうなので事務アシスタントでもいいかなと思ってしまっていますが、あきらかに一般事務さんと同じ仕事だったら時給がアルバイト並みなのでやっぱり考えてしまいます… あと私は来年結婚を控えていて引越しをしなくてはいけないので1年間ぐらいしか働けないのですが、引越した後も引越し先でまた派遣で働きたいと考えていますので、この1年間で事務の実績が積めればと思って派遣で働こうと思いました。特にスキルアップしたいとかではなく、次の仕事で職歴に有利になればなと思っています。前職が事務アシスタントでも一応事務経験の実績があるといっていいんでしょうか? 質問が沢山になってしまいましたが どうか回答の方宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
一般事務の場合 ・クレーム一次応対 ・初回アポイント受けの電話応対(しくじったら営業からどやされる) ・電報の発注 ・飛び込み営業拒否の来客応対 を知ってないと、社員から見れば迷惑ですよ・・・多分。 50~60代の年配は、派遣の無知を許してくれるけど、40代の女性ボスは、かなり厳しいですよ・・・事務アシで下積積むべし。 ただ、英語電話応対がペラペラ級の人は、下積みなんて無用の長物ですけんど。(人材が足りない領域だから) ・(リーマンとしての)社会性はない ・書類に対する眼や指の動かし方を知らない ・電話応対のいろはも知らない となると、1500円(派遣先への請求額は2300円程度)払う意味がないもの。損もいいとこ。 未経験の方は、主任格のコーディをご指名して、長い眼で考えての案件を振ってもらうべし。
- sun_
- ベストアンサー率37% (51/136)
ほとんど大差ないと思われますので 事務経験の実績にされても 問題ないと思います。 事務アシスタントは経理や営業、一般事務 すべての事務に対しての補助業務を まかされることがありました。 時給が安いのはその企業によるので 一般事務と書くよりアシスタントと書けば 安く雇えると考えているのか 必要だけれどものすごく簡単な仕事しかないかの どちらかです。 せっかくの派遣で時給が安いのは もったいないですよね。 ただ未経験可でもいい会社がすぐに見つかればいいのですが 少しでも経験されておく方がいいと思います。 後は事務に必要な資格を持っていれば 派遣先でも採用されやすくなりますよ♪