- 締切済み
ADSL(タイプ2)開通工事について
先日、@niftyにてADSL(タイプ2)の申込をしました。 その開通工事が近々あるのですが、工事予定日のお知らせの手紙に以下の文が記載されてました。 「MDF盤(集合配線盤)内での工事を行う場合がございます。お客様よりマンション(またはビル)の管理ご担当者様へご連絡いただき、NTT工事予定日のMDF盤開錠手配をお願いいたします。」 この件について、マンションを管理されてる方に話したところ、開錠手続きには管理組合の許可が必要ですが、MDF盤工事無しでADSLの開通が可能だから大丈夫です…と言われました。 本当に開錠無しで出来るものなのでしょうか? 今住んでいるところはマンションでモジュラージャックはあります。 こういった事にあまり詳しくなく、色々調べてみてもよく分からなくて困ってます。お分かりになる範囲で構いませんので、良ければ教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
確かに管理主さんの申してありますようにADSL(タイプ2)の開通にMDF盤(集合配線盤)の開錠は、必要有りませんね。局内工事で完了できますから。ただ案内に有りますように。<MDF盤(集合配線盤)内での工事を行う場合がございます。>との事は、万が一開通不良などの不具合などがあった場合にのみ確認しないといけない場合がありますのでその際に開錠の必要があるために管理主に事前に連絡を入れといて下さい。との事だと思われます。
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
追伸です。 管理組合などには、 「工事施工の有無の前に配電盤を見た上で、状況を判断して工事の有無 を決めるので開錠が必要」と言ってください。 「万が一、何かの不都合がでて工事が出来ない、延期した場合など 不都合が出た場合に何か保証ができるか」?などと問うと良いでしょう。
お礼
No.1からの追伸との事で、こちらもありがとうございました!
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
工事施工必要の有無は工事をする担当者が直接、確認する必要が あり工事を行う行わないに限らず、現状の状況(配電盤)を確認する 必要な場合が生じます。当日に必要性があり空けられない場合などの 不都合が生じると二度手間になり、工事日の延期にもなります。 特にマンションなどの場合は配電盤の内容が複雑で個別に全く内容や 状況が変わります。NTT側も実際には見てみないとわからないと言うの 事実です。 >MDF盤工事無しでADSLの開通が可能だから大丈夫です 実際には工事を担当する人が判断する内用です。 前に隣の人が工事をした時は大丈夫だから、今回もOKとはいきません。 建物の管理組合が通信事業者(工事施行者)なら別ですが… いずれにしても「工事施工」の有無でなく、「確認」が必要なために 開錠手続きの必要性を言っている訳なのです。 ※私の経験では既に配線済みの建物でしたが実際には配線途中の 不都合がみつかり結局、工事が必要でした。
お礼
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません! この度は質問に対する回答を頂きまして、ありがとうございました。 こちらに書いて頂いた事をまとめ、管理者さんにお話したところ納得していただけました。 分かりやすく説明して下さったおかげです。本当にありがとうございました。
お礼
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません! この度は質問に対する回答を頂きまして、ありがとうございました。 何事も万が一に備える事が大事なんだと、改めて思いました。 良い勉強になりました。本当にありがとうございました。