- ベストアンサー
編集プロダクションへの転職
現在25歳、今年で26歳になるOLです。 大学卒業して新卒で入った会社を1年半で退職し、 今の会社では求人広告の進行管理をしています。もうすぐで2年になります。 もともと編集の仕事がしたくて今の会社に転職したのですが、 進行管理とはまた違うようで、編集プロダクションへの転職を考えています。 いきたいところがあるのですが、そこはアルバイト採用のみです(社員登用あり)。 なので、その際は、1年くらい勤めた後、他の編プロもしくは出版社に社員として転職する事を考えています。 そこでご相談です。 ■なんども転職をすることは、編集職においても社員採用の場合不利になるのでしょうか? ■一人暮らしで編集プロダクションへアルバイトで生計をたてるのは現実的に可能でしょうか? ■「フリーター」という位置づけになるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も編集関係で何度も転職を繰り返しました。 ■なんども転職をすることは、編集職においても社員採用の場合不利になるのでしょうか? ----キャリアアップのための転職であると、自信をもって説明できるなら不利にはなりません。 ただし、人間関係がいやになったとか、残業続きで疲れたとか、ネガティブな理由での転職ならば、不利になります。 ■一人暮らしで編集プロダクションへアルバイトで生計をたてるのは現実的に可能でしょうか? ----編プロは基本的に3Kです。どれほどキツイ残業をしようとも、月々の手取りはおそらく16~19万程度では…。これで生計を立てるのは不可能ではありませんが、厳しい覚悟が必要でしょう。一般の雑誌に載っているようなブランドやグルメやおしゃれスポットは「自分のためのものではなく、読者のためのネタ」になりそうです。 でも、お金をかけずに毎日を楽しむことだってできます。そういう暮らしの知恵(?)を編み出すのも、クリエイティブな能力だと思います。 ■「フリーター」という位置づけになるのでしょうか? ------位置づけは関係ないと思いますけどね。腕とセンスしだいですよ。 なお、進行管理の仕事をされているのなら、使えるライター・カメラマン・イラストレーターをつかんでおくと、良い条件で転職できるのでは?もちろん、ギャラなどの難しい問題はあります。でもあなたを信頼してくれて、あなたが声を掛ければ協力してくれるスタッフを確保しておけば、この先ずっと強い味方になります。
その他の回答 (2)
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
> なんども転職をすることは、編集職においても社員採用の場合不利になるのでしょうか? 一ヵ所に3ヶ月ずつしかいなかったら、不利になるでしょうね。 ただ、編集職でいちばん重要視されるのは編集のスキルです。この スキルにはインタビューが得意だとか、撮影の手配がすぐできると いったものも含まれます。そういう強みがあれば、転職歴はさほど マイナスにはなりません。 > 一人暮らしで編集プロダクションへアルバイトで生計をたてるのは現実的に可能でしょうか? 正直言って、かなり厳しいです。生活するのがギリギリで、服を 買うのも不自由するでしょう。クルマなんか絶対に持てないです。 ただ、ここでガマンした人だけが、業界で生き残れるのも確かです。 > 「フリーター」という位置づけになるのでしょうか? これは本人の意識次第というところもあります。この先編集職で 喰っていく気があるのなら、「 仕事は出版関係です 」と胸を張って 言えます。雇用形態は関係ありません。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
自分で会社を起こせば、仕事をとってくることも含めて、すべての面でアナタ好みに展開できるでしょう。そのおつもりで、いまのところを辞めずに、巣立ちの機会を探ってスキルを磨いてください。 バイト・下請け的な展開は考えないほうがいいでしょう。 これからは、中国やインドの広大なマーケットを含めて、アナタのビジネス・チャンスが無数に見つかります。