- ベストアンサー
青梗菜(チンゲンサイ)
とても体にいい野菜のようなので、一度使ってみたいと思っています。 ただ、白菜に比べると量の割に値段が高いようです。折角買うならチンゲンサイならではの料理に使わないと勿体無い気がしますが、何せ味や食感を知らないので、その辺の判断がつきません。 この料理ならば、絶対チンゲンサイ以外はあり得ないっ! ‥というのがありましたら、是非教えてくださいな ( ^ - ^ )
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青梗菜は味や食感は白菜より小松菜に似ていますね。 根に近い茎の部分が丸くふくらんでいますが、そこのシャキシャキした食感とみずみずしさが味わいどころだと思います。 まずは中華なべでニンニク風味の塩炒めなんてのが青梗菜らしさを味わうには良いんじゃないでしょうか。 葉の部分と茎の部分は切り分けずに、茎の部分だけさっと湯通ししてから全体をいためると火の通りにムラが無くて良いと思います。 炒めるにしろ、茹でるにしろ、火を通しすぎて茎や葉がヘナヘナにならないようにするのが肝ですね。 濃い味付けや手を掛けすぎないほうが青梗菜には向いていますし、特性を知ればいろいろ応用が効くようになりますよ。
その他の回答 (5)
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
他の回答者様が仰る通り青梗菜は小松菜に似ています。 小松菜の青臭さ苦味はないですが・・・ 私は、タテ4つ割か6つ割にして、よく洗い、 油を入れたお湯でさっとくぐらせ(色持ちと、シャキシャキ感)、 大皿に一つの青梗菜で円を描くように盛り付け、 卵を油で揚げたものに八宝菜の元で作ったアンをかけるか、 カニ缶+泡立てた卵白+八宝菜の元で作ったアンをかけ、一緒に頂きます。 ベーコンと青梗菜を、バターと塩コショウだけで炒めるのも美味しいですよ♪ そして、今私がハマってるのが、辛くて少し酸味のある春雨スープです。 豆板醤、塩コショウ、中華スープでスープを作り、 海老か、ミンチ、タケノコの細切り、ニンジンなどお好みの野菜を炒めスープの鍋に入れます。春雨かフォーを食べる直前に入れ、ラー油・レモンの搾り汁をふりかけ、八切りの湯通しした青梗菜をいれ、出来上がりです。 青梗菜はすぐシナシナになるので、強火でサッとがコツです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 小松菜の青臭さ苦味はないですが・・・ それを伺って安心しました (笑) あっさりした味付けが似合う。そして短時間調理がポイントですね。よく覚えておきます ( ^^
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
フカヒレの姿煮にはチンゲンサイが一本添えられているイメージがありますがw それはおいておいて、軸に近い部分は白菜に似ていて葉の部分はホウレン草のようなイメージですかね。 そんなに個性的な味でないのでいろいろ使えると思います。 自分は肉やほかの野菜といためてアンでとろみをつける系の料理によく使います。おいしいですよ。 http://cookpad.com/search/?keyword=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4&l=0
お礼
ご回答ありがとうございます。 根元は白菜似で、葉はほうれん草似だが癖はない‥ 段々イメージが湧いてきました。
- mizukozu
- ベストアンサー率29% (38/129)
チンゲン菜でないとあり得ないっ!って料理はちょっと思い浮かばないのですが、チンゲン菜ってあれば結構何にでも利用できます。 野菜炒めに、スープに、シチューにも!! 私はチンゲン菜とオイスターソースの炒め物をよく作ります。 チンゲン菜は味がしみにくい気がするので、炒め物の時は必ず片栗粉でとろみをつけます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか、浮かびませんか・・・ 「チンゲンサイがなければ白菜でもオッケー」とは言えない料理があるのかなと思ったんですけど。私は保守的なので、「さもなきゃチンゲンサイを買う理由がない」とか考えちゃうんですよ ( ^^; 片栗粉で味が染み込むんですか。勉強になります。
私も青梗菜を使う事があります。たま~にですが・・・。 料理が苦手で詳しく説明できませんので、参考URLを載せておきます。 私も利用させてもらってます。
- 参考URL:
- http://cookpad.com/
お礼
ご回答ありがとうございます。 クックパッドは沢山の人のアイデアが詰まっているので、結構参考になりますよね。時にアイデアが多過ぎて困ったりもしますが‥ (笑)
- dousite703
- ベストアンサー率12% (9/71)
http://www.jaac.or.jp/einou/chingensai チンゲンサイならではかどうかわかりませんが、どんな野菜か知って置く事も大切かも、上記にレシピもありますので参考にどうぞ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 このサイト見てたんですけど、レシピがあるのに気付きませんでした (笑) チンゲンサイって、生でも食べられるんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 小松菜似!!・・・ (((((( ( ゜ー ゜;)susu~ 失礼、子供の頃大の苦手だったので‥(笑) なるほど、あの丸い部分の食感がミソなんですね。いよいよ試してみたくなってきました。 未体験の食材は保存方法なども含めて不安が一杯で、中々手が出せないのですが、調理時のコツも書いていただけると勇気が出ます。