- ベストアンサー
電話対応
社内で電話に出るときの対応に関してですが、 自分の場合は、「はい、○○(会社名)です」といって電話に出ています。 同僚の話では、「お電話ありがとうございます、○○の××(自分の名前)です」 の方が適切だと言われました。 確かに自分の答えかたでは軽すぎる気もするのですが、 同僚の答え方だと逆に長すぎると感じます。 自分が電話した際は、さらっと終わってくれた方が本題に入りやすくありがたいと感じます。 時間にしたら1,2秒程度の違いかもしれませんが。 ビジネスマナー・電話対応に関するサイトも見てみましたが、 多くが「はい、○○の××です」程度のものが多いいようでした。 実際どういった対応がベストでしょうか? 補足: 自分は事務などの仕事ではなく、別の仕事をしています。 事務が席をはずしている、他の電話に出ているときなどだけ電話に出る形です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、いつもお世話になっております。●●会社の●●です。 と言いますね。 「はい、●●の××です」だけでは、失礼に当たりますよ。 先輩の言うように”ありがとうございます”か”お世話になっております”かどちらかを言うべきだと私は思います。 秘書検定を勉強したときに、そう学びました。
その他の回答 (2)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
結論から言えば、どちらでもかまいません。 重要なのは統一されていること。 会社内で基本的なルールが決められていればそれに従う。 決められていなければ、経営者に決めてもらうか、総務に決めてもらってください。 「あの会社は電話に出る人によって応答の内容が違う」というのが一番ダメです。 「自分が電話した際は、さらっと終わってくれた方が本題に入りやすくありがたいと感じます」というのもちょっと問題あり。 会社の中心はあなたではなく、お客さんもあなたではないから。 お客さんは「ある程度きちんとした応答」を期待しているかもしれないです。 自分の価値観で会社の基本業務のやり方を判断しないほうが良いです。それがベストな考え方です。
- d0o0p
- ベストアンサー率25% (20/78)
サービス業の場合には 「お電話ありがとうございます、○○の××(自分の名前)です」 これがマナーかと思いますが 業者間のみなどの場合には 「はい、○○の××です」 コレで十分かと思います。 ただ、会社の方針として決まっている場合にはそれに沿って電話対応をするのがベストでは。