- ベストアンサー
田園都市線と小田急線のラッシュについて
引越しを考えています. 田園都市線の高津駅か小田急線の経堂駅の周りに住む予定です. 現在田園都市の駒沢大学駅周辺に住んでいます. 通勤時間は朝の9時頃で,行き先は山の手の目白です. 駒沢大学~渋谷間のこの時間帯のラッシュ具合は分かっています. 質問なのですが, ・同様の時間帯で,田園都市線の高津~渋谷間と小田急線 の経堂~新宿間の混み具合がいかがなものか教えていただけな いでしょうか? ・どちらを利用した方が目白に到達するために便利なのか 教えていただけないでしょうか?(特に新宿駅にて小田急から 山の手への接続がどうなっているのか分かりません) 両方の事情を知っている方だと大変助かるのですが, いずれか一方だけでもお知りの方がいましたら,情報よろしく お願いいたします.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。鉄道会社に勤めております。 >・同様の時間帯で,田園都市線の高津~渋谷間と小田急線 の経堂~新宿間の混み具合がいかがなものか教えていただけな いでしょうか? 田園都市線は首都圏でも最も混む電車。 小田急線の方が混雑は優しいです。 ただ、やはり山手線に向かう電車。 空いているわけでは有りません。 五十歩百歩の違いくらいに捉えてください。 田園都市線は複線で約2分に1本の運転の為、ラッシュ時には何かの拍子で遅れダイヤが乱れやすい路線。 また、今までの駒沢大学駅はラッシュのピーク時は急行が無くなり準急となる為全ての列車が停車していましたが、高津駅は各駅停車のみの駅。渋谷まで追い抜き(桜新町での通過待ち)はなく、抜かされる事はありませんが、経堂のほうが山手線への距離も近いですし楽かなと思います。 ラッシュ時間帯は、駒沢大学駅と比べ、停車する列車の本数が減り、混雑レベルは変わらずの認識で良いのかなと思います。 経堂駅は、日中は各駅停車の他「急行」「多摩急行」などが停まる駅ですが、ラッシュ時は「急行」「準急」は通過となります。また、「多摩急行」「区間準急」も無く、各駅停車のみとなります。 大規模な駅ですが、ラッシュ時間帯は日中と停車する列車が変わるので気をつけてください。 ラッシュ時は大体1時間に9本の頻度になります。 若干高津駅の方が本数が多いです。 小田急の場合、2つ先の梅ヶ丘駅で複々線→複線と線路の本数が減るので、急行などを先に行かせるために停車する事がありますが、梅ヶ丘より先、新宿まで追い抜く設備はありませんので、そのまま先着になります。 山手線への乗換えですが、 渋谷よりも新宿の方が楽になります。 小田急の場合、経堂から各駅停車に乗っていくカタチなので、大抵地下ホームに到着します。 新宿では一番前、進行方向右側にすぐJR線との連絡改札があり、改札を過ぎるともうJR駅構内。 すぐ山手線に乗れます。 乗換えの点を考慮すると、列車本数は若干減りますが経堂の方が良いのかなと思います。
その他の回答 (3)
- ayatoshi
- ベストアンサー率21% (7/32)
小田急線の上り各駅停車は乗った事がないので何とも言えませんが、急行や準急から見ている分には「ラッシュでも我慢して乗れる」状態かなと思います。 田園都市線の上り各駅停車は1・2号車と5・6号車、8号車は渋谷駅で階段があるので、混雑しています。特に1号車は二子玉川駅での階段から乗車する人も多いので、各駅停車でも混んでいます。 溝の口、二子玉川での下車がそれなりにありますので二子玉川~駒澤大学までの混雑具合は駒澤大学乗車時を分かっているのであれば問題視することはないでしょう。 何も平常時を考えると小田急線の各駅停車の方が良いかなと思いますが、小田急でも東急でもどっちでも使える様な場所であれば東急の方が輸送障害が発生したときに対応が出来るんじゃないかなと思います。通勤で使う場合は輸送障害が発生したときのルートも視野に入れえ考えておいた方が良いと思います。 経堂→新宿のルートでは迂回するルートが豪徳寺から世田谷線経由で田園都市線or京王線、下北沢で井の頭線経由で渋谷or京王線新宿、代々木上原からの千代田線の3つです。代々木上原まで行けない事もあるでしょう。小田急線の線路に平行しているバス路線はありません。 高津→渋谷のルートでは二子玉川から大井町線経由で東横線の渋谷に出る方法と三軒茶屋から世田谷線経由で小田急or京王線、国道246号線を走る路線バスがあります。高津からなら溝の口から南武線経由で東横線、目黒線、小田急線に抜けるルートもあります。
小田急の各駅停車はそこまで混雑していません。田園都市線は三軒茶屋を過ぎると悲惨なまでに混雑するので,ラッシュを考えれば経堂がいいのでは? また,田園都市線で高津から乗る場合,車両選びが大切です。早目の時間帯の場合は特に,前よりの車両は二子玉川での乗り換え客が多く大混雑です。逆に,これらの車両は二子玉川を過ぎると少し落ち着く感があるのであえて前よりを選ぶ手もあります。5号車~6号車は,混雑・人の流れとも始終激しいのでお勧めできません。田園都市線は,大井町線の急行運転開始により混雑緩和が期待されますが,その効果の程は不明瞭です。事情が許せば,大井町線の急行運転が始まってしばらくまで,様子見のためにお待ちになってはいかがでしょうか?
- terekakushi
- ベストアンサー率37% (244/644)
小田急線についてお答えします。 朝夕のラッシュ時、経堂には各駅停車と区間準急しか停まりませんが、いずれも急行や準急に比べ、空いています。少なくともギュウギュウ詰めではありません。 田園都市線の混雑はよく分かりませんが、各駅停車なら、小田急線は本が読める程度の余裕があります。私はちょっと遅めの出勤なのですが(経堂駅到着は9時ちょっとすぎ)、新聞が読める程度ですし、たまに座れることもあります。ちなみに今朝も座れました。 小田急線は複々線化で、各駅停車のスピードが速くなり、便利になりました。新宿での乗り換えも、中央西口・南口の2ヶ所に乗り換え専用改札があり、小田急の改札を出るとすぐに山手線外回り(池袋・目白方面)があります。 小田急と田園都市線なら、断然、小田急の方が便利でしょう。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます. なるほど,小田急は各駅が全然進まない,なんて聞いていたのですが, 複々線が進んで,各駅もある程度は動くようになったんですね. 新宿での乗り換えも便利そうですね. 小田急のラッシュはすごいと聞いていたのですが,それも急行や準急 の話で,各駅や区間準急はそこまでひどくないということなのですね. ちょっと安心しました. ありがとうございました.