• 締切済み

管理栄養士になるための実務経験

私は管理栄養士になるための大学受験を終え、入る大学を選んでいる最中の高校生です。 私は現在、管理栄養士養成の大学(以下A大学)と、栄養士養成?(管理栄養士になるためには実務経験が一年必要)の大学(以下B大学)のどちらに行こうか迷っています。 管理栄養士になるためにはA大学の方がB大学よりも良いということは分かっていますが、私にとってB大学はとても魅力的なのです。 やはり、実務経験一年後に管理栄養士の国家試験を受けるというのは精神的、勉学的にも大変なことなのでしょうか? そして、管理栄養士養成課程の勉強をしていないと不利なことは多いでしょうか? 回答おまちしております。

みんなの回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

国家試験の内容が、実務を中心だと良いのですが、実際にはどうでしょうか。本学も現役だと90%以上ですが、再チャレンジ組みは、50%程度です。  これは、仕事に追われて勉強する時間が無い、学生の時は友人同士と話しながら(耳学問)が有効なのに不可能、という点が圧倒的に不利です。  そこの大学の合格率を訊いて下さい。合格率にはごまかしもあるので、受験生でなく(合格しそうもなければ、受験ささないなどの操作も有り)、入学者のうち、90%が合格しているなら、問題無いと判断します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

目標をしっかり持っていさえすれば差ほど困難なことではありません。不利なことはありません。

関連するQ&A