- ベストアンサー
OSのインストールが出来ません
ノートパソコン(NEC製Aile NX AL13C)でOSを致命的に壊してしまったのでOSの再インストールをしようとしたところ、フォーマットした所でとまってしまいました。外付けCDドライブ(IO-DATA製CDP-AX24T/CBIDE)を認識できないためです。 外付けCDドライブのドライバを組み込んだ起動ディスクを作っておかなければならなかったのですが、それを失念していたため手詰まりです。 HDDを外して他のPCにつないでOSをインストールし、載せ変えて対処するしかないのかな?と思いますが何か解決方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
進行状況が不明ですが、解説を書かせていただきます。 ANo7への質問者様の補足にある、 >参考urlにもかかれていますとおり、AileNX AL13Cも純正のCDドライブでしか起動しないため「PCカードサポートソフトウェア」を組み込む必要があります。これは手元にあります。ですが手元の別PC(windows2000)でDOSプロンプトから実行を試みているのですが動いている様子がありません。 についてですが、 「AL13Cの純正のCDドライブ」が何なのか、私は知らないのですが、 例え「純正」のものであっても、PCカードを介してPC本体に接続するものなら、やはり、 「PCカードサポートソフトウェアを組み込む必要」があります。 この「「PCカードサポートソフトウェア」と言うのは、 ソケットサービスとカードサービスのことでして、 DEVICE=A:\SSCIRRUS.EXE DEVICE=A:\CS.EXE DEVICE=A:\CSALLOC.EXE の、 SSCIRRUS.EXE が、CIRRUS社のSソケット Sサービス。 CS.EXE が、Cカード Sサービス CSALLOC.EXE が、カードサービスの Aアロケーション(割り振り) をするドライバなのです。 これらのドライバのファイル名は、それを作ったソフトメーカーによって、ちがうことがあります。 で、「組み込む」というのは、 config.sysに DEVICE=ドライバファイル名 と記述することによって、起動FDから起動する時に、自動的に組み込まれることになります。 >ですが手元の別PC(windows2000)でDOSプロンプトから実行を試みているのですが動いている様子がありません。 この文章で「実行」しようとなさっているのは、 >サポートディスクの作り方ではないかと思います。 に書かれたような、config.sysを自動編集するような、 INSTOLプログラムを走らせておられる事かなと思います。 Win2000のDOSプロンプトからなぜ「インストール」 プログラムが動かないのか分りませんが、必ずしも、自動編集にしなくても、config.sysは手動で簡単に編集できます。 再掲 「起動ディスク」とか「システムインストールディスク」とか呼ばれる 類のFDの場合、DOS(Windowsでなく)で動いていますので、この「PCカードサポートソフト(ソケットサービス、カードサービス)のDOSへの組み込み」は、 Autoexec.bat Config.sys の2つのファイルを、メモ帳などで編集することによって行います。 DOSは、簡素なOSなので、あらためて拡張機能を組み込まないとPCカードの先のドライブを扱えません。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~OYAJI96M/OPC/OYAJIGPS.htm
その他の回答 (13)
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
DUOATAPE.SYS DOS/V用ポイントイネーブラ でOKでしたか。長々、あやふやを書きまして失礼しました。 ともあれ、成功おめでとうございます。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
この手の物には、直接PCカードをドライブするポイントイネーブラというドライバが付属しています。 CONFIG.SYSに DEVICE=A:\DUOATAPE.SYS DEVICE=A:\DUOATACD.SYS /D:ATACD001 の2行を追加し AUTOEXEC.BATでMSCDEX.EXEの所の/D:の次を ATACD001に変更 MSCDEX.EXE /D:ATACD001 /L:Q あとは、CDP-AX24T/CBIDEのドライバFDから DUOATAPE.SYSとDUOATACD.SYSをコピーすれば終わりなのでは? ただ、希に使えない機種もありますが…
お礼
アドバイスありがとうございます。 無事に成功しました。 ご指摘どおりしたが<AUTOEXEC.BAT>の中にはMSCDEX.EXEの記述がなかったため下記のような行を追加し、config.sysの追記、2ファイルを追加したところ何とかリカバリできました。 A:\MSCDEX.EXE /D:ATACD001 /L:Q 参考までに成功時のconfig.sysとAUTOEXEC.BATをコピーしておきます。 <config.sys> FILES=20 BUFFERS=10 LASTDRIVE=Z DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH DEVICE=A:\BILING.SYS DEVICE=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICE=A:\JDISP.SYS /HS=LC DEVICE=A:\JKEYB.SYS /106 DEVICE=A:\ANSI.SYS DEVICE=A:\DUOATAPE.SYS DEVICE=A:\DUOATACD.SYS /D:ATACD001 <AUTOEXEC.BAT> @ECHO OFF A:\check A:\SMARTDRV /X A:\MSCDEX.EXE /D:ATACD001 /L:Q A:\SYSRESTV
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
すみません、ANo9 も、まちがっているようです。 あ~、質問者様の持っているFDを見られたらな~。
ANo9さんの回答に便乗です カードサービスの入手はたぶん困難でしょうが一応こんな方法で入手できます(?) ネットジャパンから発売された『CardWare 2000 for DOS』発売中止 IBMから発売された『Play At Will』発売中止 あとは『IBM PC DOS J7.0/V』に含まれます 発売中止 ネットオークションでときたま見かけます わたしならもう面倒なのでPanasonicかIO-DATAの外付けCDドライブ(ドライバFD付き)ネットオークションで買っちゃいますね
お礼
無事に復旧できました。 知人から他のドライブを借りて対処しようかと思っていた矢先でした。
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
良い参考サイト見つかりませんでした。 ↓こんなふうになるかと思いますが、ちがうかも。 <AUTOEXEC.BAT> @ECHO OFF A:\check A:\SMARTDRV /X A:\MSCDEX.EXE /D:ATACD001 /L:Q A:\SYSRESTV <CONFIG.SYS> FILES=20 BUFFERS=10 LASTDRIVE=Z DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH DEVICE=A:\BILING.SYS DEVICE=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICE=A:\JDISP.SYS /HS=LC DEVICE=A:\JKEYB.SYS /106 DEVICE=A:\ANSI.SYS DEVICE=A:\PCCARD\SSDRV.SYS DEVICE=A:\PCCARD\CS.EXE DEVICE=A:\PCCARD\CSALLOC.EXE A:\PCCARD\CSALLOC.INI DEVICE=A:\PCCARD\CARDID.EXE A:\PCCARD\CARDID.INI DEVICE=DUOATA16.SYS DEVICE=DUOATACD.SYS /D:ATACD001 上の場合、PCカードサポートソフト(ソケットサービス、カードサービス)のファイル類は、FDに「PCCARD」というフォルダを作って、 そこに入れます。 ================= 上記がうまくいかない場合、別に提案があります。 それは、AL13のHDに基本的なautoexec.batとconfig.sysを入れておいて、 HDから起動した後、PCカードサポートソフトウェアのFDから、カードサービス類を、「インストール」することです。 (「インストール」では、config.sysの自動書き換えと、ファイル類のHDへのコピーが行われます。)
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
autoexec.bat と config.sys の内容、ありがとうございました。 はじめに、このautoexec.batとconfig.sysというファイル名は、 DOSが起動する時、必ず読み込まれる、予約されたファイル名です。 内容が何であれ、DOSは、起動する時その内容を、自動的に処理します。 (内容がデタラメの時は、エラーメッセージを出します。) で、config.sysに DEVICE=A:\BILING.SYS と書いてあれば、デバイスドライバとして、Aドライブの¥(ルート) ディレクトリにあるBILING.SYSというファイルに書いてあるプログラム(=ドライバ)を組み込みます。 ですので、AUTOEXEC.01X というファイルを編集しても、 システムインストールディスク(起動用)の働きは、何の変化もありません。 AUTOEXEC.01X を編集し終えたら、 autoexec.bat という名前で、(上書き)保存しないといけません。 (大文字と小文字はどちらでも良いです。) PCカードサポートソフトウェアがあるのでしたら、インストールすることを考えないで、ドライバ(カードサービスとソケットサービス)の ファイルを、じかに、システムインストールディスク(起動用)にコピーしてやればOKです。 後で(明日)、確かそうなconfig.sysが載っている参考サイト探します。(もしかしたら、お持ちの説明書に書いてあるかも。)
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
ANo3の補足にお書きになったのを、見ていませんでした。 おゆるし下さい。 PCカードは、CBIDEIIなんですね。 そうすると、ANo6は、関係ないので無視して下さい。 もう一度、質問者様が為すべき作業を確認しましょう。 1.システムインストールディスク(起動用)の複製を作る 2.複製したFDのautoexec.bat とconfig.sysを編集する。 3.ドライバーを、ダウンロード(または、それの入ったFDを見つける) 4.必要なファイル(DUOATACD.SYS など)を2のFDにコピーする。 CBIDEIIの説明書があるんですね。 ANo3の補足にお書きになった文を読むと、「なんか解らん」 みたいな感じを受けますが、とにかく作業を進めてみてはいかがでしょうか。 >AUTOEXEC.01X(6)というファイルに A:\MSCDEX.EXE /D:PCMCIACD /L:Q という記述があるので書き換えました。 AUTOEXEC.01X(6)というファイルは、どのフロッピーにあるファイルですか。 システムインストールディスク(起動用)複製FDの autoexec.batとconfig.sysの全文を教えてください。 (メモ帳からコピー&ペーストでここに書くのは出来ますでしょうか)
補足
> もう一度、質問者様が為すべき作業を確認しましょう。 > 1.システムインストールディスク(起動用)の複製を作る > 2.複製したFDのautoexec.bat とconfig.sysを編集する。 > 3.ドライバーを、ダウンロード(または、それの入ったFDを見つける) > 4.必要なファイル(DUOATACD.SYS など)を2のFDにコピーする。 > ありがとうございます。 多分その手順であっていると思います。 但し、参考urlにもかかれていますとおり、AileNX AL13Cも純正のCDドライブでしか起動しないため「PCカードサポートソフトウェア」を組み込む必要があります。これは手元にあります。ですが手元の別PC(windows2000)でDOSプロンプトから実行を試みているのですが動いている様子がありません。 > CBIDEIIの説明書があるんですね。 > ANo3の補足にお書きになった文を読むと、「なんか解らん」 > みたいな感じを受けますが、とにかく作業を進めてみてはいかがでしょうか。 > ありがとうございます。 分からないながらも調べて試行錯誤しています。 > >AUTOEXEC.01X(6)というファイルに > A:\MSCDEX.EXE /D:PCMCIACD /L:Q > という記述があるので書き換えました。 > AUTOEXEC.01X(6)というファイルは、どのフロッピーにあるファイルですか。 > ファイル名を間違えていました。 正しくは「AUTOEXEC.01X」の6行目です。 「システムインストールディスク(起動用)」に入っています。 > システムインストールディスク(起動用)複製FDの > autoexec.batとconfig.sysの全文を教えてください。 > (メモ帳からコピー&ペーストでここに書くのは出来ますでしょうか) 以下のようになります。 <AUTOEXEC.BAT> @ECHO OFF A:\check A:\SMARTDRV /X A:\MSCDEX.EXE /D:PCMCIACD /L:Q A:\SYSRESTV ---------------- <CONFIG.SYS> FILES=20 BUFFERS=10 LASTDRIVE=Z DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH DEVICE=A:\BILING.SYS DEVICE=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICE=A:\JDISP.SYS /HS=LC DEVICE=A:\JKEYB.SYS /106 DEVICE=A:\ANSI.SYS
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
下記にマニュアルがあります。 63ページ(70/83ページ)によると、カードサービスが無くても動くのかも知れないと思っています。 (上記の内容を転写してみます。) セットアップディスク内の「CONFIG.SYS」の内容を以下の内容に書き換えます。 FILES=20 BUFFERS=10 LASTDRIVE=Z DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH DEVICE=A:\BILING.SYS DEVICE=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF DEVICE=A:\JDISP.SYS /HS=LC DEVICE=A:\JKEYB.SYS /106 DEVICE=A:\ANSI.SYS DEVICE=A:\CBIDE365.SYS /V DEVICE=A:\CD16_DV.SYS /D:PCMCIACD ただ、4枚のインストールFDって何が入っているのか、想像できない 状況ですので、質問者様も研究してもらいたいです。(弱音^^;)
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
了解しました。 システムインストールディスク(起動用)~#4の4枚ですか。 推測でアドバイスする事になってしまいますので、ご迷惑をかける かもしれませんが。 まず、1枚目(起動用)を、動いているPCで、右クリックから 「ディスクのコピー」で、複製を作成して下さい。 できたら、原本のFDは大切に保存して、複製した方のFDのconfig.sys ファイルをメモ帳で「開く」か「編集」で見てみてください。 autoexec.batの方は、「開く」はしないで、必ず、「編集」で読んで 下さい。 .batのファイルは、開く を選ぶと、「実行」されてしまうことがあり 危険です。
- nishi8
- ベストアンサー率51% (138/266)
質問者様が最初の質問文に書いておられる、 >ドライバを組み込んだ起動ディスクを作っておかなければならなかったのですが、それを失念していたため手詰まりです。 の理解で正しいと思います。 「起動ディスク」とか「システムインストールディスク」とか呼ばれる 類のFDの場合、DOS(Windowsでなく)で動いていますので、 この「ドライバの組み込み」は、 Autoexec.bat Config.sys の2つのファイルを、メモ帳などで編集することによって行います。 今回のような、PCカード(PCMCIAカード)を介したCDドライブの場合、 他に、ソケットサービス、カードサービス(ドライバ?)を組み込む 必要があります。 AL13の場合、純正では、J03とかいうSCSIカードを使用するのではなかったでしょうか。 4枚あるというFDの中身をのぞいてみてください。 1枚目には、Autoexec.bat Config.sys という名前のファイルがあるはずです。 (もしかしたら、ツール>フォルダオプション>表示 で すべてのファイルを表示にしないと見えないか?) 始まる前に、FDは、かならずコピーして、元本を壊すことが無いよう 作業するのが賢明です。 それから、その4枚には、ラベルが貼ってあるでしょうから、 正しい名前を教えてください。 (「PCカードサポートソフトウェア」などと書いてあるFDはありますか。)
補足
> AL13の場合、純正では、J03とかいうSCSIカードを使用するのではなかったでしょうか。 > 残念ながら非純正のIO-DATA製CDP-AX24T/CBIDEというものを使用しているため異なるかも知れません。 > 4枚あるというFDの中身をのぞいてみてください。 > 1枚目には、Autoexec.bat Config.sys という名前のファイルがあるはずです。 > 正しい名前を教えてください。 > (「PCカードサポートソフトウェア」などと書いてあるFDはありますか。) ご指摘のファイルは存在します。 FDは「システムインストールディスク(起動用)」「システムインストールディスク#2」「システムインストールディスク#3」「システムインストールディスク#4」が存在して、前述のファイルは1枚目に存在します。
- 1
- 2
お礼
詳しく噛み砕いた解説をありがとうございます。 無事に復旧できました。 その方法は「ANo.12」に書きましたが回答者様のご指摘のとおり、すごく単純なものでした。 NEC提供の「PCカードサポートソフトウェア」を組み込むことも、IO-DATA製のサポートソフトも使うことなくインストールできました。 参考URLといい勉強になりました。