- ベストアンサー
エンジンオイル10W-30
エンジンオイルの、《10W-30》は、オートバックスでは外気温が、-20度から+40度までと、書いてあったのですが、車の雑誌を見ると、-20度から+30度までと書いてありました。どっちが本当でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
SAEは正確には外気温とは関係なく、オイル自体の低温度と高温度時の粘度についての規定ですから、外気温とはあまり関係ありませんので、どちらが正しいというものでもないような気がします。10W-30のオイルを入れて昨年の夏を越えていますが、なんら問題はでていません…当然です、30というのは「オイルが100度」の時の粘度を表していますから、極端な話、気温なんてどうでもいいのです。ちなみに、エンジンオイルは水冷エンジンにおいては80~100度の間で落ち着いているはずです…外気温が30度でも40度でも関係なく…でないと、猛暑日にはエンストしている車が道端に並んでいる光景が見られるはずですよね。
その他の回答 (1)
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
ポンプ吐出/この規定(6000cPのポンプ吐出)は一般的なエンジンブロックを想定したもので、自動車メーカーはオイルを指定するにあたって、外気温度との関連をこの数値+10℃で指示しているようである。(外気温が-20℃の場合は、-30℃にあたる「10W」を指定) 上記から確認すると、オートバックスでの表記が正しいと解釈できます。 SAE粘度とは? SAEは「アメリカ自動車技術協会」が設定したエンジンオイルの粘度分類で、そのオイルがどの程度の外気温に使えるかを判断するためのものです。SAE番号が大きくなるほど粘度が高いことを示します。 表示は0W、5W、10W、15Wや20Wと表わします。また0W-30、5W-30、5W-50、10W-30、15W-40のように間をハイフンで繋がっている表示のオイルをマルチグレード。5W、10Wのようにハイフンのないものはシングルグレードと言い、乗用車では使用可能温度範囲が広いマルチグレードを使用するのが一般的です。ちなみにWはWinterの意味です。 参考サイト http://w2.avis.ne.jp/~yanagi/tag_01/oil/sae_01.html http://ja.wikipedia.org/wiki/SAE%E8%A6%8F%E6%A0%BC
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。