• ベストアンサー

DNSレコードの反映

旧サーバでウェブ、新サーバでメールという具合に分散して運用すべく設定をしましたが、なかなか反映されません(新サーバのメールサーバにつながりません)。それぞれのサーバのDNSレコードを下記のように設定しました。 新サーバ 1. smtp.ドメイン エイリアス  www.ドメイン 2. ドメイン   メール(最優先) www.ドメイン 3. www.ドメイン   正引き   サーバーのIPアドレス 4. mail.ドメイン  正引き   サーバーのIPアドレス 旧サーバ 1. www.ドメイン   ⇒    サーバーのIPアドレス 2. smtp.ドメイン  ⇒    www.ドメイン 3. mail.ドメイン  ⇒    新サーバーのIPアドレス 4. ドメイン "左記のメールは…" mail.ドメイン 各サーバ内DNSレコードの書換だけでは、外のDNSへの反映が遅いのでしょうか。今朝午前3時に設定が終わりましたが、未だメールサーバにつながりません。この設定で大丈夫でしょうか。宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.1

新旧どちらのネームサーバが外部に公開されているのでしょうか。 http://whois.jp/ でドメイン情報を検索し、登録しているネームサーバを 確かめてください。ここに登録されているネームサーバの情報が 公開されます。 例に挙げられたものでは、 > 2. ドメイン   メール(最優先) ​www.​ドメイン > 3. ​www.​ドメイン   正引き   サーバーのIPアドレス となっています。この設定では、ドメインのメールサーバの IP アドレス は、「サーバの IP アドレス」つまり旧サーバの IP アドレスに なっていますので、新サーバにはメールは届きません。 また、例の書き方はわかりにくいです。 1. smtp.***.jp IN CNAME www.***.jp 2. ***.jp IN MX 10 www.***.jp 3. www.***.jp IN A xxx.yyy.10.1 4. mail.***.jp IN A xxx.yyy.10.1 のように(伏字は最小限にして)実際の設定にそった書き方をされた方が よいと思います。

fukutaicho
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 ネームサーバが外部に公開されているのは旧サーバです。メールサーバが立ち上がらなくなってしまったため、新サーバを立ち上げて、とりあえず、ウェブは旧サーバで運用、メールは新サーバで運用と考えての設定です。 新サーバ(121.119.xxx.yyy) 1.smtp.***.jp エイリアス  mail.***.jp 2.***.jp   メール(最優先) mail.***.jp 3.www.***.jp   正引き   121.119.xxx.yyy 4.mail.***.jp  正引き   121.119.xxx.yyy 旧サーバ(210.157.xx.yy) 1.www.***.jp ⇒ 210.157.xx.yy 2.smtp.***.jp ⇒ www.***.jp 3.mail.***.jp ⇒ 121.119.xxx.yyy 4.***.jp "左記のメールは…" mail.***.jp

その他の回答 (7)

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.8

> ドメイン情報のネームサーバを、ns1~を飛び越して、旧サーバのIPや > マスタードメイン名に変えるのは大丈夫なのでしょうか・・・ ドメイン情報のネームサーバには、そのドメインを管理しているサーバを 登録します。ns1~ も www~ もドメインの情報を持っていますので、 どちらを登録しても形式的には間違いではありません (ns1~ に登録されている情報を管理者が変更できないのが問題です)。 ただ、なぜ ns1~ がドメインのネームサーバとして構成されているの かが不明です。 www~の情報を吸い上げるはずがうまくいっていないだけかも しれませんし、別に必要な理由があるのかもしれません。 ns1~の管理者に聞いてみないことにはわかりません。 ドメインのネームサーバをwww~に変えても大丈夫と思いますが、 ns1~ がドメインのネームサーバとして構成されている理由が わからないため、責任持って大丈夫とはいいにくいです。 メールの受信に関しては、メールソフトの「受信サーバ(POP3)」に ホスト名 www~や mail~ではなく IP アドレスを書けばどちらの サーバから受信しているかが明確になります。

fukutaicho
質問者

補足

本当にありがとうございました。 もうとりあえずレンタルサーバ会社の休日があけるのを待つこととしました。ドメイン情報のネームサーバの変更についても連休明けに聞いています。もうまだ2日ほど、メールが使えない状態となるのは本当につらいことですが、ユーザの皆さんにもご理解いただこうと思います。 また並行して別会社を含めた新しいサーバも検討していきたいと思います。 t-okuraさんには大変お世話になりました。新しい知識としてのnslookupコマンドや、DNSの仕組みについても少しですが理解が深まったように思います。まことにありがとうございました。 とりあえず、今回のサーバの件が片付くまでこちらは閉じずにおきたいと思います。そのあと改めてお礼を申し上げたいと思います。 ひとまずはここ数日間のお礼まで。本当に助かりました。ありがとうございました。

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.7

メールサーバの移行がうまくいっていないようですが、移行時には 「DNS 登録情報の伝播の問題により、しばらくの間は新旧両方の サーバにメールが届くので、両方のサーバからメールを取り込んで ください」というような案内がされていると思います。 ドメイン(仮に example.gr.jp とし、以降もこれを使用します)宛てに 送られたメールは、まだ旧サーバに届いていると思いますので、 併用期間が予想よりずっと長くなっていると考えられては いかがでしょうか。 > 210.157.xxx.yyのDNSレコードを変更すれば、サーバの外の最初の > 上位DNSにあたるns1.interq-office.ne.jpの内容が変更されると > 思っておりましたが、違っていたのでしょうか。 現実には違った動作をしています。 ドメインのネームサーバとして登録されている ns1.interq-office.ne.jp と ns1.interq-office.ne.jp を www.example.gr.jp に 変更するような管理画面は提供されていないのでしょうか。 前の回答で はしょったところを補足しますと、 example.gr.jp ドメインのネームサーバがどれであるかは、 JPNIC/JPRS が管理している a.dns.jp や b.dns.jp などの ネームサーバから取得します。取得される情報は、 example.gr.jp ドメインの登録情報に記載したネームサーバになります。 ここでは、ns1.interq-office.ne.jp と ns2.interq-office.ne.jp が 登録されています。example.gr.jp ドメインのメールサーバを検索する と これらのネームサーバに問い合わせを行い回答を得ます。 ここで、これらのネームサーバに登録されている情報が古く (シリアル番号 2006110101)、メールサーバは www.example.gr.jp で あるとなっています。 nslookup -q mx example.gr.jp ns1.interq-office.ne.jp とすれば確認できます。 メールを送ろうとした場合は、 ns1.interq-office.ne.jp に 問い合わせ、 www.example.gr.jp が返ってくるのでそこに 送ってしまいます。 ただし、ここでややこしい話があります。 ns1.interq-office.ne.jp に登録されている情報では、ネームサーバは www.example.gr.jp であると登録されています。 そのため、ns1.interq-office.ne.jp に問い合わせると、ネームサーバが www.example.gr.jp であるという情報も一緒に返されます。 nslookup -q=ns example.gr.jp としたときに www.example.gr.jp が表示される場合は、これが表示され ています。 ネームサーバが www.example.gr.jp であるという情報がキャッシュとして 残っている場合、新しい example.gr.jp に関する問い合わせは、www.example.gr.jp に対して 行われるため、最新の(意図した)情報が得られます。 ただし、最初に ns1.interq-office.ne.jp に メールサーバの情報を問い合わせて、メールサーバが www.example.gr.jp であるという回答もキャッシュ有効期限 1日として 得ているため、メールを送信する場合 再度の問い合わせを行なわないで、 有効期限内の情報を利用して、(古いサーバに)送信します。 また、www.example.gr.jp がネームサーバであるという情報の 有効期限も 1日になっているため、メールサーバとネームサーバの 情報の有効期限が同時に切れて、ns1.interq-office.ne.jp から取得しなおすため、いつまでたっても www.example.gr.jp に登録している情報が使用されません。 ただし、最初にメールサーバの情報ではなくウェブサーバの 情報を ns1.interq-office.ne.jp から得、その後 メールサーバの 情報を問い合わせた場合、ns1.interq-office.ne.jp から返され キャッシュしたネームサーバ www.example.gr.jp に問い合わせ るため、最新の(意図した)情報 mail.example.gr.jp が得られます。 メールは新サーバに届きます。 このような動作をするため、現状では新旧両方のサーバにメールが 届くことになります。これを防ぐには、ドメイン情報に登録する ネームサーバを www.example.gr.jp に変えるか、 ns1.interq-office.ne.jp に最新の情報を登録するかしかありません。 分かりにくい説明ですみません。

fukutaicho
質問者

補足

家のPC(plala、ADSL)からmail.***.jpをnslookupすると、 >nslookup mail.***.jp Server: modemnv3-e7253c Address: 192.168.1.1 Non-authoritative answer: Name: mail.***.jp Address: 121.119.xxx.yyy と、新しいサーバのIPが帰ってきますが、隣の実家のPC(OCN、ADSL)から同じことをすると >nslookup mail.***.jp Server: modemnv3-e7253c Address: 192.168.1.1 *** modemnv3-e7253c can't find mail.***.jp: Non-existent domain となってしまいます。 これも、t-okuraさんのおっしゃっているキャッシュが影響してのことでしょうね。 例えば、 abc@***.jp宛のメールがn1.interq-office.ne.jpを経由して、旧サーバに届き、その後旧サーバのDNSレコードの、 『4.***.jp "左記のメールは優先度の高い右記のメールサーバに送信されます。" mail.***.jp』 と、 『3.mail.***.jp ⇒ 121.119.xxx.yyy』 のレコードにより、新サーバに転送(という言い方は違うのかもしれませんが)されるものだと思っていました。 でも、再び旧サーバから出て行くときに、mail.***.jpはどこ?と、ns1.interq-office.ne.jpに問い合わせてしまう為に、「そんなのありません」となってしまっているのでしょうか。旧サーバのDNSレコードでIPアドレスを与えられているのだから、外のDNSの返答など気にせず新サーバに飛んでいってくれるといいのですがね・・。 とりあえず、メールは新サーバ、旧サーバに届いているとしても、実家PCから受信操作を行うと、mail.***.jpなんてありません、とエラーになってしまいます。私のPCではエラーが無く受信操作ができますが、何も届きません。テストで送ってあるメールもどこへ行ったやら。本当にmail.***.jpに受信しにいっているのかどうかアヤシイなというのが印象です。(そもそも私のPC以外では、どのユーザも送受信が出来ていません。同じplala環境の方も同様です) ns1.interq-office.ne.jpは、私の借りている専用サーバの会社より指示されているドメイン情報のネームサーバです。 +++.netは、専用サーバのマスタードメイン。***.jpは専用サーバ内に作った仮想サイトです。 専用サーバ内に仮想サイトを増設したときは、レンタルサーバ会社へ増設オプションの申し込み(きっとこれでns1.interq-office.ne.jpへの変更作業をしていると思います)、そしてドメイン情報は私の場合お名前.comのドメインnaviより該当するドメインのネームサーバをns1.interq-office.ne.jp及びns2~に変更することで、つながるようになっています。ネームサーバを、マスタードメインの+++.netや旧サーバのIP210.157.xx.yyに指定することは無かったです。 ドメイン情報のネームサーバを、ns1~を飛び越して、旧サーバのIPやマスタードメイン名に変えるのは大丈夫なのでしょうか・・・。その作業なら私の管理下ですので作業できます。しかし、ns1~に最新情報を登録するのは、やはりレンタルサーバ会社の営業日を待つしかないようです。

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.6

マスクしていた情報が出てしまってますが、削除する場合は下記を 見てください。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=102959&event=FE0006 さて、ドメイン情報に登録されているネームサーバが設定されているサー バとは違うサーバになっています。そして、そのネームサーバには (キャッシュが残っているのではなく)古い(2006.11.01 付け)アドレス 情報が登録されています。 これでは、古い情報が返ったり、新しい情報が返ったりして安定しませ ん。ns1.interq-office.ne.jp の管理者(レンタルサーバの提供者?)に 相談し、新しいメールサーバの情報を登録してもらうか、ドメイン情報 に登録するネームサーバを 210.157.xx.yy に変えてもらうかしてくださ い。

fukutaicho
質問者

補足

マスクしております、210.157.xx.yyは旧サーバのIPアドレス、 121.119.xx.yyは新サーバのIPアドレスです。 そのどちらも、nslookupにてmxレコードを調べると、正しい情報が反映されておりました。 前回の補足にてだしましたns1.interq-office.ne.jpは、レンタルサーバ会社より指定されているプライマリネームサーバです。旧サーバのラックが載っかっているところの上位にあるDNSだと思います。 210.157.xxx.yyのDNSレコードを変更すれば、サーバの外の最初の上位DNSにあたるns1.interq-office.ne.jpの内容が変更されると思っておりましたが、違っていたのでしょうか。 今回の旧、新サーバのそれぞれのDNSレコードの変更については、サーバ会社サポートからの指示で行ったものです。作業後、情報が伝播した ネットワークから順次メールが届くようになりますと・・・。その後指示通りに作業をさせていただいたのですが、どうにもつながらない。サポートは最後の電話の後、連休となり、火曜日にならないと問い合わせひとつできないような状態になっております。 もう、DNSが書き換わるのを待つ、サポートが営業を始めるのを待つ、とにかく「待つ」しかないのでしょうか。 たとえば、手動で変更できるような他のDNSにmail.***.jp→121.119.xx.yyを登録してもらうとか・・。外から仕掛けるような方法とかありませんでしょうか。 あと、昨日もうひとつ質問を出しておりまして、火曜日まで待つぐらいならサーバを変更してしまうのも手かと思いました。 http://okwave.jp/qa3759566.html ただ回答がひとつもつかないもので・・・。まるごとのサーバレンタルではなく、仮想サーバのレンタルを考えているのですが、いまどきユーザディレクトリにチルダをつけてくれるようなレンタルサーバがあるかどうか、見つけることができません。 もう、胃に中が開きそうです。t-okuraさんをはじめ、ご回答者の皆様には本当に助けていただいております・・・。

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.5

大事なことを忘れていました。 ネームサーバは通常プライマリネームサーバとセカンダリネームサーバの 複数台で運用されます。 プライマリネームサーバの設定が変わったときには、自動的にセカンダリ ネームサーバにコピーされる(ように設定する)のですが、変わったと いうことを SOA レコードのシリアル番号を増やすことで示します。 プライマリネームサーバに対し、nslookup をしてもらいましたが、 セカンダリネームサーバに対しても行ってください。 もし、セカンダリネームサーバから古い情報が返ってくるようでしたら プライマリネームサーバに登録している SOA のシリアル番号を 大きくし、セカンダリネームサーバに更新された情報が反映される ようにしてください。 かなり時間がたっているにもかかわらずメールが届かないのは 古い情報がセカンダリネームサーバに残っているため、 という可能性が高そうです。

fukutaicho
質問者

補足

すみません、先ほどnslookupしたのは、旧サーバのIPアドレス210.157.xx.yyと、OCNのDNSですが、旧サーバのセカンダリネームサーバにnslookupする、ということでしょうか?サーバの管理画面を見ますとプライマリは上記IPアドレスでしたが、セカンダリは空欄となっておりました。 お答えの補足になっていないのですが、No.4で教えていただいた方法で、旧サーバの直上位のDNSにnslookupしてみました。 >nslookup -q=mx ***.jp. ns1.interq-office.ne.jp Server: ns1.interq-office.ne.jp Address: 210.225.108.66 Aliases: 66.108.225.210.in-addr.arpa ***.jp MX preference = 30, mail exchanger = www.***.jp ***.jp nameserver = www.+++.net www.***.jp internet address = 210.157.xx.yy www.+++.net internet address = 210.157.xx.yy これって、OCNのDNSどころじゃないということでしょうか・・・?

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.4

> ***.jp MX preference = 30, mail exchanger = mail.***.jp (snip) > mail.***.jp internet address = 121.119.xxx.yyy ***.jp のメールサーバは mail.***.jp であり、その IP アドレスは 121.119.xxx.yyy であるというのが正しく広報されていますので、 メールが届かないのは古い情報がキャッシュされているため DNS 情報の 伝播に時間がかかっているだけだと思います。 もう少しすれば届くのではないでしょうか。それでも届かないようで あればメールサーバの設定を疑った方がよいです。 > プロバイダがplalaの環境からnslookupを行いました。別のプロバイダ、 > たとえばOCNの環境からも試したほうが良いのでしょうか。 実行していただいた nslookup では 210.157.xx.yy のサーバに 直接問い合わせていますので、プロバイダに影響されることは ありません。末尾の 210.157.xx.yy をプロバイダのネームサーバに変え nslookup -q=mx ***.jp. プロバイダのネームサーバの IP アドレス とすれば、プロバイダのネームサーバを通して問い合わせを 行うので、そのプロバイダに新しいメールサーバの情報が 伝播しているか確認することができます。

fukutaicho
質問者

補足

ありがとうございます!早速、 >nslookup -q=mx ***.jp. 202.234.232.6 Server: nv-td501.ocn.ad.jp Address: 202.234.232.6 Non-authoritative answer: ***.jp MX preference = 30, mail exchanger = www.***.jp www.***.jp internet address = 210.157.xx.yy という結果に。OCNのDNSはまだmail.*******.**.jpを認識していないようですね。情報の伝播に時間が掛かっているだけならいいのですが・・・。 メールサーバの設定は、、、こちらも不安です。仮想サイトを作ってユーザを追加して、DNSレコードを更新しただけです。 素早いご返答まことにありがとうございます。 もうしばらく閉じずにおかせてください。 よろしくお願いいたします。

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.3

ネームサーバの設定は、正しいと思います。 Windows のコマンドプロンプトで nslookup -q=mx ドメイン. 210.157.xx.yy として、mail.ドメイン に新サーバの IP アドレスが 出てくれば、新しい情報が広報されています。

fukutaicho
質問者

補足

結果です。「www.+++.net」はマスタードメインです。 >nslookup -q=mx ***.jp. 210.157.xx.yy DNS request timed out. timeout was 2 seconds. *** Can't find server name for address 210.157.xx.yy: Timed out Server: UnKnown Address: 210.157.xx.yy ***.jp MX preference = 30, mail exchanger = mail.***.jp ***.jp nameserver = www.+++.net mail.***.jp internet address = 121.119.xxx.yyy www.+++.net internet address = 210.157.xx.yy 下から2行目がt-okuraさんのいわれているところでしょうか。 今、プロバイダがplalaの環境からnslookupを行いました。別のプロバイダ、たとえばOCNの環境からも試したほうが良いのでしょうか。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.2

No.1でも指摘されていますが、ドメインに対して登録されるネームサーバはひとつだけです(プライマリ・セカンダリは同一内容なので)。そのネームサーバの設定が変更されていなければいけません。 普通はこれ↓だけでいいハズです。 1. www ⇒ aレコード:旧サーバーのIPアドレス 2. mail ⇒ mxレコード:新サーバーのIPアドレス   (mailのAレコードを登録してmailのmxレコードをFQDNで指定する場合もあります) webサーバやメールサーバは「そのドメインでのアクセス(やメール)を受け付ける」という設定だけを行います。

fukutaicho
質問者

補足

ありがとうございます。新サーバの設定、 新サーバ(121.119.xxx.yyy) 1.smtp.***.jp エイリアス  mail.***.jp 2.***.jp  メール(最優先) mail.***.jp 3.www.***.jp  正引き   121.119.xxx.yyy 4.mail.***.jp  正引き   121.119.xxx.yyy こちらの(1)(2)(3)は、「いずれ旧サーバをとめたときの為の設定」のつもりです。 旧サーバ(210.157.xx.yy) 1.www.***.jp ⇒ 210.157.xx.yy ←ウェブを旧サーバで 2.smtp.***.jp ⇒ www.***.jp 3.mail.***.jp ⇒ 121.119.xxx.yyy ←メールは新サーバで 4.***.jp "左記のメールは…" mail.***.jp ←メールは新サーバへ 私はレンタルサーバ利用者です。世の中連休とあってサポートがお休み。急いでメールを使えるようにしたいのに思うようにいきません。 サーバでのDNSレコードの変更を上位DNSにちゃんと伝わっているのかどうか。そもそもこの設定であっているのかどうかさえわからずこちらにやってきました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A