- 締切済み
携帯サイトのリダイレクトとモバイルSEOについて
(1)よく、ドコモ、au、softbank向けにページを分けてモバイルサイトを作ってるのを見ますが、わざわざ分けている意味って何なのでしょうか? (2)その場合、以下の2つのケースが見受けられます。 1. http://www.example.com/ というURLで接続し、どのキャリアで見ても同じURLのケース 2. http://www.example.com/ というURLで接続すると、/imode、/au、/softbankにリダイレクトされるもの。 この2つの違いって何なのでしょうか? (3)上記のような形で作成したモバイルサイトにSEOをかける場合、どのURLを対象にSEOをすればいいのでしょうか? http://www.example.com/ でしょうか? それとも http://www.example.com/imode~softbank でしょうか? すみませんが、業務で必要なのでご協力お願い致します!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RYZ
- ベストアンサー率27% (19/70)
もう解決済みだと思いますが (1)かつては絵文字の対応や使用されているHTMLの仕様がキャリアごとに異なっていたので分けていたのが一つ。 もう一つは固体識別番号の仕様がキャリアごとに異なるので、特に会員サイトで固体識別番号でユーザを判別するサイトなどをお持ちのモバイルサイトはそれぞれのキャリアごとにサイトを分けています。 (2)上記の通りです。 (3)http://www.example.com/でOKです。 その場合301でリダイレクトしてください。 http://www.supotant.com/columun/c080207.html http://mobileseo.e-factor.jp あたりを参考に。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
業務で必要なんだったら、お金を掛けて専門家に聞いてください。 企業のコストダウンのためにokwaveが存在しているわけではありませんので。