• ベストアンサー

東海道新幹線のぞみの放送

下り品川到着前 下り新横浜発車後 下り京都発車後 上り新横浜発車後 上り品川発車後 (東海道新幹線の、のぞみの場合) 経験上、上記では「絶対」放送されなくて、それ以外では「絶対」車内放送が入ると思うのですが、もともと放送が車内搭載のメモリーに入ってないのでしょうか? 毎回こうなので、車掌さんの(次の駅まで間隔短いしこの区間だけのお客さんは少ないから放送流さなくていいやっていう)判断ではないような気がするんですよね。 だとしても、(次が新横浜でも、名古屋でも)下り品川発車後には放送が流れるのに、下り新横浜発車後には流れないってのも変な感じだと思うんですよね。 どなたかお詳しい方、お願いします。 自分としては、品川到着前に、次が名古屋の下りのぞみは、新横浜に止まらないことをしっかりアナウンスすべきだと思うんですけどねー。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.1

基本的には列車入線放送で済ませているはずなので、必要ないかと思います。 http://melody.pos.to/page/jrcentral/shinkansen.htm の「東京駅17番線列車入線放送」を聴きましょう。 東京~品川間(もしくは東京~上野間)は、距離が短いため、放送時間が限られています。 http://www47.tok2.com/home/cs381/syanaihoso-shinkansen.htmlの「のぞみ137号」を聞いてください。 また、メモリも車掌や車両担当がパターンを組み入れているので、早々いじられないでしょう。 あとは、車両が駅についているときに肉声放送しているかもしれませんよ。

その他の回答 (1)

回答No.2

平成20年3月ダイヤ改正で新横浜駅に全列車が停車するようになるので、「新横浜に止まらないことをしっかりアナウンス」なんて全くの不要だと思います。

関連するQ&A