• ベストアンサー

希望機種ではないことを知らされずに機種変更した場合のソフトバンクショップの責任は?

私の母は、ソフトバンクショップで今の機種と同じメーカー(T)の機種で機種変更をしたい旨を伝えたのに、店員さんから他社メーカー(SH)の機種を薦められて、他社メーカーの機種であることを聞かされずに、機種変更してしまいました。 機種変更後、あまりにも使い勝手が違うために、電話機のメーカーを確認したところ、はじめて他社メーカーであることに気づきました。 そこで、ソフトバンクショップに「話が違うから取り替えてほしい」と伝えたところ、「契約書にサインしたということは、本人が確認したということだから、応じられない」とのことでした。 「Tがほしいという客に、店員さんがSHを薦めて、客が勘違いしたら、客が悪いというのか?」と反論したところ、「店員がメーカーを間違えて機種を薦めることはありえない」とのことでした。 「言った言わないの」水掛け論で証拠文書もないのですが、この場合、ソフトバンクショップの重要事項説明義務違反を問えないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

補足ありがとう。 揚げ足取りじゃないですよ。 質問文からは本当に知らないように感じたので、教えてあげました(そういう掲示板なので)。 証明云々も遠まわしに「証拠が無いとダメよ」という意味だったんですが、ゆとり世代ははっきり指摘したほうが良いようでしたね。 認識不足でした、反省します。 以上を踏まえて、回答です。 ・ソフトバンクショップに落ち度はありません。  契約時には申込者が署名します。  携帯本体も現物を見せますし、「契約が終わったら返品できません」ということも説明します。  (「聞いてなかった」は「無し」でお願いします。証明できないんだから) ・どうしても嫌なら消費者センターに相談して「錯誤無効」で争いましょう。  ソフトバンクが受ければ解約できます。  当分新規の契約は出来なくなりますが。  (お望みのTも契約できなくなります) ・消費者センターでもダメなら裁判をして勝ち取るか、がまんしてSHを使うか、どちらも選ぶことが可能です。 お勧めは「そのまま使う」です。 未来永劫Tが同じ使い勝手のままとも思えないので、さまざまな機種になれるのも良いと思います。

noname#226104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m やっぱりそういうことですよね。 何とかソフトバンクの不備を突く方法がないものかと思って、質問したんですが、やっぱり証拠文書がないとね。 丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m なお、「そのまま使う」がイヤなのは、母より私の事情です。 別居している母から、ケータイの使い勝手を電話で聞かれるんですよ。 そのとき、他社のケータイのことを聞かれて、あれこれ類推して答えてあげようとしましたが、結局、時間の無駄でした。(バカみたいでしょ?) 仕方ないので、そのときは私が母のケータイと同じメーカーに機種変更して、解決しました。今回は、私も機種変更したばかりなので、勘弁してほしいなと(>_<)

その他の回答 (2)

回答No.2

携帯電話の契約には「重要事項説明義務」はないです。 不動産の契約じゃないんだから。 あなたの母親が「(T)の機種で機種変更をしたい旨」「他メーカーは嫌だと強く主張した」と伝えたことをどのように証明するおつもりか補足お願いします。

noname#226104
質問者

補足

> 携帯電話の契約には「重要事項説明義務」はないです。 > 不動産の契約じゃないんだから。 要するに、「説明上の落ち度を問えるか?」ってことです。 いちいち揚げ足を取るコメントして、楽しいですか? しかも、「証拠文書がない」と書いているのに、「どのように証明するつもりか」なんて、聞く意味は? 道に迷ってる人に「道を聞きたければ、いま何処にいるのか説明してください」と言っているのと同じでは?

  • morigann
  • ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.1

どんなやりとりがあったか分からないですが、 SHの機種を「Tの機種です」と偽って販売してない限り、ショップ側の責任は無いと思います 一般的に考えれば、ショップ側は「Tも含めて、こういうのもありますよって意味でSHの機種も見せた。その上で顧客が(自分の意思で)SHを選んだ」と思うんですけどね。 契約時に機種の確認は絶対行っているはずなので、説明していななんて事はまず考えられないと思います。 契約書や、携帯本体の外箱、説明書等に「xxxSH」と書いてないでしょうか? (多分アンチソフトバンク組の反論が予想されますが・・・)

noname#226104
質問者

補足

機種は確認しているはずです。携帯電話になれている人なら、機種名の末尾のアルファベットがメーカー名の頭文字であることは常識ですが、私の母は、そんなことも知りませんでした。 そう考えると、真相が見えてきますね。ソフトバンク側は機種名さえ説明すればメーカーの説明もしたというつもりでいるかもしれませんが、母は「窓口で念を押してメーカーを聞いたのに」と怒っているということなのかもしれません。 そのぐらいでは、ソフトバンク側の落ち度にはなりませんよね。