• ベストアンサー

騒音・騒音計について

A特性が「人間の耳に合わせた補正」と聞きいたのですが、 騒音計(A特性)で音を測定したとき表示される値は 人間が感じられないような周波数の音はカット(?)されているということなのでしょうか? 周波数の測定範囲が決まっているのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.1

>人間が感じられないような周波数の音はカット(?)されているということなのでしょうか? JIS C 1502で仕様が定まっています。 JISでは計測をする使用周波数範囲は決まっており、20~8,000Hzです。これはA特性と同じ周波数範囲です。 なお、人間の聴覚はだいたい20~20,000Hzといわれています。 一方騒音計周波数補正特性は、10~20,000Hzで、先の計測範囲周波数範囲をはずれた部分まであり、範囲外は、十分減衰させていますので、計測はしていますが、A特性を利用した測定結果には大きく影響しないと考えられます。 http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/noise/souon_3.htm

susitetu
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。周波数範囲が決まっているということなんですね。納得しました。

関連するQ&A