- 締切済み
電気料金の値上げのオール電化への影響
このところ電気料金が頻繁に値上がりしています。 先日も4月からの電気料金の値上げが東京電力など電力各社から 発表されました。 (平成20年4~6月分電気料金の燃料費調整について・東京電力) http://www.tepco.co.jp/cc/press/08013003-j.html これを見ますと低圧でkwhあたり54銭の値上げとなっています。 これはオール電化で使われる「お得なナイト」などの料金プラン でも一様に54銭/kwhの値上げという理解で良いのでしょうか? よろしくご教示お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toshi0202
- ベストアンサー率12% (2/16)
値上げ率では一般世帯よりオール電化の方が影響を受けるようですね。ただし、ガスも上がりますので、値上げの影響は微妙です。 シミュレーションしているページがありますので参考URLをご確認ください。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
電気だけでなくガスも同様に値上がっていますので、オール電化に限ったことではないです。春にもまた上がるそうですので、ガソリン代とともに深刻な状況です。自民党の政治家には庶民生活の深刻さが理解できないようですが。どうもこれだけ常識が食い違うと、有権者の代表ではないようですね。
お礼
アドバイスありがとうございますm(..)m >電気だけでなくガスも同様に値上がっていますので 我が家はオール電化ではありませんが、幸いなことに当方使用の ガス会社は4月からの値上げはありませんでした。 逆に1月から値下げしています。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
当家では、ざっと従量Bが800k+深夜600kで1400ですね。 関東ですので、寒冷地ではないです。 冬場は4,000kwh/月以上ですか、大変ですね。 月千円も納得です。 井戸水を汲み上げて床下を24時間循環出来れば、かなり良いですよ。 無理なら、床下砂の蓄熱暖房で深夜のみ通電でどうでしょう。 最近の省エネヒートポンプも外気が-7度だと、能力は50%で灯油並みと聞きます。 断熱性能をあげるため、窓に2mmの発砲スチール板をぴったり張るなど、 極寒気は、思い切った対策が必要かと思います。 電力は独占企業ですから、節約で対抗するしかありません。 >ポットを止めるくらいでは、 といわないで、地道に努力することを、お勧めします。
お礼
重ね重ね丁寧な返答感謝いたしますm(..)m >当家では、ざっと従量Bが800k+深夜600kで1400ですね。 ということは、1,400kwh×0.54円=756円の値上げ ですね。 >>ポットを止めるくらいでは、 >といわないで、地道に努力することを、お勧めします。 申し遅れましたが、我が家はオール電化ではありません。 電気料金の仕組みが今一良くわからなかったので質問させて 頂きました。 今回の質問で良くわかりました。ありがとうございましたm(..)m
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
>このところ電気料金が頻繁に値上がりしています 頻繁にとは、毎月とか、5,6回とかの場合に使う言葉です。 10月に上がったようですが、この1月に上がったとして2回、 この春の値上げで3回でしょう。その前は下がってるし・・・。 大体3ヶ月に1回しか料金は変わらない仕組みでしょう。 このときの例では、約25円に対して+0.25円ですから1%分でしょ。 (灯油発電システムは、この半年で3割も燃料費が上がってますよ。) 実は当家もオール電化住宅ですが電気代は真冬で月2万です。年平均1.7万くらいですよ。 60A契約です。一般家庭の1.7倍ですから156円×1.7=250円位です。 千円も高いとなると、消費量は一般家庭の6倍を越しますね。 20LDKの豪邸にお住まいですか?無駄使いは止めてください。
お礼
>実は当家もオール電化住宅ですが電気代は真冬で月2万です。 >年平均1.7万くらいですよ。 >60A契約です。一般家庭の1.7倍ですから156円×1.7=250円位です。 156円の値上げで済むのは30Aで290kwh/月というお宅の 場合です。 単純に1.7倍されていますが、今回の値上げはkwhあたり54銭 の値上げです。 例えば、貴殿のお宅では12月は何kwhお使いですか? また、貴殿のお住まいの地域は存じ上げませんが、当方寒冷地です ので、こちらではオール電化世帯(IH、蓄暖、エコキュート等)で 冬場は4,000kwh/月以上、使うお宅も珍しくありません。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
>このところ電気料金が頻繁に値上がりしています ガソリンは、そう思いますが、電気はそうは思いません。 一般家庭で約1万円の電気料が月に156円の増加(2%未満)の話でしょ。 >オール電化でも・・・当然と思います。 夜間、電気ポットを止めるなりすれば、節約分の方が多いでしょう。
お礼
アドバイス感謝いたします。 >>このところ電気料金が頻繁に値上がりしています >ガソリンは、そう思いますが、電気はそうは思いません。 去年の10月からずっと値上がりしています。下記サイトでご確認ください。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/chousei/menu-j.html >>一般家庭で約1万円の電気料が月に156円の増加(2%未満) >>の話でしょ。 >>オール電化でも・・・当然と思います。 約150円程度の値上げで済むのはオール電化ではない30A程度の 契約の家庭でのお話しです。 もし、オール電化でも同様の適用があるのならば、千円前後の値上げ です。 とてもポットを止めるくらいで節約できる金額ではありません。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
電力各社は未だ詳細は出ていません、2通り考えられるが 平均で54銭/kwhであり、 1)夜間は火力は少なく原子力が主体であり、お得なナイトの上げ幅は抑制するが、その分 昼間の単価を上げ 平均で54銭/kwh の値上げ 2)昼間夜間に関係なく 54銭/kwh の値上げ 3)前述2件の折衷混合案 私の想像では 1)の可能性が大きいと思う、 まとめ 電力会社の詳細が出るまで不明
お礼
アドバイス感謝いたします。 >電力各社は未だ詳細は出ていません、2通り考えられるが 1/30付けで電力各社からの発表はされており、質問に記載して ある東電のサイトに詳細が記載されております。 サイトを見ますと、燃料費調整単価が54銭の値上げですので、 低圧従量制であれば料金プランに関係なく、一律値上げになる と思うのですが、どなたか詳しい方に確認してみたかった次第 です。
お礼
アドバイスありがとうございますm(..)m >値上げ率では一般世帯よりオール電化の方が影響を受けるよう >ですね。ただし、ガスも上がりますので、値上げの影響は微妙です。 我が家はオール電化ではありませんが、幸いなことに当方使用の ガス会社は4月からの値上げはありませんでした。 逆に1月から値下げしています。