• ベストアンサー

Excelでの在庫管理

鋼材を扱う倉庫で、鋼材の入出荷の在庫帳をExcelで管理しています。 ひとつのファイルにサイズごとのシートを作り在庫数の管理をしています。(ファイルは一月毎にしています) シート枚数が多いため目的のシートの選択や翌月への繰越作業などが大変です。(似たサイズがある為間違えることも多いです) シート選択を間違えずに簡単に出来る方法があればどなたか教えてください。 また、出来れば一枚のシートにて全てのサイズを管理したいのですが その方法もあれば教えてください 各サイズごとに在庫数等の合計と入出荷をリスト状にして検索・入力が出来るようなものを作りたいと考えています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

現在、エクセルで行っているので、規模も小さいのかと思いますが、 別途、売り上げ管理や仕入れ管理が行われていれば、自然と在庫管理が 出来るようになるはずです。 取り合えず、ご質問に対するアドバイスですが。 エクセルで行うデータベースの基本は、ひとつのシートで縦方向入力です。 この基本を間違うと、後々、大変な作業に陥ってしまいます。 例えば、データシートに 日付 製品名 入出庫数  入手出庫先 購買価格 などで、データ入れていく事を検討してください。 後は、別シートに、表示したい製品名の一覧          期間を区切った一覧          合計など、何とでも出来ると思ってください。 導入最初は 日付 製品名 入出庫数  入手出庫先 購買価格 4/1  品名1   100   繰越在庫 4/1 品名2   200   繰越在庫 と、棚卸しでも実行したときの実数でスタートすると良いでしょう。 品名ごとの在庫数の計算には 別シートに 品名1 品名2 とマスター作っておいて、SUMIF関数で現在の在庫がでます。 品名のマスターは、データのシートの製品名の列の入力規則設定すると ミス入力の防止にもなります。 製品、期間ごとに入出庫の一覧表は、別シートに 検索する 製品名、 検索開始日付  最後日付をいれるセルを決めて 作業列と関数で出来ます。 まずは、データシートのサンプルでも作成してみて、商品名マスター 必要であれば、入出庫先マスターのシート作成して、チャレンジしてみてください。 関数で、わからなければ、どのようなデータシート作成したのか提示の上、再度、質問してみてください。

garusan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 売上関係は連動していません。数量のみの管理です。 言葉足らずで申し訳ありません。 現在の在庫帳管理は以下のようにしています。 シートに名前(サイズを名前にしています)をつけて 最上部に在庫量の合計が入る表 次に入荷の表 入荷日 入荷元  入荷・返品 1.0 2.0 ・・・20.0(長さ) 1/30  ○○倉庫  入荷    1  2(数量) 出荷の表(未出荷と出荷の上下二つの表に分け) 上に 出荷予定日  受注No.  納入先 物件名 1.0 2.0 ・・・20.0 1/30  12345678 ○○鉄工      1  2 下に 出荷日  受注No.  納入先 物件名 1.0 2.0 ・・・20.0 1/30  12345678 ○○鉄工      1  2 出荷後に下の表にデータを移動させています。 前任者が作成した物をそのまま使っている状態でした。 アドバイスを参考に新たな在庫帳の作成をしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

参考になるテクニック紹介します。 データをオートフィルして条件にあったデータを表示されていると思いますが、別シートに、条件にあったデータのみ表示する方法です。 Sheet1 A   B   C  D   E 受注日 品名 数量 出荷日 の場合、表示したいシート Sheet2 A   B   C   D  品名 日付1  日付2 受注日 品名 数量 出荷日 と準備、A1に表示したい品名 B1、C1に表示したい期間の始まりと終わりの日付 Sheet1のE列に、 =IF(AND(B2=Sheet1!A$1,D2>=Sheet1!B$1,D2<=Sheet1!C$1),ROW(),"") で、下フィルして、表示したい行のみに、その行数を表示させておきます。 Sheet2のA4に =INDEX(Sheet1!A:A,SMALL(Sheet1!$E:$E,ROW(A1)),1) 入れて、右フィル、下フィルします。 Sheet2の A1の品名を変えてみたり B1,C1を空白にしたりすると、受注あって、未出荷の一覧表などに使えると思います。 このシートが出来れば、集計希望製品の出荷数、入荷数、必要数なども 常に表示できると思います。 結構使えるテクニックですので、マスターしてみてください。

garusan
質問者

お礼

わたしのイメージするものになりそうです。 ありがとうございます。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.3

#2です。 参考までに、 受発注日、受発注管理番号 受発注先名 品名 入出荷数 入出荷日 入出荷予定日 受発注数 と列を作成して、受注から出荷まで(発注から納入まで)の管理を機能に加えても良いかもしれません。 取引先、品名が多ければ、取引先コードと取引先名、品名コードと品名でマスターとなるデータシート準備する必要があるかも検討してみてください。 但し、エクセルでは最大 約65.000行です。複数のパソコンからの編集は難しいです。 規模によっては、アクセスをお勧めしますが、アクセスやWebを使ったシステムを作成する為の基礎知識の勉強と思っていただいてエクセルでチャレンジしてもらっても良いと思います。

garusan
質問者

お礼

ありがとうございます。 リストやオートフィルタを使用するなどして色々とやってみましたが これと言うものが出来ないでいました。 やってみます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

●こんな大切な広がりのある仕事上の問題を、このコーナにするの行き過ぎで、答えられない。もっと的を絞って部分的に質問するのがふさわしい。システムコンサルタントなどに相談する域に来ているのかもしれない。 ●私の持論ですが、エクセルを仕事に使うにはVBAを使うことが必須だと思う。 ●シート選択を間違えずに簡単に出来る方法があればどなたか この点に絞って、質問者が多分知らない機能を書いて見ます。 シート名一覧シート(専用)を1つ挿入。 挿入 ハイパーリンクの挿入 このドキュメント内(ブック内と言った意味にかと) シート名が出てくる 表示文字列に、見てシートが判別しやすい名前を設定し入力する。 シート名と同じでなくても良い。正確にアクセスできる名前であればよい。 特別にソノシートで当初アクチブにしてほしいcellがあれば その番地を入れる。無ければA1か。 のぞみのシート(ツリー状の表示の中の1つ。現状のシートタブ上の表示名称)をダブルクリック ーー これでシート対応のセルをクリックするとそのシートが選択できる。 この一覧の構成(まとめ・ブロックの構成の仕方・配置) シート名を表彰する名前の設定の仕方 がポイントでしょう。 シートの数だけ上記の操作が必要ですが。 A列にシート名を入れておいてVBAで一斉にハイパーリンク設定する方法があります。 http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/excel/xlM036.html など。 それとアクセスでの処理、業者にシステム発注など考えるべき段階かも。 無料の相談コーナーで済む問題でなく、時間とコストを掛け、関係者は相当勉強もしないと。

garusan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アクセスでの在庫管理については視野に入れておりました。

関連するQ&A