• ベストアンサー

不正アクセス?

ウイルスバスター2002を使用し、パーソナルファイヤーウォールを設定しています。 ADSL接続中で、ブラウザ・メールソフト・メッセンジャーなどいずれも一切立ち上げていない状態のときに、ファイヤーウォールが作動したアイコンが表示(タスクバー内)されました。 アクセス履歴を見ると、確かにファイヤーウォールが作動したことが表示されていました。しかも数回にわたって、アクセスしようとしたようです。 あまり詳しくないので恥ずかしいのですが、ブラウザなどを立ち上げていなくてもアクセスできるのでしょうか? また、常時ウイルスバスターを起動しているのですが、不正アクセスに対してはどの程度有効なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ブラウザなどを立ち上げていなくてもアクセスできるの >でしょうか? ブラウザとネットワーク経由のアクセスとは関係有りま せん。つーか、ブラウザ経由のセキュリティホールも ありますが、そうでない物もいっぱいあります。 >ADSL接続中で、しかも数回にわたって、アクセス >しようとしたようです。 ADSLによる常時接続で有れば、そういう状況は普通だ と考えた方が良いです。けれども、そうした不正アク セスと記録されるものの大部分は、悪意のないもの です。特にYahoo!BBの場合は。 # BB Phoneのモデムや、YBBの機器が出すICMP # パケットが多い。 しかし、中には、危険な物もあります。が、それは、 別に"あなた"を狙っているわけではないでしょう。 例えば、あなたのIPアドレスが、xxx.xxx.xxx.100 だったとしたら、その攻撃者は、xxx.xxx.xxx.1から xxx.xxx.xxx.254までのIPアドレス全てに、同じ様な 攻撃を仕掛けているでしょう。その中の一つのIPが "たまたま"あなたの物だっただけだと思いますよ。 >常時ウイルスバスターを起動しているのですが、 >不正アクセスに対してはどの程度有効なのでしょうか? 現在知られているアタックにたいしては、有る程度 有効ですが、知られていないものや、ウイルスバス ターが想定していない攻撃に対しては当然効果は有 りません。 ですので、トレンドマイクロやその他のセキュリティ 情報に良く注意しておく必要が有るでしょう。 でわでわ

tikaramoti
質問者

お礼

ファイヤーウォールで防げないものもあることはわかっていましたが、自分には特に関係ないような気分でいました。 僕個人を狙うものではなくIPアドレスの一定数のところへアタックかけられることは知りませんでした。 怖いですねー!! 勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、「アクセス履歴」との事ですが、どちらに向けてのアクセスでしょうか? 内側から外側に向けてのアクセス。外側から内側に向けてのアクセス、二つ考えられますよね。たぶん「アクセス履歴」にはその記載があると思いますが。 内側から外側に向かってのアクセスであるとすると、必ずしも、ブラウザーなどを立ち上げていなくてもWindows自体がアクセスしてしまうことがあります。たとえばどこかにURLのショートカットをおいておきますと、それをカチッとクリックするだけで(ダブルクリックではない)Windwosは外部にアクセスに行ってしまいます。 外部から内部へのアクセスに関しては、他の方が説明されているようなので割愛します。

tikaramoti
質問者

お礼

外からのアクセスです。 アクセスがあると、タスクバーに記されるのでわかるんです。 完璧ではないにしろ、ファイヤーウォールを導入しておいて良かったと思いました! 回答ありがとうございました。

noname#4852
noname#4852
回答No.1

>ブラウザなどを立ち上げていなくてもアクセス ADSLなどが繋がっている限りはアクセス可能です。 >不正アクセスに対してはどの程度有効 ヘルプを見ていただくとわかると思いますが、クローキングや トロイの木馬などをブロックします。 以下、ヘルプの内容です。 各用語の意味も、ウイルスバスターのヘルプで確認してください。 ---- 「ファイアウォール」機能は、ウイルスバスター2002のパーソナルファイアウォールが有効であれば、セキュリティレベルに関わりなく常に有効になる機能です。 この機能が有効に設定されていると、「信頼するコンピュータ」に含まれないすべてのコンピュータからの次のようなアクセスがすべてブロックされます。 Ping Attack(ピングアタック) Ping of Death(ピング オブ デス) NetBIOS Browsing(ネットバイオス ブラウジング) IP Conflict(アイピー コンフリクト) SYN Flooding(シン フラッディング) Tiny Fragments(タイニー フラグメンツ) Teardrop(ティアドロップ) Smurf(スマーフ) Fragmented IGMP(フラグメンテッド アイジーエムピー) Land Attack(ランドアタック) Traceroute(トレースルート)

tikaramoti
質問者

お礼

全く無知なもので、ウイルスバスターのヘルプを見ても良くわからないんです(^^; そもそも何ゆえ、僕のPCにアクセスしてくるのかすら理解できていません・・・。 もう少し勉強します。回答ありがとうございました。

関連するQ&A