• ベストアンサー

保育園の民営化について

こんにちは。 今度、保育園の民営化について勉強することになったのですが いろいろ調べてみたもののよくわからない状態です、、、 民営化に伴う長所短所をわかりやすく説明しているHPがあったら教えていただけませんか? もしくはわかりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 *自分で調べてなんとなくわかったこと。 長所: ・受け入れ人数や条件が緩和されて入りやすくなる ・市が保育園に使っていたお金がいらなくなることで他の事業に資金をまわせる 短所: ・保育者がいきなり全部変わったり、お金の高いベテランの人を雇いにくくなったりすることで子供の心のケアが不十分になる可能性がある。 ・民営化することで保育される子供の受けられる保育に格差ができる可能性がある(金額によって保育内容が変わるシステムになる可能性) ・所得で考慮されていた保育料が上がることで保育園に預けることが困難な家庭がでてくる可能性がある。(そういった家庭こそ、保育園が必要なのに) ・「保育」が「商売」になる可能性がある(民営、つまり「営業」しなければいけないから利益を求める)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

詳しいサイト 私もじっくり見ていないのですが、2こめのURLは質問形式でわかりやすいかも http://www.hoiku-fubo.net/cont/st1/minneika-link.html http://nhoiku.eqg.org/problem/problem.html 私自身、子供を保育園に通わせる親ですが民営化という言葉をチラホラ聞くだけでと特に気に止めていませんでした。 そんな私ですが、4月から息子が民営化した保育園に転園します。 先日、見学に行った感想です。 ●保育士が皆若い ●他の公立認可保育園に比べ室内が広め ●施設も充実している ●英語やリトミックなど公立認可園ではありえない授業を盛り込んでいる ●開園から閉園までの時間が長い などが主な内容で、とても良い印象を受けました。 保育料は民間委託と言っても、市で決まっている収入で決まる保育料ですので家計に圧迫などといった現象はないです。 給食も手作りで、現在の公立認可保育園より豪華でおいしそうでした。 経営=金儲けが連想されますが、保育料は市の決まりにのっとって徴集されるそうなのでほとんど儲けがないのが現状のようです。 私が見学に行った際、いろいろ調べましたが各クラスの担任の配置も規定どおりでしたし、園の行事も平日は行わず週末に行うという親に対しての配慮もなっておりとても好印象でした。 民営化しないと、どこの園も代わり映えせずマニュアルどおりにしか動かなかったため親の要望も受け入れにくい状況でしたが、民営化になって競ういあう姿勢が出来てきたことからサービスもよくなってきていると思います。 >・市が保育園に使っていたお金がいらなくなることで他の事業に資金をまわせる <その逆で国からの補助金も関係でしょうが、少ないために保育園を泣く泣く民営化だと思います。 他にお金を回したいのではなく苦肉の策なのでは? >・保育者がいきなり全部変わったり、お金の高いベテランの人を雇いにくくなったりすることで子供の心のケアが不十分になる可能性がある <どっちみち進級すれば担任もかわるものですし、それほど影響はないかと。 子供は順応力が高いですから。 ベテランが少ないというのは私も見学で納得です。 子供を産んでいない保育士に保育されることを少し不安に思います。 >・民営化することで保育される子供の受けられる保育に格差ができる可能性がある(金額によって保育内容が変わるシステムになる可能性) <それはないでしょう。 同じ園内で保育料ごとにクラス分けしているわけではないですし。 きちんとご自身の保育料を払っていれば、保育は受けられます。 保育士もいちいち個人の保育料を把握している訳ではないですからね。 ただ、民営化の園と公立認可園ではやはり保育のないように差は出ます。 上にも書いたとおり、英語の授業やらは公立認可園にはないですからね。 >・所得で考慮されていた保育料が上がることで保育園に預けることが困難な家庭がでてくる可能性がある <民営化した保育園も、私の市では変わらず保護者の所得に応じた保育料です。 >・「保育」が「商売」になる可能性がある( <これは否めないかもしれませんが、保育の内容も充実してくると思います。 お互い民営化同士競い合うわけですから。 お互いがお互い向上しあえていければそれに優ることはないと思います。

penguin71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごくわかりやすい説明で、ワタシがいろいろ誤解していたこともわかりました。 教えていただいたHPもすごくわかりやすかったです。 教えていただいたことを勉強しながら、また自分でもいろいろ調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.2

私立保育園に通わせている母親です。 同じ町内の保育園が民営化されるようで、多分通っている保育園が経営することになりそうです。 短所の部分ですが、2,3.4は民営化かどうかではなく、認可かそうでないかという部分ではないかと思います。認可と民営化は全く違うものです。うちの子は私立保育園に通っていますが、認可のため、申し込みは町にし、入所決定は町がし、町立保育園と同じ負担での保育料を町に払っています。 説明会で聞いた所によると、町立と私立では、国からおりてくるお金が違うようです。この部分は聞き流していたので、なんという名前か忘れました。ごめんなさい 後はその経営をまかされた法人次第という感じです。私の個人的な考えでは、民営化になった方が特色が出ていいという感じがします。また町立保育園の方が融通がきかない。具体的には、先生の都合で半日休みがあったり、運動会の振り替え休日があったり、お弁当の日があったり…聞いてびっくりしました。

penguin71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いただいたアドバイスを見て、民営化と認可がごっちゃになってることに気づきました。 もう一度ちゃんと調べなおしてみようと思います。 先生の都合で半日休みがあるとか…びっくりしました。 保育園にもいろいろあるんですね。。。 参考にさせていただいて、またいろいろ勉強しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A