• ベストアンサー

教科ごとの力の入れ具合で迷っています

現在、私は高1で普通科の学校に通っております。 志望大学は旧帝国大学で理系、国数英の偏差値は進研模試で60代前半です。 質問タイトルのとおり、家での学習時の各教科の力の入れ具合(何に重点を置くか)で迷っています。 入学から今まで、数英の2教科に重点を置いて勉強していました。しかし、他の教科の成績が下降しています。また、重点を置いていた2教科の偏差値もあまり伸びていません。 先生に相談したところ「全教科を全力で!」と言われましたが、全力は時間的に無理です。 数英に重点を置いたままか、または数英の勉強時間を減らし全教科を万遍なく勉強するか、どちらが良いでしょうか?回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.2

今現在cronominさんが数学と英語を1日何時間しているかわからないので、減らすべきかどうかは答えずらいですが、個人的には全教科万伝なく勉強する方がいいと思います。 休日は全教科を2時間程度勉強し、平日は全教科を0.5~1時間程度勉強するといいかもしれませんよ。私はこのように満遍なく勉強することで旧帝大の薬学部に現役で合格できました。

cronomin
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 今更ですが、これほど悩む必要もなかったかなと、思っております。 そして、アドバイス等いただき、気も楽になりました。 旧帝大に現役で合格というだけで、頭が下がります。 また、このような経験者の方のアドバイスは先輩など、年上の方との繋がりが少ない私にとっては非常に貴重なものです。 これからの参考にさせてもらいます。 この度はありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>先生に相談したところ「全教科を全力で!」と言われましたが もっとちゃんとした先生に相談する。 まあ、あまり悩むことなく程々で勉強すればいいんじゃないかな。

cronomin
質問者

お礼

相談した先生は、多少大雑把な感じの先生でした。他の先生をあたってみます。 数日間、考えてみると、ご回答頂いた通りこれほど悩む必要もなかったかな、と思えます。 気も楽になりました。 この度は回答していただき、ありがとうございます。