• ベストアンサー

マイクについて教えてください。

以前、amazonでマイクを買いました。 しかし、そのままでパソコンに繋いで使わないでくださいと書いてあります。なにかを間に繋げば使えると聞きましたが、なにをすればパソコンで使えるようになりますか? ラジカセに繋いだりする方法意外で教えてください。 機材が必要であればなにを購入すればよいか教えてください。(できるだけ安くで購入したいです) マイクの情報は、 MINI AT-X3 audio-technica ダイナミック型ボーカルマイクロホンと書いてあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

理屈の上では、パソコン側のマイク入力端子が「完全に規格どおり」に作られていれば、AT-X3をミニプラグ状態にして繋げば、ちゃんと使えるんです。 マイクから出てくる信号そのものは、エレクトレットコンデンサマイクでもダイナミックマイクでも電気的には同じです。 ところが、実際にはAT-X3のようなダイナミックマイクを繋ぐと、パソコン側のマイク入力端子が壊れてしまう…厳密に言えば、入力端子が規格どおりじゃないのが原因と言えますが、割と名の通ったメーカー製でもよく壊れたことが…ということが頻繁にあったのも事実です。パソコンのマイク端子には、エレクトリックコンデンサマイク用に電源を供給する機構があるんですが、ダイナミックマイクのプラグがその機構をショートさせてしまったりするんですね。規格ではショートしても壊れたりせず全く安全なことになってるんですが… そんなこんなで、今では「ダイナミックマイクは繋がない方が安全」と言われることが多いです。ただ、パソコンによっては全く問題なく使える(本来はそれが正解なのだが)ので、ネット上だけでなく情報雑誌等でも「使える」と「ダメだ」の両方の情報が飛び交っていますけどね。 audio-technicaも、このマイクで「パソコンが壊れた」という苦情が多かったのかな?と思いますね。 ちなみに、同社の同系列のダイナミックマイクマイクと、それをミニプラグで直接繋いでもびくともせずに録音できるパソコンは、今、私の目の前にあります。 ただ、質問者の方のパソコンでも大丈夫かどうかは、ちょっと責任持てません(^^ゞ パソコンに「ライン入力端子」が付いているなら、AT-MA2もありですが、ライン入力端子が無いなら、個人的には安いオーディオインターフェースを買うのが一番安全だとは思うのですが…これについては、異論のある方も居られるかもしれませんが、このあたりの製品ならどうかと思いますが… http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10319&nav=2 ただ、この種のインターフェースを繋ぐと、もしノートパソコンでしたら、ノートパソコンのスピーカから(接続中は)音が聞けなくなると思いますので、それがダメだとなると、さすがに「思い切って繋いでみる」なんていう冒険は勧めづらいので、なかなか難しいです。 同じ機種のパソコンで、「ダイナミックマイク繋いでも大丈夫だった」なんていう情報が手に入れば良いんですけどね。

その他の回答 (2)

noname#65902
noname#65902
回答No.2

こういうことです。 http://okwave.jp/qa3573736.html

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

出力とかの関係でそのまま繋ぐと電気回路的によくない って話だね。 通常では「アンプ」を間にかます事になるけれど、それの代わりとしてラジカセやコンポという選択肢が有るよ。 でもラジカセは嫌みたいだから……… http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x3.html AT-MA2という簡易マイクアンプが有るみたい。 値段はこんな http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?narrowtype=&key=at-ma2&go2=%8C%9F%8D%F5

関連するQ&A