• ベストアンサー

中国産食品の中でも比較的安全なものって何?

中国産食品の危険性が指摘されて久しいですが、スーパーの売り場を見ても中国産の食品がどんどん増えているように感じられます。 農薬が一番怖いように思われますから 野菜や肉は非常に怖いなと感じられる一方で、食品全部を国産にこだわろうとすると時間もお金もかかってしまうのが現状です。(中国産を国産と偽るケースも多々あるらしいですね。) 中国産食品の中でも危険性が低い食品のリストってどこかにありませんか?(自分で調べてみたのですが、危険リストはあっても低リスク・リストが見つけられなかったので...) 具体的には、たけのことか若布とか梅干とか農薬を使わなくても生産できそうな食品はリスクが低いかなと思うのですが、やっぱりアブナイですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 >中国産食品の中でも危険性が低い食品のリストってどこかにありませんか?  私は見たことがありませんし、仮にあったとしても科学的・論理的な根拠の薄いものではないかと思います。なぜなら、これまでにヒトに危害が出るほど危険な中国産食品が流通したことがほとんどないからです。事例が無いのにリストが存在するのはおかしいですよね。  中国産食品の輸入の際の違反率はアメリカ産のそれより低いという事実や、昨今の日本のメーカーの不祥事(明るみに出たのはごく一部)を見ても、ことさら中国産だけを危険視することは、本質を見誤ることにつながるのではないかと思います。私個人としては、一定に(もちろん完全ではありません)検査システムが確立している輸入品より、闇の部分がはるかに多い国産の方にかえって危険性を感じています。  それでも中国産が不安と言うことでしたら、農薬に加えて、保存のための薬剤を使わない商品も視野に入れるといいかもしれません。冷蔵流通する野菜類等は保存性を上げるための手段が必要です。元々保存性の高い乾燥食品なんかは相対的に添加物の使用量は少ないでしょうね。  なお、たけのこ(水煮)は保存性向上のために薬品を使いますし、梅は栽培の時に相当の農薬散布を必要とします。若布は塩蔵・乾燥とも特に何も使わないですから、リスクが低いと言えば低いですかね。

coffeebar
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ヒトに危害が出るほど危険な中国産食品が流通したことがほとんどない でも即効性ではなくて、有害な物質が少しずつ体にたまって数年後・数十年後に影響が出るという危険性もありますよね。 >闇の部分がはるかに多い国産の方にかえって危険性を感じています。 偽装事件が多発しているので国産と言えども信用ならないことは確かですね。 >たけのこ(水煮)は保存性向上のために薬品を使いますし、梅は栽培の時に相当の農薬散布を必要とします。若布は塩蔵・乾燥とも特に何も使わないですから、リスクが低いと言えば低いですかね。 ためになる情報ありがとうございます。うーん、乾燥わかめ位なら大丈夫そうですね。でも国産梅干高いんだよなあ...

その他の回答 (1)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

中国食品で怖いのは農薬だけではないです。 空気も土も水も海も汚染されています。 空気:北京でマラソンをすると顔が真っ黒になるそうです。 土:土壌が重金属で汚染され、植物が重金属で汚染されています。 http://www.chosunonline.com/article/20070703000017 水:規制が緩く工場は汚染物垂れ流しに近い状態です。 海:工場排水、ゴミの未焼却などで川が汚れ、魚の宝庫と言われていた渤海が魚も住めない死の海となりました。 すべての環境が汚染されています。 このため、2006年生まれた障害児数が2001年に比べ40%も増加しました。 http://www.chosunonline.com/article/20071031000046 これでも、危険性が低い食品があると思われますか?

coffeebar
質問者

お礼

>空気も土も水も海も汚染されています。 確かにそうですね。農薬だけの問題じゃありませんでした。汚い海で取れた若布も駄目ってことか... 国産も信用ならないし、何を食べたらよいのやら...

関連するQ&A