• 締切済み

水抜きしたのに給湯の凍結~架橋ポリエチレンが破裂

こんばんわ。 北国で賃貸アパートに住んでいますが、先日2~3日留守にする際、水抜きをきっちりしたつもりが給湯の配管が凍結~架橋ポリエチレン製の管が破裂し、弁償するように言われました。 トイレ、風呂、洗面台、キッチンなどすべての蛇口を前回にし、遠隔操作水抜栓のスイッチを「止」にしたのですが、水道業者からは「それだけじゃ水は抜けない。各蛇口ふきんにあるつまみをすべて緩めて水を抜かなきゃ、凍結しにくい架橋ポリでも-6度で凍結するよ」とこちらに非があると言う指摘でした。 ちなみに凍結した日の最低気温は-9度でしたが、凍結したのは天井裏だったようです。 言われた通り、遠隔操作水抜栓の「止」だけでは不十分なのでしょうか?  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

水抜き(特に給湯管)は素人には、説明をきちんと受けていないと難しい物が良くあります。説明を受けていて、実行したかが問題ですね。 さて架橋ポリですが、このパイプは樹脂製の物でしっかり勾配を設けて固定していなければ、たわんでしまって水が抜けきらない場合があります。確認の必要があるでしょう。遠隔不凍栓を使っての水抜きについては地域によって施工が異なる場合もあるので、記載されている内容からは判断しかねます。私の地域で同様の工事をする時は、蛇口さえひらいて水抜きすればいい様に施工しますね。そうできる部材もありますから。便器やシャワーホース・給湯器以外は水抜きできます。

19730125
質問者

お礼

入居時の口頭での説明などはありませんでしたが、遠隔操作盤、シャワー、洗面台など水抜き方法が載っている各メーカーの取り説は渡されていました。 結局業者が見たところ、浴室の天井裏の断熱材に埋もれた部分の架橋ポリの直線部分が凍結し破裂していたようです。 空き部屋になっている下の階の部屋の床壁にも水漏れし、最初その内装代も弁償してくれと管理会社に言われていたのですが、「勾配が取れてなかったなどの構造上の問題はないんですよね?」と軽く聞いてみると、なぜか次の日「下の部屋の弁償は今回は結構です。」と免除してもらえました。 とりあえず金銭的な弁済が最小限になって良かったです。 ありがとうございました。

  • mrzee2
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

>トイレ、風呂、洗面台、キッチンなどすべての蛇口を前回にし これは、水(お湯)の出る蛇口を全開にして、水を出しながら遠隔操作水抜栓のスイッチを「止」にしたのですよね? 台所、洗面台の下あたり(収納部分)に水抜き用の蛇口が付いていませんか? #上を向いた蛇口とかです。 水抜栓のスイッチを「止」にした後、水抜き用の蛇口も開けないと完全に水抜きが出来ません。 こんなに残ってるんだ?!と言うくらい出てきます。

19730125
質問者

お礼

洗面台の下に水抜き用の蛇口はあります。 今回そこは開放しなかったのですが、凍結したのはそことはそことは別経路(?)の給湯側の管だけでした。 水はすぐに出たんですが。

回答No.2

この説明だけでは、給湯機(住んでいる場所の同一フロアなのか、下の階なのか等)がどこに付いていて、何階に住んでいてどの部分で給湯管が破裂したのかがわからないだけに、何とも答えようがありません。 ちなみに、蛇口の位置よりも給湯機の位置の方が高場所にあった場合、蛇口ー給湯機間の一番低くなる部分より低い位置に水抜き弁などを付けない限り水は抜けません。こういう構造で、水抜き方法の説明が不十分であったなら、前過失とは言い切れないかもしれません。 また、架橋ポリエチレン管は、継ぎ手を使用しない限り直角には曲げられません。なので、その曲げる継ぎ手を使っているか否か、使わないで配管していれば、水抜きができる有効な勾配を取っているか否か・・水が溜まるような配管をされていないかが、鍵となると思います。 >言われた通り、遠隔操作水抜栓の「止」だけでは不十分なのでしょうか?  水の入ったコップにストローを差して、その飲み口を指で押さえ、持ち上げてみてください。ストローのそこの部分は開放されているのに水は落ちてきません。水道管もそれと同じです。

19730125
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございます。 アパートは1階が車庫、2階、3階が貸し部屋で、うちは3階に住んでおり、給湯器は風呂場の脱衣場(屋内)についていました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

現実に凍結破裂した以上 水抜き操作が不完全だったことに 間違いありません 現実から 目をそらさないでください

19730125
質問者

補足

もちろん水が残っていたために凍結したのは事実ですが、「手順に沿って水抜きしたのに、水が残ったということは構造上問題がある可能性は考えられないか?」と言うことでした。

関連するQ&A